ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ってことは、UIをデザイナーさんに作ってもらったほうが安い?

2013-11-22 09:03:06 | トピックス

デザイナーが動いて、ホームページって、いくらが相場
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/4fd6db23230ac81e48842fbf9f1c692e

と、

イマドキの1人月単価は、いくらが妥当なのか?
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/ecea12c3aa49fe1a325568da8d330221

を合わせて考えると、
  Webのページデザインを、デザイナーに発注し、
  そのデザイン内容を貼りこんで、UI設計書を作ったほうが
安いっていうことになっちゃうんだよね。
ここでいうWebシステムっていうのは、B2CとかB2Bだけでなく、
社内で使う、バックオフィスの社内システムですら・・・




たとえば、画面40個あるシステムがあったとすると、

基本費用15万+ページ単価:40*1万円=55万

デザイナーだと55万で、画面(固定だけど)作ってくれる。
UI設計書に貼り込むだけなら動かなくていい。
その上、HTMLで書かれているので、後工程でそれがそのまま利用できる。
Javascriptも入れてもらえば、お客さんにプロトタイプもできる。

それで、55万。

SE頼むと、たぶん、UI設計40画面は1人月ではできない。
(1画面半日(1日2画面)、1ヶ月(=20日)として、1人月ぴったし
 ちょっと、きついかな・・・)
で、そのSEの1人月単価は70万。




実際のデザイン単価と、SEの単価でびみょーなところだけど、
見栄え重視なら、UIのプロト段階はデザイナーに頼んで、
UI設計書はそれをそのまま貼って、

サーバーサイドをSEさんが作るほうが、安上がりだし、
いいものができそうだよね。




さらに、最近のデザイナーはJQueryを使える人もいる。
そうすると、(JQueryで)Ajaxもできるので、
サーバーサイドにダミーのwebサービスを置いて
(ダミーの処理結果ファイルをサーバーにおいておく)
デザイナーさんにAjaxでそのダミーをアクセスしてもらう
ようにすれば、まさにサーバーサイド部分だけを
SEが作ればいいことになる。

こうするとたぶん、オフショアよりも安くなるんじゃないかなあ・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロソフトのSDNとHyper-V | トップ | 「ビッグデータは流行語」っ... »
最新の画像もっと見る

トピックス」カテゴリの最新記事