ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

SpringとかSeasar2とか、DIの使い道なんだけど。。。

2008-12-15 14:19:18 | Weblog

さっきの本
Eclipse3ではじめるJavaフレームワーク入門
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4798012564

の記述から考えると、DIは、こんなところで、使えそう??



■開発中

 まず、クラス・メソッドの定義をしたら、プログラミングなんだけど、呼ばれるクラスと呼ぶクラス、同時進行で開発している場合、呼ぶ側は、呼ばれるクラスがとりあえず、ダミーでいいからできていてくれないと、結合できない。逆に、ダミーが出来ていてくれれば、それを使ってテストできる。

 ってことで、

・呼ばれる側、呼ぶ側同時開発中の場合、
  (1)開始時に、ダミーモジュールを作成
      ・呼ぶ側はダミーモジュールを利用
  (2)呼ぶ側がモジュール完成したら、ダミーモジュールとすり替えたい

この作業を、円滑に行える。

・さらに、仕様変更があった場合、
  (1)変更時に、ダミーモジュールを作成、登録してしまう
      ・XMLの設定ファイルでモジュールを指定できるので、
       違うクラス名で作成し、登録することが出来る
  (2)変更後、対応したら・・・
      ・XMLの設定ファイルを書き換えるだけで、モジュールを切り替えられる




■テスト中
・結合テスト中は、ビルドしたたびにモジュールのパスをかえ、
 どのモジュールを選ぶかを設定ファイルで切り替える

・致命的なバグがあって、動かない!となったとき、
 設定ファイルを書き換えるだけで、前のバージョンに戻せる
 (バージョン毎にクラスパスは変えておく)
 それも、クラスごとに前のものに戻す指定が出来る。

・ビルドのたびごとにファイルを作って保管しておくので、
 設定ファイルを書き換えて、過去にさかのぼっていくだけで、
 どこからおかしくなったかが追える




ってなところなのかな・・・



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« O/RマッピングのHibernateで... | トップ | DIのSpring Frameworkで必... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事