ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

静岡県知事「2025年目安に静岡空港直下の新幹線駅を!全国に例のない利便性高い空港に!」[

2009-09-30 06:35:27 | Weblog
川勝知事は24日の県議会一般質問で静岡空港の新幹線直下駅に関する質問に対し、
リニア中央新幹線が開通する2025年を目安に準備を進めたいと答弁した。

これは県議会一般質問で池谷晴一議員と植田徹議員の質問に答えたもの。
答弁に立った川勝知事は静岡空港に新幹線駅が設置されれば全国に例を見ない利便性の高い空港となるだけでなく、
首都圏や中京圏からのアクセスの向上により、ビジネス客も取り込めると重要性を強調した。

静岡空港の新幹線駅についてはJR東海からダイヤ編成や技術的見地から実現は困難との見解が示されている。
しかし、川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、
この時期を目安に関係者と連絡をとるなどして準備を進めたいと述べた。

▼ソース
≪静岡第一テレビ≫ http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8802942.html

▼関連サイト
≪静岡県≫ http://www.pref.shizuoka.jp/
≪富士山静岡空港≫ http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/
≪JR東海≫ http://www.jr-central.co.jp/

▼関連スレッド
【航空/地域】「日本航空(JAL)、11年度迄に静岡撤退」報道で静岡県知事「事実ならけしからん」と激しく批判[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253171896/
【地域経済】静岡空港:利用者予測の半分以下、15万7000人…開港3か月・見通しの甘さ浮き彫り[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252105968/

新幹線の駅を作って世界中からLCCでも誘致して名古屋・東京から客を呼び込めば面白いかもしれん。ただ、実際には新幹線のコストが問題だし・・・。そもそもこの年代までこの空港が生き残っているのかいな・・。

政権交代でも思考停止の日本メディア…レジス・アルノー

2009-09-28 23:25:30 | Weblog
トイレを修理してもらうために呼んだ業者にこんなことを言われたら、どうだろう。「うーん。
ちょっと待ってください。セカンドオピニオンを聞かないと」。さらに悪いことに、医者にこう
言われたら?「おかしな病気ですね。医者を呼んできます!」
 
 8月30日の総選挙で民主党本部に詰めていたとき、私の頭に浮かんだのはこんなバカげた光景
だった。日本のジャーナリスト5人に、次々と同じ質問をされたのだ。「政権交代をどう思いますか」

 そういう疑問に答えるのが、ジャーナリストの役目ではないのか。そもそもそのために給料を
もらっているのでは。その場に居合わせたイギリス人ジャーナリストが私に言った。「よくあんな
質問に答えましたね。あんなものはジャーナリズムじゃない。日本の記者はただ騒いでいるだけ。
今夜、この国が根本から変わったことを理解していない」

 総選挙を境に日本は根底から変わった──ただし、メディアをのぞいて。私は前回のコラムでも
日本のジャーナリズムについて書いたが、この選挙報道を見た後では、もう一度取り上げないわけに
いかない。社会に吹き荒れる歴史的変化の嵐にも、メディアだけはどこ吹く風なのだ。
(>>2以降に続く)

▽Newsweek
http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2009/09/post-63.php

日本のマスコミの姿勢は海外からの目で見る意図やはり奇異なんだろうな・・・。

横浜の「開国博」が閉幕…目標入場者4分の1の大惨敗 

2009-09-28 06:31:14 | Weblog
横浜開港150年を記念し、4月から開かれていたイベント「開国博Y150」が27日、最終日を迎えた。
同日夜、閉会式を行い、閉幕する。

有料入場者数は目標の500万人の4分の1にとどまり、開催期間中に辞職した中田宏前横浜市長の責任を問う声も上がっている。

市が出資する主催者の「横浜開港150周年協会」によると、有料入場者数は26日現在で約120万人。
入場料収入も開幕前に見込んだ45億円に対し8月末で約24億円。
協会は、今後も記念グッズの販売を続け、広告代理店との契約額の見直しなどで赤字を回避したいとしている。

開国博は4月27日開幕。フランスを本拠地とする劇団「ラ・マシン」による機械仕掛けの巨大クモのパフォーマンスや、
横浜が舞台のSFアニメ上映などが行われた。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090927/sty0909271849004-n1.htm
関連スレ
【地域経済/神奈川】残り2週間の横浜開港150周年記念イベント「Y150」、最後の集客に力注ぐ[09/09/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252547671/

