ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

話題/映画】「電車男」、次は映画化?出版元にオファー殺到!★

2004-10-31 20:03:22 | Weblog
今年の3月から5月にかけて、掲示板サイト2ちゃんねるで話題を呼んだ
電車男のエピソードが本になって人気を集めているが、出版元の新潮社には
映画化のオファーが殺到しているという。

新潮社の「電車男」は10月22日の発売から、3日あまりですでに5刷、
12万5000部を出荷したという。また、同書の発売をアナウンスした9月上旬には
映画化に関する問い合わせが入り始め、これまでに大手映画会社、テレビ局などから
10本以上のオファーが届いているそうだ。気になる映画化について、新潮社の
編集担当者は「ようやく書店に並び始めたところで、映画化をするかしないかも含め、
まだ何も決まっていない状態」と語っている。いったいどんな形で映像化するのかを含め、
行方の気になるプロジェクトである。

(全文はこちらで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000002-eiga-ent
関連スレ
【文芸】読んでヨシ!?「電車男」5万部に増刷快速発進!【10/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098529027/


電車男読んでみるといい味だしていて、なかなかの良作。スレの住人の生温かい?
支援ぶりが最高。ただ、これを映画化というのも??2ちゃんのスレのアスキーアート
が銀幕に大乱舞??

井口、メジャー移籍へ ダイエー説得断念

2004-10-29 06:50:13 | Weblog
ダイエーの井口資仁内野手(30)が来季、米メジャーリーグへ移籍することが確実になった。
今オフ、球団にメジャー移籍を直訴していた井口は27日、福岡市内で佐々木博茂球団会長(62)と極秘会談。
佐々木会長は強く慰留したが、井口の移籍希望の意思が固く、最終的に球団が説得を断念する形になったようだ。

実際、球団は今オフに井口がメジャー移籍を直訴して以後、数度にわたって慰留交渉を行ってきた。
佐藤球団代表、中内オーナー、高橋社長が相次いで「絶対に必要な戦力」とチーム残留を強く訴えたが、
井口を翻意させるには至らず、この日の佐々木会長との話し合いは最終交渉の意味合いが強かった。

井口はプレーオフ第2ステージで西武に敗れ、リーグ連覇を逃した11日の試合後、王監督にも直接メジャー移籍の希望を伝えていた。
王監督は「夢は夢でいいけれど、しっかり球団と話し合うように」と答えたというが、そのときすでに「FA権取得まで待つとあと2年かかる。
年齢的にも今年が最後のチャンス。折れるつもりはない」という井口の意思は固まっていた。

着々と移籍への準備も進んでいる。井口はこの日、米球団と交渉する代理人について
「シーズン中から考えていたし、候補はある程度絞っている」と明言。
さらには自身の退団で予想される戦力ダウンにも「そういうことを気にしたらチームを出られない。補強は球団がやること」と言い切った。

FA権を取得していない井口の場合、基本的にはポスティング・システム(入札制度)を使った移籍になる。
だが、これは所属球団の許可が大前提。その点、井口主導とも思える一連の交渉には不可解な印象もぬぐえない。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041028/spon____baseball007.shtml

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098609855/361

井口はいい選手であるが、現カージナルスの田口やメッツにいた新庄を基準に考えると
なかなか簡単ではないような。まあ、メジャーはここ最近の日本人選手の動向をみていれば
手を上げる球団も少なからずありそうではある。


星野SD“金満ドラフト”改革、完全ウェーバー制へ

2004-10-28 07:09:26 | Weblog
一場投手への裏金問題で阪神の本社、球団トップが引責辞任することをうけ、星野仙一シニア・ディレクター(57)が24日、渡米先のアメリカから緊急帰国した。
夕刊フジの取材に「オレが(SDを)辞めると喜ぶやつはいっぱいいるだろうけど…。辞めるつもりはない」とウワサされていた引責辞任説を一蹴。

星野SDは近日中にも辞任を発表した久万オーナー、野崎球団社長の2人と直接話し合うことを示唆した。
「野崎社長はプロ野球の2リーグ制を守った恩人だよ。あの人が(巨人、パ・リーグ連合に)反対運動しなければ、いまごろどうなっていたのかわからない」と声を大にして
辞任の撤回を求めていくことを明らかにした。

