
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




先日、ちょっと遠出をし埼玉県のとある場所へ柴犬・空海くんとオネエと3人でドライブです

いや~~。まっすぐ続く、ガードレールの無い道。

良いねええ~~~


お花も緑も、空の青さが目に染みるぜ


あ、この一本生えている樹が良い雰囲気だわ、
空海、こっち向いて~~

…って、向くわけないね
さて、今日のところはおしまいにします。

全然こっち向かないわ… トホホ …








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !!
☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

4市合同イベントのきたかん400kmブルベ走行会に参加してきました。
なかなか普通の主婦は参加することは少ないけど、今回夫婦連れのわずかですがいました。おもてなしステーションなどあって、里、山、海を自転車で巡る旅を楽しめました。
おやおやおや~ぁ??
どこかで寄り道されたのかなぁ~?
空海くん!相変わらずのカメラ外しですね
(^^;)
しかもムーミン村方面みたいだし(笑)
お母様、色々と大変でしたね。コメント出来ずにごめんなさい(-_-;)
しかしさぁ、車のシートが犬の毛だらけでは?
礼服を着て乗るとすぐに分かるのですよ~
私の車も猫の毛だらけだからね^^
400キロって一体全体どんな距離!?
こんなにまっすぐな道って、
横浜は山坂丘ばかりなので見ないんで
ついつい、嬉しくなって撮ってしまいました
自転車で走りたくなる道でした!
muminnさん、
帰り道を間違えた訳ではなくて…
ちょっと寄り道~~
のどかな風景、まっすぐな道!
ああ、思い出すう~
やはり、気づいたか…
詳しいお話は、もう少しお待ちになってね
助手席は、空海の席って決めてます。
そうしないと…毛だらけで…
しゃちくんさんは、そうか、
ニャンコの毛だらけですね
お互いに毛むくじゃらと暮らす宿命か!?
母の事、お気遣いありがとうございます!
元気にしてます!
あっちむいてしまうんでしょうね?
照れ屋さんなのかしら。
でも、紅玉さんはきっと美人だから
紅玉さんが来ればきっとこっち向く
こと間違いなし!!