ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

嫌いなキャスター、報道ステーションの「古舘伊知郎」がダントツで1位…「正義感ぶったしたり

2012-09-30 10:03:34 | Weblog
 今週発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、同誌のWEBメルマガ読者による「嫌いなキャスター」のアンケートで
「報道ステーション」(テレビ朝日)のキャスターをつとめる古舘伊知郎が2位のみのもんたに大差をつけダントツで
ワースト1位となったという。

 その理由として「正義感ぶったしたり顔を見るだけで虫唾が走る」、「一日の終わりにあの辛気くさい顔を見るのは嫌」、
「身の丈以上の仕事をしているように見える」など辛辣な意見が寄せられたようだが、もはやテレ朝の“夜の顔”
としては限界のようだ。

 「かつてはプロレスやF1で“古舘節”を利かせた抜群の実況をしていたが、最近見ていると、自分が読んでいる
ニュースの内容をよく理解していないような気がする。そのあたりが視聴者にも透けて見えるのか、8月の第1週に
古舘が夏休みをとった際の同番組の平均視聴率は13.2%。ところが、古舘が戻った翌週の平均は12.8%にダウンしてしまった。
古舘の前任者・久米宏が司会の時は久米が休んだ週の平均が5%ほどもダウンすることがあった。それでも、古舘のギャラは
年間2億5000万円ほどと言われている」(テレビ朝日関係者)

 同番組の制作は古舘が所属する制作会社「古舘プロジェクト」が手がけているが、問題なのは古舘本人だけではない。
8月に発売された「週刊新潮」(新潮社)によると、同社にはテレビ朝日から制作費として年間20億円が支払われているというが、
同社の社長はそこからの利益で毎晩都内の韓国クラブで豪遊。それだけにはとどまらず、貸金業の登録をしていないにもかかわらず、
高利でコリアンクラブのママたちに億単位の金を貸しては、高い利息を取っていたため、“闇金の帝王”と呼ばれる存在だったいうのだ。

 「本来ならばシャレにならないスキャンダルだが、同番組は、当時常務だった同局の早河洋社長が初代プロデューサーとして
古舘を起用して立ち上げた肝いり番組。早河体制の間は古舘が切られることはなさそうだが、社長交代とともに“夜の顔”の座が
危うくなりそうだが…」(テレビ関係者)

 どうやら、少しぐらい視聴率が下がろうがまだまだ古舘は“夜の顔”の座は安泰のようだ。
ソース:http://npn.co.jp/article/detail/25043775/

 元々プロレスやF1で評判がよくなってニュースのアンカーの座を射止めた人。識見や高邁な思想があるとも思えないし、
難しいところだ。口の回転の滑らかさだけで選んではだめか

安倍氏、総裁選前に3500円カツカレーで景気づけ…庶民感覚なし!」…平均年収1200万円超の毎日放送

2012-09-28 06:31:36 | Weblog
安倍晋三元首相が自民党の新総裁になったが、選挙の直前に3500円のカレーを食べて景気付けを
 行ったことが「庶民感覚がない」などと報道されたが、いつしか見たことがあるようなマスコミの報道姿勢が蘇る。

 @WBJPPPさんがツイートする。
 「『3500円のカレー』を喧伝しているマスゴミは、麻生元首相がホテルのバーで飲んだ、といって意味不明に
 叩いていた時から何も変わっていない様だ。4年経ち、この手のメディアの偏向報道に影響されない程度に
 国民のメディアリテラシーが上がっている事を、願って止まない」

 麻生太郎氏のホテルのバー、さらにはの衆院予算委でのカップラーメンの値段の答弁。鳩山由紀夫氏の
 会員制バー、野田佳彦現首相が散髪で1000円カットを卒業したなど、この手の話がいつものように繰り返し
 報道されるが、まさにマスコミがどこへ向かおうとしているのか、わからなくなる瞬間だ。(抜粋)
 http://media.yucasee.jp/posts/index/12091

・他にも「安倍氏陣営は『今日は明るく』と言っていた。まるで石破陣営を皮肉るかのような発言」といった
 コメントも出ていました。

※このカツカレー報道は26日、MBSのワイドショー「ちちんぷいぷい」で流れました。

※動画:
・カレー報道.:ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jn9IBPoQTW0
・ロングVer.:ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dPW1aB1DJ58 

※関連
・毎日放送の社員平均年収は約1267万円
 ttp://nensyu-labo.com/kigyou_mbs.htm

マスコミは言っていることがくだらなすぎる。政策論争そっちのけで、政局だ政界再編だとやっていたのは
マスコミのせいではないのか??

自民党の安倍新総裁…政権放り出し。大きな不安を禁じえない。日本の信用を傷つける

2012-09-27 06:47:57 | Weblog
★安倍新総裁の自民党―不安ぬぐう外交論を

自民党総裁選は、40年ぶりの決選投票をへて、安倍晋三元首相が当選を決めた。

5年前の参院選で惨敗後、首相だった安倍氏は突然、政権を投げ出した。

その引き金となった腸の難病は新薬で克服したというが、政権放り出しに対する批判は安倍氏の重い足かせだった。
それが一転、結党以来の総裁再登板を果たしたのはなぜなのか。

■「強い日本」を前面に

もともと安倍氏は本命視されていなかった。

ところが、谷垣禎一前総裁を立候補断念に追いやる形になった石原伸晃幹事長がまず失速。
決選投票では派閥会長や古参議員に嫌われている石破茂前政調会長に競り勝った。いわば消去法的な選択といっていい。

さらに領土問題で中韓との関係がきしんでいなければ、再登板はなかったかもしれない。

「強い日本」を唱える安倍氏の姿勢が、中韓の行き過ぎたふるまいにいらだつ空気と響きあったのは確かだ。

「尖閣諸島は国家意思として断固守る」として、避難港を造るなど管理の強化を訴える。

慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めた河野官房長官談話や、「植民地支配と侵略への反省とおわび」を表明した村山首相談話を見直すと主張している。

首相になった場合の靖国神社参拝にも意欲を示す。

ナショナリズムにアクセルを踏み込むような主張は、一部の保守層に根強い考え方だ。(>>2-3へ続く)


だが、総選挙後にもし安倍政権ができて、これらを実行に移すとなればどうなるか。

大きな不安を禁じえない。

隣国との緊張がより高まるのはもちろんだが、それだけではない。

前回の首相在任中を思い出してほしい。
5年前、慰安婦に対する強制性を否定した安倍氏の発言は、米下院や欧州議会による日本政府への謝罪要求決議につながった。

靖国参拝をふくめ、「歴史」に真正面から向き合わず、戦前の反省がない。政治指導者の言動が国際社会からそう見られれば、日本の信用を傷つける。

だからこそ安倍首相は河野談話の踏襲を表明し、靖国参拝を控えたのではなかったか。
>>1(の続き)

首相就任直後に中韓両国を訪問し、小泉政権で冷え切った中韓との関係を改善したのは安倍政権の功績だった。その経験を生かすべきだ。

それにしても、あまりにも内向きな総裁選だった。

■人材も活力も乏しく

安倍氏をはじめ5候補は、民主党政権の3年間を「国難」と断じ、自民党が政権に復帰しさえすれば震災復興も、領土外交も、日米同盟も、
景気も、雇用もうまくいくと胸を張った。

そんな甘い夢を信じる人がどれほどいようか。

国民の政治不信は民主党だけでなく、自民党にも向けられている。その自覚と反省がまったく感じられない。 (>>3-5へ続く)

asahi.com 2012年9月27日(木)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

5年前の政権抛擲のイメージは未だに良くない。ただ、一方民主党の躍進を煽ったマスコミもなんの反省もないのも
どうかと思うレベル。

日系企業「もうこりごり」…生産の中国集中見直しへ

2012-09-26 07:01:51 | Weblog
日中関係の緊迫を受け、日系企業が生産の中国集中を見直し、ベトナムなどへ
分散する動きが拡大しそうだ。

ベトナム日本商工会の村上大憲会長(昭和電工レアアースベトナム社長)は
「中国のサプライチェーン(調達・供給網)のほかに(ベトナムに)と照会がある」と述べ、
中国に加えベトナムでも生産拠点の確保を目指す日本メーカーがあることを明らかにした。

共同電によると、工場放火やスーパーの略奪もあった中国の反日デモについて
「もうこりごり」と語るのはレジ袋製造などを手掛けるミヤゲン(福井県敦賀市)の
宮元武壽社長。中国江蘇省に工場を持つが、人件費上昇などで中国生産のメリットも
薄れているという。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/26/kiji/K20120926004197010.html

無理のないところ、中国への一極集中が是正されてしかるべき。

ホンダの鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム

2012-09-24 06:55:41 | Weblog
ホンダの二輪R&Dセンター長でホンダレーシング社長の鈴木哲夫氏は、「今、日本は第3次バイクブームだと思う」と話す。

