goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

「新聞読まない人は全部自民党」?

2018-06-25 20:31:21 | 日記

 

 

麻生太郎財務相らしい発言だ。

 

実はこの発言、ものすごく深い意味を持つ!

 

人間というのは、他人の意見を読むと、

自分も何か言いたくなる。

 

しかも新聞を読む人は、

その新聞に影響されて、

自分の意見を言いたくなるのだ。

 

その場合、読む作業は、知的なことなので、

その反動として、過激な発言をしたくなる。

 

つまり政府批判あるいは左翼的な発言をしたくなりがちなのだ。

 

OHNO

 

ってわけで、

一部の人は、顔をしかめるだろうが(笑)、

結果的に、今の日本人は、麻生さんから学ぶこと、大ですな。

 

彼は相当ノーマルでっせ。

 

すでに彼は、歴史に残る政治家になっているかも。

 

 

 

 


時間厳守・・・という大嘘

2018-06-25 07:15:00 | 日記

 

 

約束した時間は、できるだけ守らればならない。

 

しかし、長いこと人生やっていると、

例外が多いことに気付く。

 

たとえば、業者との約束が、

守られず、イライラしていると、

別の業者から、吉報が届いた・・・・

なんてことは、数えきれないほど経験した。

 

時間厳守を絶対的に考えている人は、

人生を知らない人だ。


どんな人も、ホコリが出る

2018-06-25 07:07:23 | 日記

 

 

どんな物も、叩けばホコリが出る。

 

どんな人も、叩けばホコリが出る。

 

週刊文春のように、

人間の欠点ばかり見ようとする雑誌は、

「欠陥雑誌」である。

 

「欠陥雑誌」を出版する会社は、

内紛が起きても、仕様がない。

 

ただ、新しい体制になったからには、

人間の長所も欠点も、両方見られる出版社になってほしいものです。

 

 


宇宙的視野から自分を見られない人は悲しい

2018-06-25 06:56:13 | 日記

 

 

サッカーワールドカップをやっているが、

しかしこういう大会に興味を持つことはいいが、

熱狂するとなると、

大地一人は、正直、アホだなと思う。

 

日本が勝ったとして、

その人の人生に、

どんな意味をもつのだろう?

 

そんなんなら、国家試験にでもチャレンジしたほうが、

ずっとずっと大きな意味があるだろう。

 

もちろん人間は感情の動物だし、

若いうちは、ある程度、熱狂することも許されるが、

35才超えて熱狂している人は、

「いい加減にせい」と言いたくなる。

 

選手たちも、迷惑だと思う。

 

人間は、心で評価されるべきであって、

才能で評価されるべきではない。

 

選手を才能で評価するとき、

一般大衆の快楽の慰みになってしまう。

 

サッカーワールドカップなんて、

広い宇宙の中では、

砂粒以下の出来事。

 

できるだけ冷静に応援したいし、

また、どんな選手も、その個性に応じて、

彼らの人間性を愛したいものだ。

 

また外国の選手の健闘も称えたいものだ。

 

そういう見方ができたとき、

自分の人生にも、大きなプラスになるだろう。

 

 

 

 

 

 

 


本当に動物を愛するとは・・・・

2018-06-25 06:32:48 | 日記

 

 

動物を愛する人はいろいろなタイプがいるが、

本当に愛する人は、

彼らの心も、愛さないといけない。

 

精神的にも、満足しているか?

自由な心でいるか?

…なども考えるべきだ。

 

そしてもう一つ。

 

自分の飼っている猫や犬ばかりを愛するのではなく、

他人の飼っている動物、

そして野生に生きている動物も、

虫まで含め、

全部、愛することだ。

 

もちろん、野生の動物や虫は、

弱肉強食のところはあるが、

それは生きるためだから仕様がない。

 

しかし彼らは、人間のように、

無駄な殺戮はしない。

 

自分が生きる分しか、殺さないのだ。

 

そういうことが生物連鎖として、

うまく機能しているのだ。

 

そういう広い視野から、

あらゆる動物や昆虫を愛したいものだ。