わけのわからないとってつけたようなテーマで500万人動員とかどうなのよ。一般企業の売り上げ減少に歯止めがかからないのにこんなところにお金を使う余裕はありません。結局、横浜博の悪夢再び・・・。まあ、横浜自体に動員力が実はないのかも。

小型スポーツカーの復活はあるか…往年の名車「CR-X」「カローラレビン」彷彿とさせる新車、販売へ

2009-09-27 08:42:07 | Weblog
コンパクトカー、ミニバン、軽自動車、そしてハイブリッド車(HV)。
近年の国内市場の売れ筋はこうしたカテゴリーの車種によって占められてきた。

それに比べて1990年代まで一定の存在感を示してきたスポーツカー、スポーティーカーの影は薄い。
車を生活の道具とみなす人が増え、環境規制のハードルも高まるなかにあって、手頃な価格で買えて
走りを楽しめる小型スポーツカーの復活は可能なのだろうか。

・往年のスポーツクーペ「CR-X」を彷彿とさせる
トヨタ自動車とホンダは次世代小型スポーツの市販化に向けて準備を進めている。
ホンダの「CR-Z」は2010年、トヨタと富士重工業の共同プロジェクトによる「小型FRスポーツ車」は2011年末頃の発売を予定している。
いずれも2008年秋からの世界同時不況を機に、プロジェクトを継続するか中断するかの判断が求められた。
それを乗り越え、存続が決まった。それだけライトスポーツカーの復活を両社が重視している現れと見ることができる。

「CR-Z」は2009年2月に発売し低価格HVの市場を開いた「インサイト」と同じ1モーターのHVユニットを
搭載する3ドアクーペで、組み合わせるエンジンはインサイトの1.3リットルに対し1.5リットルと一回り大きい排気量が用意される。
世界的に評価された往年のスポーツクーペ「CR-X」を彷彿とさせる新型車でHVスポーツという新たな世界の提示を狙っている。

駆動方式はフロントエンジン・フロントドライブ(FF)。
ボディータイプの制約により販売規模が限られることや、エンジンサイズのアップで「インサイト」より高価になるのは確実だ。
車の出来とともにどのように市場にアピールしていくかがポイントになりそうだ。

・「カローラレビン/スプリンタートレノ」を現代によみがえらせる試み
「小型FRスポーツ車」はトヨタと富士重の提携をもとに生まれたアイデアだ。
富士重の水平対向エンジン、車台を活用し、2リットル級のフロントエンジン・リアドライブ(FR)のクーペに仕立てる。

スバル車の核である水平対向エンジンは重心の低さや左右対称なのが特徴。
これまで、世界ラリー選手権でチャンピオンマシンに輝いたスバル「インプレッサ」などの実績を持つが、
初めてFRレイアウトの車に使われてどのように生かされるかが注目される。

トヨタにとっては、いまだに根強い人気を誇る1980年代の「ハチロク」こと「カローラレビン/スプリンタートレノ」を
現代によみがえらせる試みになる。

「CR-X」も「ハチロク」も運転の楽しさを若いドライバーに教える入門車的な存在でありながら素性の良い奥深さを持つ車でもあった。
それらの復活版は40代以上のドライバーがノスタルジーで買う可能性が高いと見られるものの、
20代を中心とする若いドライバーをどれだけ引きつけられるかが開発側にとって気になる評価項目になっている。

http://www.j-cast.com/2009/09/26050128.html

 若者がクルマに興味を持たないと、いずれマーケットは縮小するばかりということで手を打ったのかもしれないが、ノスタルジーに駆られたおっさんばかり購入ということになるのではないか??

