阪神、また勝った。
先日のブログで書いたように、
この快進撃は、
DeNAに、中川「虎」大投手が一軍に上がって、
先発してから始まった。
難しいこと言うなって!
世の中って、そういうこっちゃで。
これぞ、シンクロニシティでんがな!
当分、阪神は、中川「虎」大投手、様様でんな。
お中元でも贈ったら、どお?
シンクロニシティを知ると、幸福になれまっせ!
阪神、また勝った。
先日のブログで書いたように、
この快進撃は、
DeNAに、中川「虎」大投手が一軍に上がって、
先発してから始まった。
難しいこと言うなって!
世の中って、そういうこっちゃで。
これぞ、シンクロニシティでんがな!
当分、阪神は、中川「虎」大投手、様様でんな。
お中元でも贈ったら、どお?
シンクロニシティを知ると、幸福になれまっせ!
大地一人、案外な省エネ主義で、
小さな紙切れ一枚も、必ず資源ごみに出す。
さっき、エアコンをつけながら、
ホットミルクを飲もうとして、
「これ、省エネ的に、許されるのか?」
と思った。
オナカのためを思うと、
許されると思った。
いやはや、面倒な時代になりましたね。
昔付き合った女性は、
俺が気に入った女性タレントAの粗探しを徹底してやっていた。
ある日、「彼女、足が太いね」と言い出した。
ん?と思って、彼女Aの足を見たが、
太くはないし、
そもそも彼女は細身の女性だ。
太くないじゃん・・・と、
俺が反論すると、
「痩せてるわりには太い」と言い出した。
そんなこと言い出したら切りがない。
「あのアリは、体は小さいけど、顔は大きい」
・・・とか、
「あのアユは、アユのわりには、泳ぎが下手だ」
・・・とか、
文句はいくらでも言える。
他人は、欠点を見るのではなく、
長所を見たいものです。
もっとも、この言葉は、
自分自身への反省でもありますが。
大地一人、日々、
いろいろな人と、出会うが、
民間人には名刺をいただくが、
多くの公務員と警察官の方々に、名刺がないので、困っている。
(警察官も公務員ですが、あえて別々に書きます)
名前を聞こうとするが、
「なぜ?」と言う人もいて、
田中さんや佐藤さんなどありふれた名前の方は
下の名前を聞こうとすると、
嫌な顔をする人がいる。
「なぜ」もクソも、ありません。
それが、仕事だよ!
…と申し上げたいです。
公務員と警察官の方々・・・名刺ください!
木下優樹菜さんの不倫相手の憶測が飛び交っていますが、
不倫相手に「まさか」はありえません。
男と女、ともに性欲がある以上、
いつ、誰と不倫してもおかしくはありません。
ただ、いかにそれが制御できるかが人間の価値です。