ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

酒類】 ウィスキー強国、日本~どうして日本のウィスキーは強いのか

2008-05-20 22:51:44 | Weblog
日本のウィスキー2銘柄がイギリスで開かれた世界ウィスキー品評会で最優秀賞を受けた。世界ウィ
スキー品評会は2007年製造されたウィスキーを審査する大会で、公式名称は'World Whisky Award'だ。

賞を受けた日本のウィスキーはシングルモルト部門のニッカ「余市(ヨイチ)1987」とブレンデッド部門
のサントリー「響(ヒビキ)30年」だ。サントリーは日本ウィスキー業界のトップでニッカはその後を
追うライバルだ。

日本のウィスキーの先駆者は竹鶴政孝と鳥井信治郎だ。竹鶴は1919年、日本人で初めてイギリスにウ
ィスキー留学した。日本の清酒を作る家に生まれ、東洋人だと冷遇を受けながらも、ウィスキー
製法を学んで、イギリス女性と結婚までし、日本に帰って来た彼の個人史はそのまま日本ウィスキー
の創始期の歴史になった。

鳥居はサントリーの創業者だ。竹鶴はサントリーでウィスキーを製造中の1934年に独立してウィスキ
ー会社を設立した。今はアサヒに取りこまれたが、それがすなわちニッカだ。今回、賞を受けたニッ
カの「余市1987」にも竹鶴の精神が認められる。竹鶴はスコットランドのウィスキー工場をそのまま
再現するために、日本の北端である北海道にウィスキー工場を建てた。海が近く美しい山に囲まれた
質のよい地下水が出る場所だ。竹鶴はここで1919年にスコットランドで見たやり方通り、ウィスキー
を蒸溜し始めた。その伝統は今につながっている。例えばニッカではスコットランドでもほとんど見
られない、石炭燃料を使った伝統的な蒸溜方法をとっている。ニッカウィスキーはスコットランドの
ウィスキーよりもっと伝統的なやり方に固執して、今日の成功をもたらしたのだ。

韓国は1980年代初め、国家の輸入代替品目としてウィスキー製造を三つの醸造会社ジンロ、斗山、白
花に指示したことがあった。斗山と白花が合併して2ケ所に狭められたが、独自のウィスキー完製品を
作り出すことができなかった。88オリンピックを経て1990年代初盤、酒類の全面開放が行われて、国
産ウィスキーの独自の歩みは終末を告げた。

現在、大陸間、国家間でワイン戦争が行われ、ウィスキー戦争も火が付いている。ところが、韓国は
100余年前の日清戦争の時のように、50余年前の南北戦争の時のように、ワイン強大国とウィスキー強
大国に領土を渡したまま、爆弾酒をやりとりする代理戦を行っているだけだ。

ソース:(韓国語)[Why]日本ウィスキーはどうして強いか
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/05/16/2008051600921.html

ウイスキー強国なんて表現を初めて聞いたと思ったらソースは韓国だったか・・・。上等なものを作っているのだろうが、周囲は焼酎ばっかだぜ最近。ビールも発泡酒だし・・・。

四川省地震】 新華社が各国からの義援金に順位付け報道~米メディアが不快感

2008-05-19 23:30:34 | Weblog
四川大地震>各国からの義援金に順位付け、新華社報道に不快感―米メディア

Record China
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20080519002/1.htm

2008年5月18日、中国の「環球時報」は米国メディアが新華社の報道について不快感を示す論評を掲載したと報じた。

15 日付の米紙「McClatchy(マクラッチー)」が掲載した論評は、ヨハンセンを名乗る作者が「地震義援金でランキング」
というテーマで書いたもの。四川大地震でアメリカが被災地義援金として50万ドルの第1次支援を申し出たことに対して、
「新華社編集部は故意にサウジアラビアの5000万ドルの巨額支援と比較し、自社サイト上に順位をつけて大見出しで報じた」
として不快感を示した。

「政府とは関係なく、コカ・コーラ社は500万元、ウォルマート社は300万元というようにアメリカの企業や民間団体27社は
次々と中国への支援を積極的に表明しており、これらの金額が多いか少ないか判断してほしいものだ」とヨハンセン氏は
記している。

「環球時報」は17日付の新華社報道を基に、米国政府からは50万ドルの支援のほかに70万ドル相当の援助物資が送られ、
米国赤十字からは1000万ドル、米国企業からは1200万ドルを超える義援金と物資が中国に送られたと伝えている。
(翻訳・編集/本郷)

義捐金をランク付けしてしまうとはさすが「中華」人民共和国。まあ、気持ちはわかる・・・いやわからない?