というのは、一人当たりのバイクに使う金額が大きく増えているからだ。「道の駅などに止まっているバイクを見ると、
改造に100万円以上かけているものがざらにあるんです」と鈴木氏。確かに、付属品をたくさんつけたバイクは多く、
お互いに自慢し合っている光景をよく見かける。話しかけたりすると、嬉しそうに愛車について説明してくれる。

「ダメなのは新車の販売なんです。それ以外、この業界はものすごく活性化しています。
ですから、うまくやれば、うちが伸びていけると考えている。そういう意味ではいい時代に来ていると思う」と鈴木氏の言葉に力がこもる。

しかし、今のホンダに伸ばしていける力があるのだろうか。価格やスペック、スタイルなどの面で中途半端な戦略では難しいといわざるを得ない。
『DN-01』の失敗がその典型的な例だ。改造に100万円以上かけているバイクの多くが輸入車で、
ホンダのものは少ないのが現状である。まずはライダーがお金をかけたくなるようなバイクをつくる必要があるといえよう。

ソース レスポンス
http://response.jp/article/2012/09/23/181817.html
画像 ホンダ本社のショールーム
http://response.jp/imgs/zoom/477864.jpg
鈴木哲夫・ホンダ二輪R&Dセンター長兼ホンダレーシング社長
http://response.jp/imgs/zoom/477863.jpg

マニアの趣味が深化しているだけのような気もするが・・・。
ただ、確かに改造のベースにしたくなる単車はリリースできていないのかも。

空白の2年”が致命傷に 1年で300社以上の採用試験に落ち続けた40代元大手金融機関勤務の男性

2012-09-23 11:01:09 | Weblog
引きこもりしていた中高年たちが、いまの日本で再就職しようと思っても、なかなか
うまくいかない。

 40代前半のAさんの場合、この1年間に300社以上も応募し続けながら、採用が決まら
なかったという。

■元大手金融機関勤務なのに届くのは「お祈りメール」ばかり

 大手金融機関に勤務していたAさんは退職後、2年余りの“空白期間”を経て、再就職
活動を開始した。それが、昨年9月のことだ。応募先は、一般企業だけでなく、公益法人
、学校法人、官公庁など、多岐にわたる。

「正社員で入ろうと思ったら、ハローワークに行ったり、求人サイトにも、自分の履歴書
や職務経歴書を登録しておくと、関心を持った企業がアプローチして来たり、お勧めの
会社を紹介するメールが送られてきたりするので、それを見て自分で応募します。人材
紹介会社では、キャリアコンサルタントと会って、自分がどういうことをやってきたのか
、どういう仕事を希望しているのかなどの話をしました」

 それこそ、Aさんは、毎日のように就職試験を受け続けた。1日に3社連続、トリプル
ヘッダーで、面接に臨んだこともある。

 夏の暑い日は、スーツにネクタイ姿がさすがにきつくて、スターバックスやタリーズ
などで、へたばっていた。

 そして、面接を受けると、そのたびに「今後のご健闘をお祈り申し上げます」などの
文言の入った『お祈りレター(メール)』という通知が届いた。なかには、求人して
おきながら、“お祈り”が来た直後に、破たんした会社もある。

 さすがに、何度も心が折れそうになった。

 300社以上落ち続けたことについて、Aさんは、こう振り返る。

「この歳になると、年功序列の会社は、給与が高くなるし、管理職としての能力を求め
られる。日本的なところでは“年下の上司の下で働けますか?”と言われることもある。
それに、しばらく仕事の現場から離れていた。金融業界では、ほんの2年ほどの期間でも、
急激に変わってしまい、現場で毎日、情報をやり取りしていないから、知識がアップデート
できていない。必要なのは、日経新聞に出たようなみんなが知っている情報ではなく、
大手町の飲食店で密かに会合を持ったときに仕入れたような話。現場から遠ざかっていた
ことが、結果的にマイナスだった」

 引きこもりしている人たちにとって、空白期間が長ければ長いほど、致命的になるのである。

 日本の会社は、基本的に出戻りが許されない。

 一昔前なら、B銀行を辞めても、C証券で働くことができたという。ところが、いつの
まにか、C証券は、B銀行の子会社になってしまう時代になった。いまは、そういう
世界だと、Aさんはため息をつく。