リオとマドリードが相互協定で首脳合意 16年夏季五輪地選定

2009-09-26 05:14:18 | Weblog
ブラジルのルラ大統領とスペインのサパテロ首相は22日、ニューヨークで会談し、16年夏季五輪
開催地に立候補しているリオデジャネイロとマドリードのうち、先に落選した候補地が残った方の
支持に回る方針で合意した。

スペイン通信が伝えた。ルラ大統領は既に両都市がこうした相互協定を結んでいることを明らかに
しているが、両首脳があらためて確認した。東京とシカゴも立候補している開催地は10月2日の
国際オリンピック委員会(IOC)総会で決まる。

Sponichi Annex(23日)
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2009/09/24/03.html

関連スレッド
【米国】五輪招致目指しIOC総会にミシェル夫人を派遣へ[09/09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252745939/
【仏/伯】2016年五輪開催地選定 フランスがリオの全面支援を表明[09/09/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252412543/

欧州が2回続くというのも変だし、そこにきてこの同盟?リオで決定ではないのか??(治安に不安も)国民の支持がさほど高くない東京では不自然。

】“極寒”の就職活動に学生悲鳴 100社応募も全滅…「何が悪いのか?

2009-09-25 06:16:57 | Weblog
秋風が流れるオフィス街を、リクルートスーツ姿の大学4年生が歩き回っている。出口が見えない不況や、
悪化するばかりの雇用情勢が災いし、来春卒業予定なのに就職の内定がまだもらえないのだ。
「全力を出したのに」「自分の何が悪いのだろうか…」。“極寒”の就活(就職活動)に、学生からは、
ため息ばかりが漏れてくる。

東京都内の男子学生(22)は昨秋から活動を始めた。第1志望のマスコミ以外に製造業など100社近くに応募したが、
内定はまだない。最終選考寸前まで進んだ企業も2、3社あったが落ちた。「一体何が悪くかったのか」と途方に暮れている。

大学で法律を専攻した女子学生(22)は昨年夏から活動を始め、まもなく1年がたつ。
一般職希望で35社の面接を受けたが内定ゼロ。不合格が告げられるたび「何を話せばいいのか、
分からなくなった」。企業の採用減や募集中止の現実を見て、「何とかなる」と考えていたことが甘かったと気付いた。

政治学専攻の男子学生(22)は金融2社の内定をもらったのに辞退した“ぜいたく”なケース。
第1志望のJRなど鉄道会社を目指し、来春は卒業せずに再び就活にチャレンジする。

「小さいころから乗り物が好きだった。加えて日本各地の観光資源を生かせないかと考えたとき、
運輸業界が志望の1番手になった」と話す。JR各社は安定志向の学生にも人気があり、
競争は一段と激しい。「悔いのないようにやりたい」と意気込んでいる。

リクルートによると、企業は不況で大量採用を控えているうえ、今年は有効な人材を獲得しようと学生を
「厳選」する傾向がより進んだ。就職情報サービス会社、毎日コミュニケーションズの調査では、
7月末時点で内々定を得た来春卒業予定の大学生は76%。昨年の87%から大幅に落ち込んでいるという。

夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20090924/dms0909241203000-n2.htm

毎年毎年景気に左右される就職戦線。これのおかげで企業・学生・学校いずれも疲弊するのだから、何か良い仕組みは考えられないものか。まあ、それでもある程度景気が悪いとあぶれてしまう人は出てしまうだろうが・・・。

フランス人が見た日本の「自動販売機」…缶コーヒーの味は彼を満足させたもよう

2009-09-23 22:57:04 | Weblog
日本では数多く見られる自動販売機だが、フランスではほとんど見られず、特に
屋外ではほぼ皆無に等しい。日本の自動販売機は、設置台数もさることながら、
販売されている商品の豊富さについてもフランス人の興味を引いているようだ。
日本に滞在中のフランス人のブログ、BLOG BLOG BLOG QUI EST LA?でも
「日本には自動販売機があちこちにあり、冷たい飲み物や温かい飲み物をはじめ、
麺類まで販売されている。中には、携帯電話で支払いが出来る自動販売機もある」と記している。

筆者は特に飲料に興味を引いているようで「フランスではプルタブの缶か大きめのペットボトルで
販売されているコーラは、日本ではキャップ付きの金属製ボトルに入っているので、
小型で携帯もできて大変便利だ。またビタミン入りの飲料やフランスのミネラルウォーターも
販売されている」と商品の豊富さについて述べている。

また、商品名も独特と感じるようで「『サイダー』はフランス人が勘違いしやすいだろう。
フランスではリンゴ酒を意味するが、日本ではレモン飲料のレモネードを
意味しているようだ」と説明している。

飲料の味については「朝は、缶コーヒーを飲まないと一日が始まらない」としており、
日本の缶コーヒーはコーヒーの味にこだわりを持つフランス人も満足させている様子がうかがえる。