茨城空港の名称:知事案「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート」…

2008-05-18 22:08:13 | Weblog
橋本昌知事は16日の定例会見で、10年3月開港予定の「茨城空港」の名称について、
首都圏に位置することが分かる名称へ変更を検討することを明らかにした。

知事は「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート」とする案を披露した。

首都圏第3空港として位置づけたい意向で、新名称による「格上げ」で海外の利用者に東京近接をアピールし、
他の地方空港との差別化を狙う。

航空自衛隊との共用空港となる同空港の正式名称は「百里飛行場」。
「茨城空港」は通称で、07年1月に全国公募の上で県が決定した。
その後、重点が国内線誘致だけでなく国際線にまで広がり、国内外の航空業界の関係者らから
「東京に近いというイメージがあったほうがいい」と助言があったという。

今後、県内自治体や企業で作る空港利用促進協議会の場などで意見を聞いていく。

ソース
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20080517ddlk08040026000c.html
関連スレ
【空港】茨城空港の計画「知っていた」5割弱、県内・近県企業を調査[08/04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209009091/

茨城に空港を作って誰が利用するのだろうか??静岡富士山空港みたいなものか??まあ、こんな空港でも欧州の格安航空会社のようなフライトが飛んでくれれば作る価値もあるけど・・・。(上海まで8000円、ソウルまで5000円とか。無理か・・・。)

コンサドーレ札幌、集客苦戦「J1戻れば・・・」期待外れ 他競技に客分散

2008-05-18 00:52:08 | Weblog
コンサ、集客でも苦戦 
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000190805140001

6年ぶりにJ1に復帰、リーグ第12節までで3勝8敗1分け、17位と苦戦している
コンサドーレ札幌は、集客でも苦しんでいる。
今季、札幌ドームでの5試合の平均入場者数は目標の1万8千人を下回っている。

サポーターズ持株会の1万口の会員募集も、当初予定していた締め切り日を延長
してようやく目標を達成した。
「J1に上がれば人気は回復する」との見込みがはずれ、資本金の減増資で再出発
を図る経営改善計画に黄信号が灯っている。(平間真太郎)

今季の札幌ドームの平均入場者数は1万6881人。6日の東京ヴェルディ戦は大型
連休最終日にもかかわらず、空席が目立ち、入場者数は1万6508人にとどまった。
 コンサドーレを運営する北海道フットボールクラブ(HFC)によると「5月6日までの
平均入場者数はJ1の18チーム中10位。
しかし、単年度黒字を達成するための目標は下回っている」。
試合ごとに食料品などをプレゼントしたり、コンサドールズと一緒に踊る企画を組ん
だりしているが、集客効果はいま一つだ。

苦戦の原因の一つは、かつてJ1で戦った6年前との環境の変化。
当時はなかったプロ野球の北海道日本ハムファイターズとプロバスケットボールの
レラカムイ北海道が道内に誕生し、サッカー観戦に来ていた市民が他競技に流出した。

特に、日本ハムはコンサドーレがJ2に落ちていた06年に日本一、07年はリーグ連覇
と道民を熱狂させ、一気に固定ファンをつかんだ。
新庄や森本らによる明るいチームづくり、球場でのサインボールプレゼントのほか、
ヒルマン監督の弾き語りやユニークな記者会見など次々と話題を提供してきた。
レラカムイも、身長2メートル級のイケメン選手の迫力あるプレーに若い女性ファンが
急増した。

