
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

今年の柿代さん、どうやら、裏作のようです。
しかも、お天気が不安定でしたし、季節外れの気温や雨で
なんだかびっくりしたみたいで
先日も書いたのですが、赤くなる直前に、落っこちちゃって…
毎日、柿代さんを見上げては、赤くなるかな…
あ!赤い!!!と思うと、小鳥さんたちも狙っていて、
あらら、半分食べられちゃってる
で、やっと1つ。
見つけました、第一号の柿代さんの実!!

ところが、写真を撮っていると
邪魔する奴が…



何するのよお




あ、葉っぱ食べてるのね。


確かに、柿の葉っぱって、体にいいみたいで、
柿の葉茶ってのいうのがあるくらいですが
ヤダよ~

柴犬・空海くんには悪いけどさ、あんまり生ってないのだもんね
さて、今日のところはおしまいにします。
柿の葉っぱには、ビタミンCがたっぷり!
お肌にも良いルチンだの、血圧を下げる効果もあるらしいですね
ふむ、柴犬・空海くんも、美肌になりたいのかな…???








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月のお休みは、… … ありません!
スポーツの秋! 行楽の秋!! 動物たちも元気いっぱいです☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

東北でも今年の柿はどうも遅いようですよ。
いつも読んでいるブログでは、ナシを食べ終わったら剥いた皮と芯の部分は愛犬のごちそうになってましたぞ。
種類だ…
なんて、柿代さんの事を思いながら
妄想してしまった…
柿代さん、甘さもちょっと薄い感じが
しました
でも、自然の恵み!
今年もありがとさんですわ
東北かあ…いつか本当に紅玉さんに
会えたらいいな…
夏はトマト、秋は柿で医者いらずって
感じですね
空海にナシをあげたこともあるのですが
興味ナシ!
… お後がよろしいようで…