*+*+ サーチナ 2009/09/23[18:26] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0923&f=national_0923_015.shtml

なぜか中国系サイト経由の情報であるが、日本の缶コーヒーの質がフランス人も満足させるレベルにあるとは知らなかった。欧州系には無理でもアメリカ辺りには日本の缶コーヒーは受け入れられるような気はする。自販機はオフィス内に配置すれば問題ないだろうし・・・。

】「八ッ場ダム、工事着手時の与党に鳩山首相らがいた」 群馬・大沢知事が指摘

2009-09-22 23:56:09 | Weblog
前原国交相は23日、八ッ場(やんば)ダムを視察する。住民との意見交換会が開かれる予定だが、
民主党の目玉政策に、住民や自治体からは反発の声が上がっている。
前原国交相は、23日に八ッ場ダムを視察する際、住民との意見交換会を開く予定。

前原国交相は21日、「中止という方向性は変更ございません。どのように今後、
解決していくかという意味での意見交換会を、ぜひさせていただきたい」と述べた。
しかし、住民側は「(出席は?)しません」、「会わないです。あれでは全然だめでしょう」などと語った。

こうした中、公明党の山口代表は22日、前原国交相に先立ちダムを視察し、意見交換会を開いた。
この中で、住民は「これだけ苦労した先人たちをバカにしてます」、「お墓も水没のため移転になりました。
ぜひ皆さんも、国のためにお墓を掘り返す心をわかっていただきたい」などと語った。

さらに、ダムに関連する群馬県の大沢知事からは「平成7年(1995年)以降に工事が着手され、
その平成7年の時の政府は、自社さ政権で、さきがけの代表幹事をされていたのは、
鳩山現首相であります」と述べ、工事を着手した時の与党に、鳩山首相も前原国交相もいたと指摘した。

23日に行われる予定の前原国交相と住民の意見交換会では、
住民らは出席せず、代表者が声明文を読み上げるという。
八ッ場ダム水没関係5地区連合対策委の萩原昭朗委員長は
「前原さんが撤回しますと言えば、土俵に乗れるけれども、それまでは土俵に乗れない」と語った。

住民たちは、9月11日から、ダムの建設促進を呼びかける署名活動を開始した。
樋田 ふさこさん(80)は「300人ほど、署名していただきました。この57年間は何だったんだと。
(ほかの人は)言ってますけど、本当に何だろうって...」と語った。

FNN
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00163399.html

 この際着工時に誰がいたとかは本質的な話ではない。それよりも過去の経緯、ダムの建設に伴うメリット・デメリットを検討したうえでの最終回答が求められるのでは。とはいえ、このダムの場合計画からいろいろありすぎて回答が簡単には出そうにない。

日本航空(JAL):新旧分離要請へ、政投銀など主力行・実質債務超過の恐れ

2009-09-22 09:00:06 | Weblog
経営が悪化している日本航空の再建問題で、日本政策投資銀行など主力金融機関が
政府に対し同社の「新旧分離」を含む抜本策を求める意向であることが21日、明らかになった。
財務安定へ向け、公的資金投入を可能にする特別立法を要請することも視野に入れる。

 政投銀などは日航が2009年度末に実質的な債務超過に陥るとの見方を強めており、
日航が要請中の追加融資は困難な情勢。早期立て直しに政府の強力な関与が必要と判断した。

 複数の関係者が明らかにした。前原誠司国土交通相は24日に日航首脳や主力金融機関幹部から
再建方針を聞く予定。銀行団は国交相に抜本策をテコにした再建を強く求める構えで、
政府、日航との調整を本格化させたい考えだ。


▽News Source NIKKEI NET 2009年09月22日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090922AT3S2100X21092009.html
▽日本航空 株価 [適時開示速報]
http://www.jal.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9205
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9205.1
▽関連
【航空】日本航空(JAL)再建の有識者会議:「白紙で見直す」・前原新国交相…再建の道筋が大きく変わる可能性も [09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253139700/
【航空】日本航空(JAL):国内29路線廃止 神戸・静岡空港撤退…グループ社員6800人を削減 [09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253053300/

給与の調整もそれなりには進んでいるんだろうが、ここのがんはやはり労組か・・・。パンナムのような雰囲気を残すJALももはや過去の遺物??

外国人麻薬犯、拘束者の半分が日本人。そのワケは?[

2009-09-21 06:27:57 | Weblog

http://news.donga.com/photo/news/200909/200909190126.jpg

今年2月仁川(インチョン)国際空港。日本人観光客Tさん(26・女)は税関職員の検査後に電撃逮
捕され検察にひき渡された。ショッピングバッグを持った平凡な観光客に見えるTさんの荷物から
ヒロポンが1キロも出たためだ。ヒロポンは高級な絵の額縁2つの裏面に分かれて隠されていた。
仁川地検麻薬組織犯罪捜査部は日本警視庁との共同捜査を経てTさんを拘束起訴した。

○「ショッピングバッグ」の後に隠れた国際麻薬組織
Tさんは南アフリカ共和国を出発してカタールで飛行機に乗り換えた後、日本を経て韓国に入国し
た途中だった。税関職員は長距離旅行をした日本女性が日本に帰国せずに、むしろ日本を経由
して韓国に入ってきた点を怪しく思い検査を行った。

Tさんの身柄を確保した検察は携帯電話など持ち物を押収して分析した。その結果Tさんと連絡
を取った国際麻薬犯罪組織員と見られるナイジェリア人I氏、日本に居住するナイジェリア人P氏、
Tさんが出発した南アフリカ共和国に滞在中であるLさん(女)の写真と彼らの身上情報などを確保
した。検察は女性通訳を検査に参加させて心理的に不安なTさんを落ち着かせた後、自白を引き
出した。

これで捜査の終わりではなかった。仁川地検は直ちに大検察庁の国際捜査協力担当者を経て、
日本警視庁と構築されているホットラインを通じ、Tさんの関連資料をすべて伝達した。I、P、L氏と
関連した情報も日本警視庁の麻薬犯罪捜査データベースに新しく入力された。韓日両国の捜査
機関は二度の情報交換を経て捜査を終えた。

事件は日本人Tさんがナイジェリアを観光中につきあったI氏から日本にいるP氏を紹介されて
始まった。P氏の要請を受けたTさんは50万ドルを受けて南アフリカ共和国に「旅行」した後、L
氏から額縁を渡された。Tさんとしては無料旅行もして多額の金も儲かる機会であった。日本に額
縁を搬入する時には直ちに日本に入らないで、韓国を経て日本に入国する経路を選択した。麻薬
清浄国の韓国から入る人々には日本税関の検索がお粗末だという点を狙ったのである。

○日本人麻薬運び屋急増
最近、日本の警視庁関係者が仁川国際空港を管轄する仁川地検に出入りして麻薬犯罪捜査を
担当する検事と会うことが頻繁になっている。麻薬を運んで韓国で摘発される日本人が多くはな
いが急増する傾向を見せているためだ。

最高検察庁と仁川地検によれば麻薬関連犯罪を犯して、韓国で拘束された日本人は2007年2人
に過ぎなかったが2008年12人に増えた。今年は8月末現在、4人が拘束された。また仁川地検
が昨年下半期から今年5月まで麻薬類集中取り締まりを行い拘束した外国人31人の中で、15人
が日本人だった。拘束された人の半分ほどが女性で、名門大在学生や未成年者までいた。

検察はこういう現象に対して△ナイジェリアにある多くの麻薬製造組織が最近、主要麻薬消費地
である日本を選択し△ショッピングをたくさんする日本人女性を運搬役にすれば取り締まりにかか
る可能性が低くなり△麻薬清浄国の韓国から日本に入国すれば空港検査がち密でないという点
をその理由と見ている。

このために韓日捜査当局は麻薬捜査協力のためのホットラインを構築するなど対策準備に入った。
韓国検察が捜査過程で入手した日本人に対する捜査情報は日本警視庁が日本国内麻薬組織を
掃討するうえで大きな助けになっていることが分かった。

チェ・ウヨル記者

ソース:東亜日報(韓国語) 外国人麻薬犯人拘束者半分が日本人の理由は…
http://news.donga.com/fbin/output?f=c_s&n=200909190126&main=1

麻薬の輸入ルートも手が込んでいる・・・。しかし、ナイジェリア人から入手して南ア・カタール経由で日本??怪しまれるのも当然ではあるな・・・。