
昨日は、きれいな花盛りのお話でしたが
こちらは 真逆…
ヨロズヤフォーシーズンの管理物件の庭に生えているキンモクセイなのですが
育ちすぎて 伐採しないとドンドン大きくなって育ってしまう
キンモクセイって 結構生命力が強い植物なんだそうですよ
いつものようにイケメン植木屋がやってきて
朝から樹に登って伐採開始です

この写真は、秋に撮ったのですが、こんなに茂ってしまいました

これでは、お向かいのお家も木の陰になってしまうから






こんな感じで
坊主… 頭丸めましたって感じです

金木犀(キンモクセイ)は実は、切ると急に成長する性質があるそうで
茂らせておいた方が、伸びが遅いんですって
という事は、今回の伐採で、またぐんぐん育つのかなあ?
さて、今日のところはおしまいにします。
秋には、また、お花が付くかしら?
咲くと良いな

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
