goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

守屋さん、一旦、辞任された方がいいのでは?

2020-07-18 23:58:11 | 日記

 

 

小田原市長の守屋さん、

選挙公報に、コロナ対策として、

「ひとり10万円」と書いた。

 

これが、小田原市が独自に給付

‥と判断した小田原市民も多くいたようです。

 

結果は、1位と2位の差は、わずか544票差なので、

後味が大変悪い。

 

本人は、「書くスペースがなかった」

と言っているが、それは嘘で、

「児童扶養手当5万円」とは書いてあり、

これは9文字なので、

「ひとり10万円」も

「国より一人10万円」と書けば、

9文字で、書くスペースはあったのだ。

 

本人は、だますつもりはなかったにせよ、

誤解を招く表現であることは間違いないです。

 

こういうのは、子孫まで、言い伝わるでしょう。

 

一旦、辞任された方がいいのでは?

 

 


藤井棋聖の勢いを止める方法

2020-07-18 08:56:22 | 日記

 

 

藤井棋聖の勢いを止める方法は、

彼は桂の使い方がうまいので、

来年から、桂を後ろに戻れるようにする。

 

それでもダメなら、彼に女遊びの喜びを教える(笑)。

 

最後の手段として、

将棋を「成人指定」(笑)にするしかなさそうだ。

 

 

 

 


木下優樹菜さんは、朴優樹菜?

2020-07-18 08:04:42 | 日記

 

 

木下優樹菜さんは、

かつて雑誌に、

朴優樹菜

として紹介されたそうです。

 

子供の頃の苗字は、わずか6画。

 

名前・優樹菜は、44画・・・

 

書くのに、苦労したでしょうね(笑)。

 

この女性は、勢いで行動しちゃうので、

今後とも心配です。

 

もっと考えたらいいと思いますが。


気が付けば、「令和」、一度も使ってへん

2020-07-18 07:35:54 | 日記

 

 

令和に変わって、一年以上、経過したが、

気が付けば、

公的な書類にも、「令和」は、一度も使ってへん。

 

書類は全部、西暦で、済ませている。

 

さすがに役所からの通知は「令和」だ。

 

しかし民間業者からの書類には、「令和」は少ない。

(令和になる直前に西暦に変えているような気がする)

 

今まで元号だった業者も、西暦に変わっていたりする。

 

元号、マジで、必要ないかしれへん。

 

でも俺の文章は、

ときどき、昭和が登場する(笑)。

 

過去の出来事には、元号は健在ってことでしょうね。