これに対し、コンサドーレはJ1昇格で一気に人気を盛り返すはずが、意外に伸びない。
熱心なサポーターは成績にかかわらず応援を続けているが、若年層への広がりに欠け
るのが実情だ。

日ハムの躍進も大きいだろうが、地方都市としてはマーケットは決して小さくないはず。打開策はあると思うが・・・。

【四川大地震】 "反日、消える?" 「偏見あったが…日本人はいい人だ」

2008-05-17 11:10:46 | Weblog
信じられない事態だ。犠牲者が5万人にのぼる恐れもある中国四川大地震で、外国として
 初めて日本の国際緊急援助隊が被災地入りしたが、中国のネットが「ありがとう、日本!」の
 書き込みであふれたのだ。チベット問題での国際的孤立から日本重視に移りたい政府。
 アニメなど日本文化の大量流入で「親日」の土壌があった民衆。だが、お互いにそれを表明
 することは「売国奴」を意味し、最大のタブーだった。それが未曾有の震災によって「反日」の
 壁が崩れ、歴史が動いた。

 ≪私は日本人が嫌いだった。かつて無数の中国人を殺した。でもそれは前の世代のこと。
 援助隊は人数こそ少ないが私はとても感謝したい。中日の永遠の友好関係に発展することを望む。
 日本の友よ、ありがとう≫。中国のニュースサイトへの書き込みだ。

 東京消防庁ハイパーレスキュー隊や海上保安庁特殊救難隊で構成された援助隊は16日
 未明に空路、四川省成都に入り、午前のうちに北に400キロの被害が激しい青川県に入った。
 「雨が降って水分があるので、生存者がいると信じている。地獄の状況だと覚悟している。1人でも
 多く救いたい」と隊員は語った。

 72時間という生死を分ける目安の時間を超えての投入となるが、ハイパー隊は3年半前の
 新潟中越地震でがけ崩れ現場から皆川優太君=当時(2)=を地震発生から93時間ぶりに
 助け出した実績があるだけに中国側の期待も高い。

 中国メディアは援助隊到着前から「阪神大震災などで豊富な経験があり、世界最先端の
 機器を携えやってくる」と大々的に報道。≪ただ、ただ、感謝している≫≪なんでもっと早く
 呼ばなかった。彼らの経験はすごい≫≪ずっと日本に偏見があったが、日本人はいい人だ≫と
 ネットの書き込みが相次いだ。

 騒ぎには予兆があった。地震直後から中国人の間で「なんで経験豊富な日本の部隊に
 派遣を要請しないんだ」という声が出た。日本が5億円の支援を表明すると「もう歴史なんて
 言い出すべきじゃない」「未来志向だ」との意見まで出た。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008051625_all.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210962733/

何はともあれ同じ日本人としてこの手の書き込みは素直にうれしいし、誇りに思う。少しでも救援作業がうまくいくことを祈念する。あとで義捐金も出してこよう。

広島ブラウン監督が阪神に皮肉「阪神は去年より強い。3番に良い打者が入ったからね。」

2008-05-16 06:41:10 | Weblog
広島指揮官の名言「阪神は強い。3番にいい打者が入ったからね」

(セ・リーグ、広島2-5阪神、8回戦、阪神6勝2敗、15日、福井)

広島は救援陣が踏ん張れなかった。
2-0の七回無死満塁で投入した梅津が踏ん張れず逆転を許すと、
八回は横山、九回はコズロースキーが失点し、反撃への気勢がそがれてしまった。

ブラウン監督は
「ウチの中継ぎは全員1回に20球以上放っていた。逆に阪神は全員20球以下。ストライクを先行させないと」と指摘。
さらに「阪神は去年よりも強いよ。3番に(新井という)いい打者が入ったからね」と皮肉で締めくくった。

