
横浜市南区に 弘明寺ってお寺があります
結構由緒正しいお寺で 京浜急行の駅もあって 駅名にもなっています
「こうみょうじ」って読む方がいますが【ぐみょうじ】です
夏の7月8月の3と8が付く日に
弘明寺の駅にほど近い弘明寺商店街で縁日があるのですが
コロナの時は中止していたみたいで
今年は多分4年とか3年とか それくらいぶりで 縁日復活です
私も大昔に行ったかな?位で
シャチョーさんは中学生ぶりぐらいの
超久しぶりの弘明寺商店街の縁日です



わ~いまどき こんなに長いアーケードって
この辺りだと、横浜橋とここくらい??
商店街のお店もなんか レトロなお店が…
昭和だあああ==




そう言えば、
昔は伊勢佐木町もなが~~~~~~い アーケード街でした
夜6時頃になってしまったので、弘明寺さんは
閉まっていて拝観できませんでしたが
たしか国宝があるほどの由緒正しいお寺です


この話はまた後日って事で
縁日は結構な人出でした








やきそばとお好み焼きと、じゃがバターを買って
帰ってから食べました!





さて、今日のところはおしまいにします。
縁日の買い食いって なんか好き!
残り 8月18日 23日 28日 開催しますよ~
アーケードなので、悪天候でなければやっているカモ

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
