見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

もういらない。甘いもの。

2010年04月23日 | 
夕食を食べてる時は、もう腹いっぱい(7分目くらいね)。
これ以上食べたら、3年後デブ完成かも。

と、意味のわからん自制をかけて、食事を終える。


しばらくすると、台所周辺を徘徊し、お菓子戸棚の物色や冷蔵庫の開け閉めを始めてしまう。
そして、獲物(気分に合致したお菓子類)を発見すると、カブリついて食してしまう。


獲物の大きさや重量は、そのまま満足度に比例しているので、食した獲物が小さい場合は、徘徊を繰り返す事になる。


写真は、そんな私に気を利かせた妻が買ってきたもの。

例のごとく、食後は「大丈夫、いらないから」と遠慮がちにお断りしたはずなのに、一時間後ペロリと食べてしまった。


満足はいい。
精神的にもいい。

しかし、将来の体質を考えたら、今から甘い獲物を食べる習慣はへらすに越した事はない。


残るは究極の策!自宅に常備しない事だ。
一番近くのスーパーまで10分はかからないが、この距離があれば禁断症状が出ても距離が足かせとなって買いに走るまでの事はないと思う。

好きな事を我慢するのは容易ではない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする