ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

iPhone発売前日 行列100人越える ソフトバンク表参道店[

2008-07-11 06:17:35 | Weblog
米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の発売前日の10日、先行販売される
ソフトバンクの旗艦販売店「ソフトバンク表参道」(東京都渋谷区)には、「一番乗り」を目指す
客約100人(午後3時現在)が列を作っている。

 アイフォーンは、高速通信が可能な第3世代(3G)と呼ばれる通信方式に対応した新機種。
デジタル音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」などに加え、位置情報が分かる全地球測位
システム(GPS)を搭載し、データ通信がスムーズになり、世界22カ国で同日発売される。

 午前7時から発売を予定している同店には、発売2日前の9日夜には十数人が列を作って
おり、今後増えていく見込み。アイフォーンは、ソフトバンクの携帯電話を扱う全国の販売店と
家電量販店で販売。ゲーム機などと違って購入と同時に回線契約をするため、身分証明が
必要。書類不備で買えなかったというトラブルを防ごうと、同社では列に並んだ人に注意書き
を配っている。表参道店には、契約のためのブースが通常52あるが、明日は2倍程度に
増やすという。

 表参道店には他店舗よりは多く入荷するとみられるが、出荷台数は非公開で、並んだものの
電話機が足りず買えない客が出た場合の対応も検討中。今のところ整理券を配る予定は
ないという。先頭は8日から並んだという名古屋市の学生で「今はPHSを利用中で、2台目と
して購入する」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000013-maiall-sci

こういう行列が発生するような商品は最近すぐにヤフオクに売りに出される。結局、金に糸目をつけない人にとってはどこかで入手できるということにはなるな・・・。

】「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいる

2008-07-10 06:57:53 | Weblog
イチロー、美学と孤独 プレースタイルに批判も
2008年7月9日11時27分
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200807090118.html

 「自分のことしか考えない選手」。「格好を気にして、泥臭いプレーをしない」。
ゼネラルマネジャー、監督の交代後もなおア・リーグ最低勝率に低迷するマリナーズで、
米報道の批判の矛先がイチローに向けられ始めている。

 チーム改革のためのトレード候補の一人、とまで主張する過激な記事もある。
が、言葉の裏には切実な願いも感じられる。「イチローよ、先頭に立ってくれ。
声を出し、チームの危機を救ってくれよ」

 名実ともにイチローはマリナーズの「顔」だ。攻守走の優れた技術に加え、勝利への
意識の高さ。チームリーダーとしての資質を兼ね備え、それを本人も自覚している。
だが、試合中、気持ちを表すことはない。笑いもしなければ、怒りもしない。
試合後、誰とも口をきかずに球場を去ることも、少なくない。

 イチローの心中は「オレは最高のプレーをする。だからみんなもついてこい」だろう。
しかし、名指しこそ避けながら、ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」

 一昨年のワールド・ベースボール・クラシックでの姿が忘れられない。元々は集団の中で
自分をさらけ出すタイプではないのに、言葉でチームを盛り上げ、闘志むき出しのプレーで
日本代表を世界一に導いた。

 「マリナーズのイチロー」は、そのイメージから遠い。地元紙の記者は、こう表現する。
「孤独なスーパースター」。34歳はそんな声をどう受け止めるのか。
日米通算3千本安打まであと17本。(村上尚史)

前スレ ※実質★2 (★1が立った日時 → 7/9 16:23:49)
【MLB】「自分さえ安打を打てばいいと思ってる」…低迷マリナーズで批判の矛先がイチローに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215609093/

イチローのWBC時の姿を考えると今の淡々としたプレーぶりへの不満がでるのもわかる気がする。声を出さない日本型?リーダーシップは米国では馴染まない??


ソフトバンクが独走…auは苦戦、イー・モバイルにも抜かれる 6月度契約数

2008-07-07 23:20:00 | Weblog
電気通信事業者協会が6月の携帯電話契約数を発表した。

純増数でソフトバンクモバイルが15万8900件と独走する一方、
KDDI(au)は1万21000件の4位と苦戦した。

2位に浮上したNTTドコモだけでなく、3位になったイー・モバイルにも純増数で水を空けられた。
ドコモの利用者流出は止まった格好になり、販売面での勢いの差が鮮明になったといえる。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070701000462.html

いつの間にかズタボロのAU。これと言ってほしくなるような端末もないし、サービスも目立つものなし。いずれ流出が始まるかも・・・。アイフォーンもブラックベリーもないし、スマートフォンもないし・・・。



流通/関西】「バーキン」売れ残りも…ブランド神話、陰る

2008-07-06 22:50:53 | Weblog
★「バーキン」売れ残りも…ブランド神話、陰る

 海外の高級ブランド品や輸入車など高額商品の売れ行きが鈍ってきた。食品やガソリンなど
生活必需品の値上げラッシュに対して〈値下げ〉の動きもある。諸物価の値上げに、米国発の
サブプライムローン問題を受けた株価下落による個人資産の目減りなどが重なり、生活防衛の
意識が強まったためだ。企業収益や地価動向で鮮明になった「潮目の変化」が、デフレ局面でも
好調だった高級品市場に波及してきた。

 (経済部 船木七月、野中智章)

◇バーゲンも

 フランスの女優で歌手のジェーン・バーキンのために作ったとされ、1個が100万~300万円という
エルメスの高級バッグ「バーキン」。一般客は予約できず「VIP客でも2~3年待ちがざら」の
人気商品だが、大阪市内のブランド店では6月の数日間、陳列されたまま売れ残った。

 6月にイタリアのサルヴァトーレ・フェラガモは、1992年に日本に進出して初めて、バッグや靴など
42品目を7~10%引き下げた。フランスのシャネルも1日から約1か月の予定で、衣類から雑貨までを
対象にした「異例」(大手百貨店)のバーゲンを実施中だ。

◇貯蓄優先?

 海外高級ブランド品は、ここ2、3年で平均価格が約20%上昇していた。高島屋大阪店は
「サブプライムローン問題などが出てきた07年秋以降、売り上げが落ち始めた」という。

 大阪市内のある百貨店では、07年度の海外ブランド7種類の売上高が合計で前年度比9%減となり、
4分の3に激減したブランドもある。日本百貨店協会によると「美術・宝飾・貴金属」の売上高は、
5月まで15か月連続で前年同月比でマイナスか横ばいとなった。

 その一方で、手持ちの貴金属や高級ブランド品を売る動きが目立ち、中古品買い取り・販売のコメ兵
(本社・名古屋市)では07年度の中古品仕入れ高が前年度比で15%増となった。

 「給料は上がらない。食費も切り詰めている状態で、高価なブランド品を買う気にはならない」
(大阪府守口市の27歳のOL)

 日本人女性の4割がフランスのルイ・ヴィトンの商品を持つとされ“ブランド神話”を支えてきた。
経済ジャーナリストの荻原博子さんは「20歳代は不況下で育ったので貯蓄を優先する。30、40歳代は
夫の給料が上がらない中で教育費負担が重く、高齢者も先行きの不安が大きい」とみる。

◇超高級は堅調

 一方、1~6月の輸入車(外国メーカー製)の新規登録台数は前年同期比8・8%減と、国内全体の
減少率(0・9%減)を大きく上回った。不動産経済研究所によると、近畿圏の5月の新築マンションの
契約率は56・3%で、好不調の指標とされる70%を5か月連続で割り込んでいる。

 1台800万円もの「超高級車」や「億ション」の売れ行きは底堅く、富裕層に支えられている。ただ、
りそな総合研究所は「株式で資産運用していた中小企業経営者や新規上場益を得た若手経営者ら
『新興富裕層』の臨時収入がなくなった」と指摘する。

 りそな総研の荒木秀之・主任専門研究員は「株価低迷が続き、企業の業績悪化で賃金も増えない。
食品などの値上げも進みそうで、財布のひもはますます固くなる」とみている。

ソース:読売新聞(2008年7月6日)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080706-OYO1T00239.htm?from=main1

インフレに振れてもデフレに振れても、やはり給与が上がる気配がないからねえ・・・。いずれにしても景気が本格的によいということを体感することはなさそう・・・。

大物キャスターに吹き荒れる“リストラの嵐” 小倉智昭や草野仁には他人事ではない

2008-07-06 08:11:41 | Weblog
小倉智昭や草野仁には他人事ではない
 テレビ界を支え続けたキャスターにリストラの嵐が襲いかかる――。元日本テレビの
人気アナウンサーで現在、フリーキャスターとして活躍中の福留功男(66)のリストラは
その始まりという見方が出ている。

 福留は秋の番組改編で「ブロードキャスター」(TBS)、「いつみても波瀾万丈」
「オジサンズ11」(日本テレビ)の3本のレギュラーが一気に終了するという。
これで福留に引退説まで囁かれているから深刻だ。
「本人は引退を否定しているが、TV界で彼を起用しようという関係者はもういない。
番組打ち切りは事実上の引退勧告」(民放編成マン)
 打ち切りの理由は、視聴率の頭打ちと高い出演料。関係筋は「『ブロード』約200万円、
『オジサンズ』約80万円、『波瀾万丈』約60万円」という。

 これで大慌てなのが小倉智昭(61)や草野仁(64)だろう。たとえば小倉は――。
「『とくダネ!』は7年もの間、視聴率トップを取ってきたが、最近は日テレの『スッキリ!! 』に
押され気味。打ち切り説もある。また、フジの『ハッケン!! 』は6月で打ち切られ、『オジサンズ』も
9月で打ち切られるだけに……」(テレビ関係者)

 草野仁の場合、TBS「世界ふしぎ発見!」にリニューアルのウワサが流れている。
さらにみのもんたは日テレの「おもいッきりイイ!! テレビ」に秋以降の打ち切り説があり、軒並みなのだ。
 民放各局の狙いは第一に高騰する人件費を抑制すること。視聴率が変わらないなら
安く起用できる芸人の方がいい。視聴率4冠王のフジでさえ制作費を一律3 割カットしているのが
現状で、どこのキー局でも番組のADや放送作家がリストラされている。キャスターのクビ切りは
遅すぎたのかもしれない。キャスターのリストラの嵐は始まったばかりということだ。

最終更新:7月5日10時1分
日刊ゲンダイ

それなりのギャラをもらっているキャスターを馘首して、安っぽい芸人に切り替えてコストダウンとはなにか、工場の海外移転や正規従業員を派遣や請負に切り替えているかのような話だ・・・。

ベンツにBMW……高級車の販売が“急ブレーキ”、そのワケとは?

2008-07-05 09:54:42 | Weblog
不振の国内自動車市場のなかで、好調な売り上げを続けてきた高級車に逆風が
吹き始めた。2007年度の国内販売台数に大ブレーキがかかり、メルセデスベンツは
3年ぶり、BMWは5年ぶりの減少となったのだ。
トヨタ自動車が2005年に鳴り物入りで導入した高級車ブランド「レクサス」もマイナスに
転じ、苦戦を強いられている。福田康夫政権が経済無策を続けている間に、
景気の先行き不透明感は深まり、富裕層の財布のヒモまで堅くしてしまったようだ。

■2006年度までの好調一転
国内の高級車の売り上げは、2006年度までは好調だった。メルセデスベンツは同年度まで
2年連続、BMWも同年度まで4年連続で販売台数を伸ばしてきた。
レクサスも2005年8月の日本導入以来、順調に販売台数を増やしてきた。

2006年度といえば、軽自動車を除く自動車(登録車)の販売台数が29年ぶりの低水準
にまで落ち込んでいた時期で、業界では「軽自動車と高級車しか売れない」(大手首脳)
とまでいわれていた。

ところが、軽と高級車の好調神話は2007年度になって一変。2006年度まで6年連続で
伸びてきた軽乗用車の販売台数は、2007年度になると前年度比6.8%減と落ち込んだ。
ベンツも同6.7%減、BMWも同6.4%減に転じた。

“潮目”が変わったことについて、メーカー関係者はこう解説する。

「軽自動車の販売減はそれまで売れすぎた反動や、各社が東京モーターショーに合わせて
登録車の販売に力を入れたという要因がある。しかし、高級輸入車までマイナスの波に
のまれたことで、いよいよ国内の消費者は自動車に魅力を感じなくなってきていると
痛感する」

導入3年目のレクサスは2007年度の販売台数が約3万2100台で、
前年度比約13%減という大ブレーキに見舞われた。

輸入車業界からは「レクサスはベンツやBMWといった高級輸入車のようなブランドには
なれなかった。トヨタ車の延長とみなされている」との声もあるが、そのベンツやBMWも
不振に陥っていることを考えると、「レクサスも市場縮小の波にのまれた」
(トヨタ関係者)とみるのが妥当かもしれない。

あるトヨタ役員は「台数を追うより、レクサスをブランドとして確立することが大事。
時間をかけて1台1台丁寧に売っていく」と説明。
「2008年の国内販売目標は2007年実績とほぼ同じ3万5000台」と明かす。

ただ、メーカーの努力をよそに、景気の先行きは不透明感を増している。
特に米国でサブプライム住宅ローン問題が表面化した昨夏以降、福田政権の経済無策ぶりも
相まって国内の景況感は急減速。消費者も高級車に簡単には手を出さなくなった。

ベンツ、BMW、レクサスといった高級車の品質の高さはだれもが認めるところ。
優れた商品すら売れなくなるところに、日本経済のパワー不足が表れているようだ。

ソースは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/25/news030.html

今までずっと市場が成長していたことがむしろ不思議。ステイタスを誇るひとつの手段ではあるが、そう何台も買えるものでもない。その点貴金属や時計なら何台でも持てるからなあ・・・。

】「構造的不振」テレビ広告の深刻、番組制作費まで削る…

2008-07-04 07:08:31 | Weblog
★「構造的不振」テレビ広告の深刻 番組制作費まで削る

テレビ局が役員報酬カットばかりか、番組の制作費まで削ろうとしている。広告収入の大幅な
落ち込みを受けたものだ。そして、コスト面で有利なバラエティ、通販番組が増えつつあり、
ネット媒体にすり寄る動きすら見せている。

 ◇「過去10年間で最低レベルの落ち込み」

  「構造的な問題がある」

テレビ朝日の君和田正夫社長は、2008年7月1日の定例会見で、広告不振の深刻さをこう嘆いた。

新聞各紙によると、番組の間に流す同社スポットCMの収入が、5月は前年同月に比べ、
15%ほども減った。君和田社長が「過去10年間で最低レベルの落ち込み」と漏らしたほどだ。
この不振を打開するため、同社は6月10日から業績対策緊急本部を設置。そこで検討した結果、
全役員29人を7月から9か月間、平均12%の報酬カットを行うことにした。

また、テレビ東京も7月1日、広告不振で役員報酬を同月から5~15%カットすることを明らかにした。
それに加え、経費削減のため、08年度の番組制作費を約19億円も減額するというのだ。

苦しいのは2社だけではない。民放キー局5社の08年3月期連結決算では、本業のもうけを示す
営業利益は全社が減益になった。

広告不振の理由として、各紙では、原油高インフレによる消費低迷で企業が広告費を抑えて
いることや、ネット媒体への広告掲載が増えていることを挙げている。さらに、テレビ界の事情に詳しい
芸能評論家の肥留間正明さんが指摘するのが、テレビ番組の視聴率低下だ。

 「視聴率ベスト30の中に、20%を超えるものは5本ぐらいしかないようになっています。数字が
取れないので、スポンサーがなかなかつかないんですよ」

原因として、肥留間さんは、テレビがつまらなくなったことを挙げる。

 「チャンネルをひねっても、マンガ原作のドラマしかない。バラエティ、ジャニーズ系の番組も、
見る前から予想がつきます。制作会社任せで、テレビ局の勉強不足なんです。映画会社が
ダメになった状況とよく似ています」

 ◇テレビショッピングの通販番組が増える

ますます増えているのが、制作コストを抑えられるバラエティ番組だ。そのあおりで、
報道・情報番組などが相次いで打ち切られていると言われる。

また、肥留間さんは、テレビショッピングの通販番組も増えたと言う。

 「昔は、通販と言えば、深夜にやっていました。ところが、今では、日中の番組に通販コーナーがあります」

その背景にあるのが、収益性の高さだ。公正取引委員会から景品表示法違反(優良誤認)の疑いで
警告されたテレビ朝日の通販番組は、乗馬型運動器具「ロデオボーイ2」で1年間約15億円分の売り上げがあった。
(>>2-5につづく)

ソース:J-CASTニュース 2008/7/ 3
http://www.j-cast.com/2008/07/03022916.html

TV通販が儲かるからといって、それ専業のキー局とか出てきたりして・・・。そもそも、コスト削る前に番組の質を上げることが先決のような・・・。くだらないバラエティで内輪受けするようなものは追放しろ。

】「日本人は大丈夫か、はっきり言って心配している」 覚醒剤売れすぎ、逮捕されたイラン密売人

2008-07-03 07:42:11 | Weblog
【Re:社会部】密売人の目に映る日本
「日本人は大丈夫か。はっきり言って心配している」。覚醒(かくせい)剤を販売して逮捕された
イラン人の男が、関東信越厚生局麻薬取締部の捜査員にもらした言葉です。
「お前が言うな」と感じてしまいますが、「あまりの売れ行きのよさ」に、
目を丸くする密売人は多いとのことです。

麻薬取締部の調べで、サラリーマンや主婦が白昼堂々と覚醒剤を買う様子が
明らかになりました。かつて日本人は「お天道様が見ている」と子供を諭したものですが、
いまや太陽の下で堂々と白い粉の取引が行われる時代になってしまいました。

10~20代とおぼしき若い“常連”もいます。最近は「キメると頭がさえるので、
試験前に買う」と話すまじめそうな若者が多いとのことです。「かつては悪いことをする奴は、
悪そうな外見だったんだけどね」。ある警視庁捜査員は振り返ります。
主婦が「やせ薬」として常用するケースも絶えないそうです。

将来に不安を感じてしまいますが、別のイラン人はこうも語っています。
「覚醒剤の常用者でも礼儀正しく親切だ。『ありがとう』といわれて、
お土産をもらったこともある。日本は抜群にいい国だ」。
どうにも複雑な気分になります。お天道様のため息が聞こえてきそうです。(ひ)

7月2日22時22分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000955-san-soci

シャブ売りのイラン人に心配されるようでは世も末。そもそも販売しているイラン人もイスラム教の戒律に触れているじゃないのか??

】「イナゴから五輪を守れ」 北京への大量飛来防止のため3万3000人動員

2008-07-02 07:08:31 | Weblog
中国、イナゴ退治に全力、五輪“妨害”を未然防止
2008.7.1 22:30

 イナゴに五輪を妨害させるな-。中国内モンゴル自治区でイナゴが大量発生し、中国当局
は北京五輪の際に北京に大量飛来するのを食い止めようと退治に全力を挙げている。新華
社が1日伝えた。

 イナゴは最近、毎年のように同自治区の草原で大量発生。今年も自治区各地で草を食べ
尽くしては移動を続けており、既に約130ヘクタールが被害を受け、市民生活にも影響が出
ている。

 五輪の際に北京に大量飛来すれば大会の進行にも影響しかねないと指摘され、中国農業
省は五輪閉幕後の8月25日までの間、24時間態勢でイナゴの発生を監視、通報するよう関
係機関に緊急通知を出した。

 自治区はイナゴ対策緊急班を設置し、対策費に400万元(約6400万円)を投入。6月中
旬以降、既に延べ約3万3000人が退治に当たったという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080701/chn0807012243013-n1.htm


イナゴの発生ってゲームの三国志のような話だ・・・。しかし3万人も投入してイナゴ退治とは殺虫剤の大量散布でもするんだろうか・・・。

早稲田が大阪の中堅校系属化、関西教育界に"黒船"か--関東の私大の“関西切り崩し”

2008-07-01 06:59:54 | Weblog
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080629/edc0806292152001-n1.htm

早稲田大学が今月、大阪の中堅上位の私立「摂陵(せつりよう)中学・高校」を来年度から
系属化すると発表した。少子化が進行するなか、優秀な人材確保に向け全国に網を広げ始めた
早稲田と、生き残りへの危機感から有力私大との提携を模索していた摂陵の思惑が合致し、
実現した形だが、同校から昨年度早大に現役合格した生徒は2人。それが4年後には確実に
40人が現役で進学できることになり、教育関係者の間では驚きと波紋が広がっている。
エリアを越えた「学生囲い込み戦国時代」の幕開けともいえそうだ。
 
■生き残りかけ提携

今回の系属化に伴い、摂陵(茨木市、昭和37年創立、男子校)は早稲田側の理事を迎え入れ、
校名を変更する。同時に1学年(現行定員335人)に40人の推薦枠を設け、平成23年度
卒業生から早稲田へ送り込む。

摂陵の19年度現役合格者実数は関関同立の4大で計88人を数え、進学塾関係者によると、
「公立高校と併願する『北大阪の進学校』」という位置付けだが、今回の系属化により、
「専願が増、『関西の人気校』へランクアップするのは間違いない」と関係者は断言。
関西の中学受験・高校受験地図への影響を予測する。

摂陵が私大との提携を探り始めたのは3年前。経営母体の大阪繊維学園理事長に武藤治太
・大和紡績会長が就任したことを契機に、財界人脈を通じ東西複数の大学と交渉を重ねてきた。

武藤理事長は「近隣で付属化や共学化が相次ぎ、生き残りに危機感を抱いていた」と説明。
今春の中学・高校入試ではともに開校以来初の定員割れを記録しており、「系属化をはずみに
進学実績を上げ、安定的な生徒確保につなげたい」としている。

■関西に拡大の余地

一方、早稲田の担当者は関西本格進出を決めたことについて、「関関同立のブランド力が強く、
関西出身の学生が少なかったことが理由の一つ」と説明する。早大によると、19年度入学者
1万168人のうち、関西2府4県からはわずか5・4%。逆にいえば、知名度を生かして
志望者を掘り起こせる余地が十分にあると判断したといえる。

関西進出への意欲の高まりは、9年に同志社大との間で国内交換留学制度を創設したのを皮切りに、
関西大や京都大とも相次いで学術交流協定を締結したことなどからも明らかで、昨夏には関西経済
連合会に入会し、財界における“地ならし”も進めている。

最終的に、摂陵に白羽の矢を立てたのは、その立地が大阪だけでなく、京都にも近いことや、中学を
併設しているため、過熱する中学受験の段階から優秀な生徒を確保できることなどが理由になったという。

ライバルの慶応も先月、大阪市内に社会人向け講座を行うキャンパスを開設するなど、関西での
存在感を高めようと動き始めており、関東の私大の“関西切り崩し”の動きは急だ。

早稲田も全国に系列校を増やして、日大や東海大のように一大勢力になったりして。実際に系列校の人気は上がるだろうし人気の上がった高校の上位層を生徒として囲い込みできれば一芸入試などよりまともな生徒が取れそうな気もする。一方、ブランド力のない大学にしてみるとたまったものではないかも。