「仕事を失ったり、転職したりすることは不思議ではないという考え方が、日本の採用者
側に浸透していないところがあると思うんですよ」

<以下略。省略部分はソース参照>

ソース:ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/24713

転職市場がもう一つ整っていないから、失業率が上がるとさらにきついことになりそう。
一方、そんな状況だから正社員はますます既得権益から離れられない。悪循環。

47歳の中日・山本昌、来季も現役続行へ 球団幹部「意思尊重する」

2012-09-21 06:48:29 | Weblog
中日の山本昌投手(47)が来季も現役続行することが20日、分かった。山本昌は
プロ30年目を迎える来季も現役を続けたい意向が強く、球団幹部は「本人の意思も
尊重する」と語った。シーズン終了後にも正式発表となりそうだ。

山本昌は4月15日阪神戦(甲子園)で2年ぶりの復活勝利。同30日DeNA戦(ナゴヤドーム)で
2勝目を挙げ通算212勝とし杉下茂氏の持つ球団最多勝利記録を54年ぶりに塗り替えた。
球団側は来季も数々の最年長記録更新をサポート。生え抜き左腕が30年連続で同じ
背番号34を背負うことに対しギネスブックへの申請を検討中だ。山本昌は21日阪神戦
(甲子園)に先発。「CSで投げられるかどうかの試験だから頑張ってメンバーに入りたい」。
さらに浜崎真二(元阪急)が持つ48歳10カ月の最年長登板の更新にも「あと2年かかるのか」と
苦笑しつつ意欲を見せた。
 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/21/kiji/K20120921004158020.html

そろそろ実働きつくなってないか??中日も情が深いというか・・・。

尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻を確認

2012-09-20 06:58:54 | Weblog
日本政府筋によると、中国海軍のフリゲート艦2隻が、尖閣諸島の北北西80マイルの海域に、
19日夕方からとどまっていることを確認したという。
中国海軍の動きが具体的に明らかになったのは初めてとなる。

ソース FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231855.html
★1 2012/09/19(水) 23:57:07.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348075023/

思っている以上に覚悟が違う中国。
武力衝突なんてことになるのかどうか、そもそも日本人でそこまで尖閣にこだわっている
人は??

「ABC予想」が解明されたかもしれない /望月新一京都大教授(43)

2012-09-19 06:25:27 | Weblog
”数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声”

現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論
「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。

整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終定理」も、
この予想を使えば一気に証明できてしまうことから、欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と
興奮気味に伝えている。

ABC予想は85年に欧州の数学者らによって提唱された。
AとBの2つの整数とこれらを足してできる新たな整数Cを考え、
それぞれの素因数について成り立つ関係を分析した理論。

画像
http://img.47news.jp/PN/201209/PN2012091801002018.-.-.CI0003.jpg

2012/09/18 21:08 【共同通信】
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801001993.html

凄い業績らしいが、凄さがよくわからず。
そこに凄さが??

尖閣に、中国漁船1000隻が押し寄せることに…海保「排除に限界がある」

2012-09-18 06:02:19 | Weblog
海保、排除に主眼も「限界がある」 尖閣中国船

・中国の休漁期間終了に伴い千隻の中国漁船が沖縄県の尖閣諸島に押し寄せるとの
 現地報道に、海上保安庁は17日、警戒態勢を強め情報収集を進めた。海保幹部は
 「状況に応じて、できることを粛々とやる」と、慎重に推移を見守っている。

 海保は巡視船の配備状況などについて、警備上の問題を理由に公表していないが、
 尖閣諸島を管轄する第11管区海上保安本部の1千トン以上の巡視船は7隻のみ。
 海保幹部は「警備態勢は通常よりも強化しているが、必然的に大船団への対応は
 限界がある」とする。

 違法操業があった場合は、外国人漁業規制法での取り締まりが可能だが、一隻一隻に
 同法を適用して船内への立ち入りなどの対応をしていると「その分、全体警備が
 手薄になる」(海保幹部)という。

 このため、基本的には強硬な措置は取らず、巡視船で警告を続け、領海外に追い込むなど、
 全体のバランスを見ながら、排除に主眼を置いた警備行動を行うという。

 また、漁船団に同行するとされる中国政府の漁業監視船は公船に該当する。日中両国が
 批准する国連海洋法条約では、公船への実力行使は禁じられており、領海外に退去を
 求める以外の対応が難しい。

 海保幹部は「武装漁船が発砲してくるケースなどは厳正に取り締まるが、今回のケースも
 基本的には外交の問題。海の上で解決できる単純なものではなく、政府の手腕に
 かかっている」と話している。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120917/plc12091722330011-n1.htm

※画像:http://postimg1.mop.com/2012/09/17/13478483871091423.jpg

武力行使やったらまずいけど、シーシェパードみたいな嫌がらせならOKじゃないか??
不快な騒音出すとか。