阪神は一場投手に食事代など3回にわたって合計25万円を渡していたことを認めたものの、「調査した結果、星野さんはルールに違反した行為はなかった」(野崎球団社長)と
処分対象にならないとしている。
「でもオーナーや社長が辞めるのなら自分も…といいだしかねない」とささやかれていたが、「阪神のため球界のために頑張っていきたい」(星野SD)とキッパリ。
その根源はドラフト制度にある、と主張。かねてから星野SDは「いまのドラフト制度ではお金のあるところとないところの戦力格差が広がる一方。
やはり完全ウェーバー制にすべき」といい続けてきたが、それを実現すべく表舞台で野崎社長とタッグを組んで活動していくことを宣言した。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102512.html


星野SDの持論完全ウェーバー実施案には大賛成。FA制もなくしてしまい、球団間の公平さを
 回復させるべきと思うが。巨人が経営に金をかけているのは事実であるが、元来そのブランド力
 ゆえにそういうことが可能なだけに・・・。


読んでヨシ!?「電車男」5万部に増刷快速発進!【10/23】

2004-10-27 01:11:05 | Weblog
インターネットの掲示板から出現した異色の小説が22日発売されたが、これが発売前から予約殺到、
初版予定の4倍以上に増刷するなど注目を浴びている。本のタイトルは「電車男」(新潮社)。
インターネットの人気(?!)掲示板「2ちゃんねる」内での“会話”を文字通り、そのまままとめた恋愛小説だ。
“もてない君”が雑談するサイト内の「独身男性板」に今年3月、電車内で酔っ払いにからまれた女性を助け、
お礼を贈られた「電車男」こと22歳青年が、彼女をデートに誘いたいと書き込んだのが事の始まり。
仲間たちが、食事の誘い方やファッション、せりふをネット上でアドバイス。その成果報告にみんなで一喜一憂する…。
この物語は、もてない電車男と、彼を必死で応援する仲間たちの信頼関係で成り立っている。
掲示板で分散していた書き込みを、有志が物語にまとめたところ、なんと出版7社がオファー。
今年6月、半角文字や記号を組み合わせた絵「アスキーアート」を、
“現物”通りに再現するという彼らサイト側の要望をクリアした新潮社が契約を結んだ。
「ネットに接続すれば読めるものをあえて書籍にしたのは、
パソコンを使わない人にも読んでもらいたかったから」とは同社編集担当者。
初版1万2000部を予定していたが、予約が殺到。ネット専門店アマゾンの予約ランキングでも10位以内をキープし、
急遽5万部に増刷した。書店店頭には発売前日の21日から並び、
「この日だけで16冊売れた」(東京都豊島区のリブロ池袋店)、「いきなり、よく売れている」(大阪市北区のジュンク堂書店)という。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_10/g2004102301.html


ネットが普及してからでるべくして出た?異色の文芸恋愛大作?「電車男」。うわさには聞いていたが読んでみるとたしかに面白い。400ページ近くあるのにあっという間に読めるところもさすが?読んでいる人は感情移入してしまうのだろうなあ。系統とすると、セカチューなんぞに近いところもある気がする。

宇都宮競馬も今年度限りで廃止【10/20】

2004-10-26 06:50:24 | Weblog
栃木県の福田昭夫知事は19日記者会見し、赤字が続いている県営宇都宮競馬を04年度末で廃止すると発表した。
福田知事は「税金で競馬の赤字を補てんすることは県民の理解が得られない」と廃止の理由を述べた。
調教師や厩務員ら関係者約250人の雇用対策については「誠意をもって適切に対応していく」とした。
宇都宮競馬は48年から開催。売り上げは79年の約344億円をピークに年々減少し、
98~03年度の累積赤字は約41億円に膨らんだ。積み立てていた基金から補てんしていたが、
04年度も約7億円の赤字が見込まれ、05年度以降は一般会計から補てんせざるを得ない状況だったことから、
県議会の県競馬委員会が8月に廃止が妥当と提言していた。場外馬券の発売は05年12月まで継続する。
栃木県では足利競馬が03年3月に廃止されたばかり。
群馬県の高崎競馬も先月に今年度限りの廃止を決め、北関東3つの競馬場がすべて消えることになった。

http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-041020-0002.html

北関東の競馬場はすべて閉鎖の憂き目に・・・。やはり、愛好者の層が年々年を食って、若い
ファンを開拓できなかったのが敗因のような。たぶんほかの公営ギャンブルも若者を呼び込めなかったら同じ運命ではないかなー。とはいえ、若者が公営ギャンブルに目を向けるとも思えないが。このまま安楽死?