◆広島・宮崎
(4敗目) 「七回がすべて。でも、次につながる投球もできた」

◆広島・天谷
(地元で好機をつくり2得点) 「負けたら一緒です」

ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/080515/sokuho074.html

言いたい気持ちはよくわかるが・・・。そもそもチームの資金力の問題に起因するだけに、皮肉のひとつも・・・。とはいえ、広島、上昇の気配すらなし。

【大阪】橋下知事「歴代知事らは、寄付の一つでもしてもらいたい」

2008-05-15 07:13:15 | Weblog
橋下知事「歴代知事は寄付を」 人件費削減策で

歴代知事や副知事は寄付の一つもして欲しい――。退職金も含め、総額350億円規模の人件
費削減を目指す大阪府の橋下徹知事は14日、太田房江前知事らに対し、府への金銭的支援
を呼びかけた。

橋下知事はこの日の記者会見で「僕がどうしても言いたいのは、歴代の知事や副知事、職員が
今の職員の苦境を理解するのなら、現職の職員を助けてあげようという意気込みがあってもいい
のではないか。寄付の一つでもしてもらいたい」と語った。

さらに「本当はもっと早めに広く薄く負担しなければならなかった。それをやらなかったから、いま
ドーンときちゃった。現職の人がすべてかぶらなければいけないのは、どう考えても納得できない」
と語気を強めた。

直接、歴代知事に寄付を求めるかどうかについては「今は約束できないが、部下の職員に被害
が出るなら、必要が出てくるかも知れない」と含みを持たせた。

ちなみに2期8年務めた太田前知事には計8352万円の退職金が支給されている。
http://www.asahi.com/politics/update/0514/OSK200805140071.html

<参考>大阪府知事 記者会見ページ(現時点では5月14日分はアップロードされていない)
http://www.pref.osaka.jp/j_message/chiji-kaiken/index.html

まあ、気持ちはわかるが、個人の善意に頼るのは難しいわなあ・・・。府民の溜飲は下がるかもしれないが・・・。


マンチェスター・ユナイテッドがマイケル・オーウェン獲得へ 移籍金900万ユーロ(14億円)

2008-05-13 22:51:33 | Weblog
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080512-00000013-spnavi-socc

 サー・アレックス・ファーガソンはすでに来シーズンに向けた動きを頭に描いている。日曜
紙『ニュース・オブ・ザ・ワールド』の報道によれば、ニューカッスルのFWマイケル・オー
ウェンと契約を交わす意思があるようだ。相次ぐ苦難を乗り越え、かつての“ワンダーボーイ
”(オーウェンの愛称)は徐々に復活しつつある。約900万ユーロ(約14億円)の移籍金
と引き換えにオールド・トラフォードに移ることになるかもしれない。その場合ユナイテッド
を出て行くのはルイ・サハだろう。

 ファーガソンの方針は明確だ。ユナイテッドは“本格的”なセンターフォワードを必要とし
ている。以前にトッテナムのベルバトフに興味を持っていたのも同じ理由から説明することが
できる。“赤い悪魔”(ユナイテッドの愛称)はすでにプレミアリーグを制しており、チャン
ピオンズリーグとの2冠を達成する可能性があるが、ファーガソンはこのチームをさらに完ぺ
きにしたいと考えている。そのための補強がオーウェンなのかもしれない。

今や二冠の可能性もあるマンUがいまさらのオーウェンに手を出すとは思えん。リーズナブルかもしれないし、ロナウドが出る可能性があるにしても。テベスとルーニーにあと一人誰か採れば間に合うでしょ。


住友電工が全社規模で『OpenOffice.org』を採用--社内に専用Webサイトを設置

2008-05-12 23:46:02 | Weblog
住友電気工業は5月12日、全社レベルでオープンソースのOpenOffice.orgを活用していくと発表した。
4月から推奨ソフトウェアとして設定し、Microsoft Officeの代替として、ワープロ、表計算、
プレゼンテーションの利用を開始している。社内で購入するPCの推奨モデルにOpenOffice.orgを
プリインストールしたタイプを設定した。また購入済みのPC向けとしてOpenOffice.orgのダウン
ロード用Webサイトを開設し、全社的な活用を促進する。

