Twitterで、気になったもの。
idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
id:7071899248 screen_name:hiranabe
貴方が創るXP祭 RT @papanda: XP祭りは2002年から続く、日本の伝統的なお祭りです。 http://kokucheese.com/event/index/1163/ #xpjug
id:7059879439 screen_name:yusuke_arclamp
上映待ちしながら、調べ物中。ふーむ、OpenAjax辺りも見ないとまずいのかも。標準化って、本当に大事なプロセスだと思います。はい。
id:7074184475 screen_name:dankogai
それでもUbuntuより遅いのう<@dankogai< @euroseller: SuperFetchの実装がVM上では酷いオーバヘッドの模様<@dankogai: VMWare で Vista と Win7 で…カクカクの上盛大に音割れ。WMP でも QT でも
id:7070085548 screen_name:dankogai
VMWare Fusion で Windows Vista と Windows 7 で 1080p な mp4 を再生するとカクカクの上盛大に音割れ。Windows Media Player でも QuickTime でも。 XP と Ubuntu では問題なし。なんでだろ?
id:7066838181 screen_name:shin1ogawa
TwitterだけならFollowYou!ってのも便利 RT @prototechno: Bumpがデフォです。 RT @tanana_a iphoneユーザーの人は連絡先交換どうしてるんだろ(>_<)QRコードのアプリとか使ってるのかな( ? _ ? )
id:7072582691 screen_name:frsyuki
可視化も一緒にやるのがポイントかな。ボタンに対して on mouseUp を定義しているが、要するにカード(グラフのノード)上の要素のにイベントを設定するということか。http://bit.ly/4z3IxU
id:7072436473 screen_name:frsyuki
しかも若干イケてるな…:http://bit.ly/6W2XbD http://bit.ly/5Ir9jy
id:7072277779 screen_name:frsyuki
ぉ。HyperCard 由来のソフトウェアって、まだ現役らしいぞ:http://bit.ly/7PWcfv
id:7072167371 screen_name:frsyuki
on mouseUp のようにイベント駆動で、ハイパーテキストのようなグラフ構造の操作を目的としたプログラミング環境。分散システムとも相性良さそう。もしかしたら MapReduce よりも汎用的で、速度も出るんじゃないかな。
id:7072097475 screen_name:frsyuki
HyperCardか。状態をハイパーテキストで表現し、HyperCardのようなスクリプト言語で操作するというのはどうだろう。グラフをベースにしたプログラミング環境は良さそうだな。
id:7071675069 screen_name:frsyuki
ソフトウェアの歴史は繰り返しているらしいので、基本的には過去の問題を掘り返して回帰しつつ、今の技術を継承した要素を使って構築するとイケてるんじゃないかなーなどなど。
id:7071592996 screen_name:frsyuki
@myui Oracle RAC は現実的なところを突いていますよねぇ… shared disk を distributed shared disk でやると面白いかなーと思いました。セクタごとに別のノードに保存するようなイメージ。
id:7068489991 screen_name:frsyuki
ぉぉぉ! RT @mikio1978: The initial version of Kyoto Cabinet has been released!! http://bit.ly/8ZYOiU
id:7065693617 screen_name:frsyuki
I/Oモデルの性能を測定していると思ったら、プロセススケジューラの性能を測定していた…! な、なにry)
id:7065631181 screen_name:frsyuki
preforkと、マルチスレッド+イベント駆動のパフォーマンスの違いを測定したいのだけど、そもそもpreforkってプロセスが足りなくなったら並列性が無くなるから、コネクションを大量に張るとベンチマークテストを完走することすらできなくて困っているなう。
id:7061333334 screen_name:frsyuki
RT @suma90h:興味深い>「何かが欠けている音声認識研究」についての話。RT @alohakun: 音声認識研究は全く知らないけど、この手の話って多かれ少なかれどの分野でもあるんじゃないかなと思う。http://bit.ly/8pzYoH
id:7063363989 screen_name:hmikitani
eBankの預金が全部負債計上になってます、あと証券の預かり金とか・・とほほこんなことまでtwitterで説明するとは、twitter投資家説明会でも企画するかな(笑)RT @takurou7: RT: @jirihin: 楽天の負債1兆5千億円
id:7060594968 screen_name:hmikitani
"中国(商務部) ネットショッピング促進 2015年に消費の5%へ
http://www.jetro.go.jp/biznews/asia/4b2f00412fda0
⇒日本の政治がネット経済を語らないなか、中国は本腰を入れようと意図しています。"
id:7072397991 screen_name:masayukihayashi
〔ブログ更新〕今週のクラウドニュース(2009.12.21~12.27) ITmedia オルタナティブ・ブログ 『ビジネス2.0』の視点 http://bit.ly/8gbFGE
id:7075836872 screen_name:yunh
Emacs Advent Calendar JP まとめ - ぺっくブログミラー http://d.hatena.ne.jp/peccu/20091226/1261823165
id:7074732355 screen_name:yunh
Photo: LED電球はどれがベストなのか、実際に買って比較してみました~スペック&価格編~ - GIGAZINE どれもヒートシンク?がごついなぁ。けっこう発熱するのかな。 http://tumblr.com/xae4zqkyf
id:7074023431 screen_name:kotoripiyopiyo
[メモ] “「で働く社長のブログ」でGoogle検索すると何ヶ月も前に更新が止まってる社長のブログがわらわらと出てきて、昔のログに「いいですか皆さん、継続こそ力なりですよ!!」とか書いてあっ.. ✿ http://am6.jp/4oMTAE
id:7066753250 screen_name:nobi
どこの企業だったか、企業ブログもルール緩くし社員を信頼した方が倫理育つ側面ありますよね。規制でガードして温室で育てると勘が鈍る QT @ebaera: …企業にとってはある意味脅威になりそう、新世代の人はわが社の新製品をMySpaceで喋るんじゃないかと恐れている企業人の方も…
id:7064880504 screen_name:nobi
@tomoko_27 私が @hokayan さんの紹介で'07年に訪問したTwitter社はちょっと離れたところでこんな感じ。社員20名時代: http://bit.ly/3BkQwj その2週後@ev とはこちらのイベントで週末一緒 http://bit.ly/8BqSeQ
id:7064284836 screen_name:nobi
@tomoko_27 創業者の @ev と @jack はちょっとシャイな感じですけどね ;-) .@biz はスピーチ聞く機会はあっても話した機会はないのでわからないけど、もうちょっと明るそうだった :-)
id:7062318822 screen_name:nobi
@masa_toku 昔、1月のCESでは、日本のケータイってヒーローだったと思うんです。とにかく超先進的で。でも、世界からどんどん撤退して、日本に閉じこもって、日本でしか成り立たない視野のイノベーションばかり起こして、ヒーローの座をSCやLGに明け渡してしまった。それが残念。
id:7061548990 screen_name:nobi
番組開始直前リマインダ QT @yts: RT @stylebook: #stylebook 特集「アプリケーションで進化する iPhone」12月26日(土)夜11時30分 BS朝日 : 登場するアプリケーションはこんな感じです。 http://yfrog.com/4fehkp
id:7075810137 screen_name:masui
"なんじゃこりゃ。csdって何よ?
http://gyazo.com/36d6905a859a9564090b4f2ee1bc918a.png"
id:7075596609 screen_name:masui
"iRiverの電子辞書買った。カワイくて多機能で良い感じ。ヨドバシで9800円だったが定価3万弱なのね。
http://www.iriver.jp/product/iriver/d5/"