宮里藍が今季4勝目で賞金1800万円を獲得~2位古閑、3位不動、

2004-10-25 06:38:05 | Weblog
マスターズGCレディース最終日は24日、兵庫県マスターズGC(6444ヤード、パー72)で行われ、首位スタートの宮里藍が6バーディー、
2ボギーの68とスコアを伸ばし、通算11アンダー、205で逃げ切って優勝、賞金1800万円を獲得した。
6月のアピタ・サークルK・サンクス・レディース以来の今季4勝目でツアー通算5勝。

1打差の2位は66で追い上げた古閑美保。さらに4打差の3位に5年連続賞金女王を目指す不動裕理が入った。

朴セリ(韓国)は215で11位、カリー・ウェブ(オーストラリア)は217で21位に終わった。

http://www.sponichi.co.jp/golf/flash/KFullFlash20041024018.html

一回のコンペで賞金1800万円とは羨ましい限り。年収は9000万円超??既にフリーター
の年収の50年分くらい稼いでいる計算。大したものと思いつつ、日本も平均的な社会ではなく、明らかに差のつく社会になったんだなと・・・。

海老沢会長の偏差値40前半大出身の息子がNHKに入局

2004-10-24 08:39:23 | Weblog
バッシングはいまだ衰えず、週刊誌を中心とした批判が続いている。
 そんな中でも面白かったのが、週刊現代の「NHKのカネとウラ」だ。
 同誌はこの中で、海老沢会長の二男・洋氏がNHKに勤務していることを
 皮肉たっぷりに伝えている。

※〈NHKの内定者を見渡すと東大、京大や早慶などの有名私大卒ばかりが
 目立つ中、洋氏は石巻専修大学を卒業後の93年にカメラマンとして入局している〉
 石巻専大は学校法人専修大学が89年、宮城県石巻市に開いた大学で、
 大手予備校の調べによると偏差値は40台前半。放送技術などを教える学科は特になく
 「東京のテレビ局に就職したのは過去に1人だけ」(大学広報部)だそうだ。
 この「1人」が洋氏を指すのは言うまでもない。

※テレビ関係者によればNHKの採用試験は公募制を採っているが、
 内実は“指定校制”で、無名校は書類選考の段階でハネられるという。
 ちなみに洋氏が入局した93年といえば、関連会社の社長として
 出向していた海老沢氏が専務理事としてNHKに“復活”した年だ。
 「洋氏を含めて海老沢氏には3人の子供がいます。最新の紳士録によると、
 長男は早大理工学部を出て東電勤務。長女も学習院大を出て東急文化村に
 勤めている。NHKに入ったのは地方大出の洋氏だけ」(事情通)

※入局の経緯について、周囲から疑いの目を向けられるのは当然だが、
 海老沢会長はかつて月刊誌のインタビューで息子のNHK勤務について
 聞かれると「どこの会社だってそうでしょう」と答えたという。
 「冗談じゃありません。今時、自分の子供をフリーパスで入社させるなんて、
 時代遅れのオーナー企業でしかあり得ない。まして、公共放送ではあってはならぬこと」(経営評論家)

※海老沢会長が局内に郷里・茨城の出身者だけを集めたグループをつくっていたのは有名な話。
 それに加えて、自分の息子までとなれば、“身内意識”もここに極まれりだ。
 http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=23gendainet07115790&cat=30

NHKバッシングが続く中、また仰天?事実が発覚。いくらなんでも、会社私物化を言われても仕方なし。大学の差別につながるというなら、事実上の指定校制をやめてもっと広くほかの学校に門戸を開くべし。いずれにせよ、NHKをはじめTV局は恵まれすぎ。


【サッカー】中沢「カズ、ゴン招集」に疑問

2004-10-23 08:22:39 | Weblog
横浜Mの日本代表DF中沢佑二(26)が22日、W杯1次予選シンガポール戦(11月17日・埼玉)について、
これまで招集されながら出場機会の少なかった選手の起用を訴えた。
ジーコ監督(51)が三浦知良(37)=神戸=ら元代表の“功労者”を起用する方針を示したことに対し、
現役の代表選手からプランの見直しを要望する声が出たのは初めてだ。

