
郵便局で用事を済ませると、「プレゼントのポストです」と手渡された。
箱に入っていたが、すぐに形や色の予想がついた。
箱に入ったノベルティで、形や色まで連想できるものは少ないが、郵便局のイメージと言えばこれしかない。箱の中身に確信みたいなものを感じていた。
帰って早速開けてみると、想像通り!
懐かしくかわいらしいポストの貯金箱が出てきた。うれしい!
今日のブログネタだと早速写真をとっていると、「どうやって手に入れたの!」と不正入手したかの如く驚きの様子で妻がやってきた。
聞くと、郵便局に行った時にこのポストを見てほしくなったが、プレゼント条件のハードルが高く諦めたそうだ。
私のもらった条件と違ったが、深くは追求すまい。
カメラを変えて何枚も写真を撮って、ようやく満足してデータをPCへ転送。
振り返ると「ポスト」がない!
もう、息子に連れ去られてしまったようだ。家の中でも油断ならん!
箱に入っていたが、すぐに形や色の予想がついた。
箱に入ったノベルティで、形や色まで連想できるものは少ないが、郵便局のイメージと言えばこれしかない。箱の中身に確信みたいなものを感じていた。
帰って早速開けてみると、想像通り!
懐かしくかわいらしいポストの貯金箱が出てきた。うれしい!
今日のブログネタだと早速写真をとっていると、「どうやって手に入れたの!」と不正入手したかの如く驚きの様子で妻がやってきた。
聞くと、郵便局に行った時にこのポストを見てほしくなったが、プレゼント条件のハードルが高く諦めたそうだ。
私のもらった条件と違ったが、深くは追求すまい。
カメラを変えて何枚も写真を撮って、ようやく満足してデータをPCへ転送。
振り返ると「ポスト」がない!
もう、息子に連れ去られてしまったようだ。家の中でも油断ならん!
写真送れなくて残念。チビの貯金箱になっていたのですが、おしりのゴムの蓋(?)がダメになってしまって、今はただの置物になっています。けど、かわいくってうちもみんなのお気に入りですよ
そして、集荷時間のプレートまで再現されているのはニクイ!
その割に、「POST」の文字が歪んでいたり。。。
おしりのゴム。なにか代用できないでしょうかね?
これならチビちゃんの貯金も貯まるとおもうんですけど。