
梅代さんの梅の実がたくさん生ったので
色々な方に近所の方中心に配りました


45キロもあったんだもんね
梅代さんの実
皆さんにも梅代さんのパワーをお配りして
もちろん自分の分もとっておかないとね…
さて、今年は、梅代さんの実で何しようかな
そうだ、梅干しやってみよう!
梅干し初挑戦です
簡単な方法で、はちみつ梅干し作ろう~
え~~っと
オネエが、どうやらジップロックで作る方法を知ってるって言うので
それでやってみましょう
塩分は10% はちみつも10% で作ります
でもって、はちみつは国産蜂蜜にこだわりまして
塩も…
家にあった、沖縄の塩に伯方の塩、それから、ニイガタの塩!
色々使って
さて、今日のところはおしまいにします。
どうなるかな~~
うまくできるかな

明日は ジップロック梅干しの作り方?? 作っている状況を
記録に残します!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

梅酒と梅ハイ用に梅干し作りに挑戦します。
凄い量ですよねー!
何か意味があって大量に生ってるのかも
どうぞ誰かの役立ててくださいね
いろいろな作物が収穫できるのですね!
お互い、梅干しうまくできると良いですね
楽しみ楽しみ
やっぱり、たくさんの人に
梅代さんのパワーを配ってねって
事なのかな…
梅代さんに感謝
きっと美味しいね♪
オニギリに入れて食べたいな~~~
いいな~~~(⌒∇⌒)
ほな(´ω`)ノ
シソ入れないで作ろうかと思ってるのよ
うまくできると良いな…
ドキドキです!