中沢は「(アジア杯やW杯予選で)勝てたのは控えの選手が腐らずにチームを支えたからです」と話した。
今夏のアジア杯6試合の先発は準決勝(バーレーン)で退場したMF遠藤(G大阪)を決勝戦(中国)で中田(鹿島)に代えただけ。
W杯予選では小野(フェイエノールト)ら欧州組との若干の入れ替えはあったが、先発は固定されている印象が強くスタメン奪取のチャンスは少ない。

それでも出場機会の少ないMF藤田(磐田)、DF三浦(東京V)らは、練習や試合中にチームを盛り上げチームを支えてきた。
「スタメン争いが激しくなればチームの底上げにもなりますから」と中沢。あくまで最終予選に向けての強化になればと、中心選手としての考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041022_20.htm

全くの正論。いまさらカズを召集するのになんの意味があるのか??これまでの労をねぎらうのであれば、ほかにも場所はあるはず。どうもジーコの発想はよくわからん。

横浜も一場投手に現金渡しが発覚砂原オーナー辞任へ

2004-10-22 05:59:08 | Weblog
今秋のドラフト会議の注目選手、明大の一場康弘投手獲得をめぐり、
横浜球団の担当スカウトが、一場投手に現金二十数万を渡していたことが
21日明らかになった。
同球団も事実関係を把握。TBS会長の砂原幸雄オーナーが責任を取り
オーナー職を辞任する意志を固めたことがわかった。22日に記者会見する予定。

ソース
朝日新聞朝刊
http://v.isp.2ch.net/up/90111c19e314.JPG

これで横浜も一場争奪戦から脱落??一場だけが悪いだけではないだろうけど、
イメージ悪すぎ。こんな状態で在京球団希望とか言ってたらさすがに取るところなし
こんなことになるかわウェーバー復活させろって。

キムタク映画「2046」に満足、監督挑戦も

2004-10-20 06:48:49 | Weblog
SMAPの木村拓哉(31)が17日、都内でスポニチなどのインタビューに応じ、
海外初進出作品となった香港映画「2046」(監督ウォン・カーウァイ、23日公開)への思いを熱く語った。
台本もなければ、細かい撮影スケジュールすら存在しない巨匠ウォン監督の大作に挑んだ木村。
5年間の出来事すべてをのみ込み、世界への確かな手応え十分の様子だった。
「日本の定規にのせると(撮影期間は)尺違い。でも今では受け止めています」と晴れやかな笑顔を見せた。
99年4月のクランクイン後、00年から約3年間、木村の出演シーンの撮影が中断、完成が危ぶまれたこともあった。
「どうなっているんだろう」との思いがよぎり、自宅で「2046」のTシャツを目にし「奥にしまい込むことも何度かあった」
と当時の複雑な心境を打ち明けた。 撮影開始当初は、当日まで内容の分からない撮影システムの違いなどに戸惑い、
現場に「違和感を持ち込んでしまった」ことも。しかし、国内で他の仕事に没頭した撮影中断期間が逆に「経験という筋肉」に変わった。
「作戦を立てて現場に行くのが自分の流れだったけど、(03年秋の)撮影再開後は反射、
リアクションに近いくらいで演じる面白さもあると感じられるようになった」と、システムの違い自体を楽しんだ。
5月のカンヌ国際映画祭に出品後、異例の追加撮影と再編集も行われ、木村の役の重要度はさらに増した。
「カンヌで見たものは完全体ではなかった」と木村。追加撮影は「かゆいところをかき直す撮影だった。
再編集されたものを見て(カンヌで感じた)違和感が取り除かれた」という。
次のカンヌは「日本発の映画で」と海外展開への思いは増すばかり。
また、将来、監督として自らの手で映像を残すことについても言及。「面白そうですね。人にNGを出したり、
“もう1回!”とかやるのは最高」と、照れ笑いを浮かべながらも旺盛な演技への意欲を示した。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=18sponichitycb001&cat=24

3年も中断していた作品にまた火を入れるとは珍しいケースだ。キムタクの演技についても国際的なレベルでどれくらい通用するのやろか??それにアジア映画だからといって、そんなに撮影方法等違うものか??