データの互換性や、操作性や機能、性能面での改善により実業務で十分使用できるレベルと判断。
同社では、ほとんどの部署でMicrosoft Officeを購入せずにOpenOffice.orgで業務を行えるとしている。

ISOで承認された国際標準文書フォーマットであるODF形式に対応しているため、同フォーマット
での文書提出を求める顧客要求に対応できるほか、PDF出力が標準で行えることも評価した。

全社員向けにOpenOffice.org関連の情報を提供するWebサイトを運用し、専用のヘルプデスク
ページを用意する。また、研修やeラーニング研修メニューをスタートさせて、OpenOffice.orgの
定着化と活用を図るという。

住友電気工業の従業員数は関連グループを合わせて約15万人。

◎住友電気工業のプレスリリース
http://www.sei.co.jp/news/press/08/prs618_s.html

◎OpenOffice.org 日本ユーザー会
http://ja.openoffice.org/

◎ソース @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/12/ooo.html

ある意味大英断ですな。OSをVISTAにしないのはよくあることでもMSオフィスうぃやめてしまうのは大胆極まりない。

【自動車】 ホンダ、韓国で独走へ~新型アコードが好調 [05/10]

2008-05-11 23:39:25 | Weblog
ホンダ、韓国で独走へ…新型アコードが好調
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99830&servcode=300§code=320

 輸入自動車業界の3大構図が崩れた。 中型セダン「アコード」を前面に出したホンダが独走しているからだ。
韓国輸入自動車協会が8日発表した新規登録資料によると、ホンダは4月に1165台を販売、3月の輸入車月間
販売記録(1102台)をまたも更新した。4月のホンダの輸入車シェアは18.9%。 新たに売れた輸入車5台のうち
1台はホンダ車ということだ。

輸入車市場は昨年までBMW・レクサス・ホンダの‘3大構図’だった。ホンダは昨年3000万ウォン(約300万円)台
前半の「CR-V」人気にもかかわらず、全体販売ではBMWとレクサスに次ぐ3位に終わった。しかし今年1月、
「新型アコード」(2.4L、3.5L)を3000万ウォン台に出して一気に1位に浮上、さらに2位以下との差を広げている。
この勢いなら今年の販売台数は1万台を軽く超える見通しだ。

04年5月に韓国市場に進出したホンダがわずか4年で1位に浮上したのは‘輸入車の大衆化’という流れを
つかんだためだ。ホンダコリアのパク・ジョンソク代表は「輸入車の底辺が拡大し、実用性があり合理的な価格の
アコードがヒットしている。年初に9000台と設定した販売目標を上方修正する計画」と述べた。ホンダコリアは来月末、
「ニューレジェンド」を出し、BMW5シリーズやアウディA6に押されているプレミアム級モデルの販売にも力を注ぐ計画だ。

ホンダに次いでBMW(903台)が2位、ベンツ(760台)が3位となった。BMW528、ベンツCクラスなど昨年値下げした
モデルの販売が増えている。半面、今年に入って新車がなかったレクサス(670台)とアウディ(404台)は1-4月の販売量
が前年同期に比べて10%以上減った。アウディの関係者は「販売はやや減ったが、値下げしたモデルの販売が最近増えている。
下半期には新車A3の発売も計画している」と説明した。

先月は特にフォードの善戦が目を引いた。フォード(324台)は2000万ウォン台のSUV(スポーツタイプ多目的車)
「エスケープ」の販売好調で、インフィニティを抜いて販売8位(4月)に上がった。 GMブランドの「キャディラック」(65台)と
「サーブ」(33台)は大幅に値下げした新車の発売で販売台数が2倍に増えた。

一方、4月の輸入車新規登録台数は前年同月比48%増の6153台となった。 月間の輸入車登録台数が6000台を
超えたのは初めて。 京畿道(キョンギド、1265台)の登録台数が初めてソウル(1260台)を上回った点も注目される。

年間1万台レベルだからまだまだマーケット規模から考えてもそれほど大きな影響ではないような・・・。とはいえ、有望なマーケット。一方、日本では韓国車が売れないよなあ・・・。