goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

シャチョーさんのダイエットにお付き合い? 山下公園散歩しました~

2023-02-15 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。





山下公園は多分横浜では一番有名な公園だと思います。
山下公園の歴史は 下記の下線「山下公園」をクリックしていただくと色々書いてありますが

山下公園

そもそも、関東大震災のがれきを集めて作った、横浜復興の証として作られた公園なのです
昭和5年にできた当初よりも、徐々に整備されて



私の記憶が確かなら
海に向かって右の方は 
もっと暗い森の様になっていてあまり入りたくないような感じになっていたのを
キレイに整備して、歩きやすくなって







鬱蒼とした森に隠れていた
石作りの水路に





なおかつ、当時からある円形の柱が立っている庭や













古い古い石作りの手を洗う洗面所 







そして、古のベンチ!



などなど

今でも、この辺り、ちょっとゾクッとする感じの空気が漂っていて







神秘的と言えば神秘的
超昭和と言えば 今昭和が流行っているようなので 
古き良き昭和のデートコースを堪能できる場所になっています

シャチョーさんは、とにかく太り過ぎなのを運動で何とかしようと
あまり考えていないのか
一人で何かするのが恥ずかしいのか
散歩なんて一人ですればいいのにって思うのですが、どうも、一人が嫌らしく
柴犬・空海くんを連れて行こうとします

なので、柴犬・空海くんと3人で山下公園の散策です

今どきは、ガンダムも見えるのよね







横浜に住んでいるけど、あえて山下公園散歩って行かないなあ…
(野毛山公園が近所だもんね…)
たまには、良いですね

さて、今日のところはおしまいにします。

氷川丸も健在です









私が子供の頃は、この色じゃなかったんですよ
噴水の女の人も健在ですね



赤い靴はいてた女の子の銅像





何見てるのかなあ…

オマケ:公園入口の車止めの形って、波?? なのかなあ



オサレね 細かいところまで 老舗公園の意地!?


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

盛りだくさん!

2023-02-14 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

先日、シャチョーさんのダイエットのお付き合いで
柴犬・空海くんと散歩に
山下公園まで行ってきました

そこで、シャチョーさんが発見





この位置で写真撮ると



氷川丸に、ベイブリッジ、それからガンダム!
横浜名所が盛りだくさんに写るよ~



そこからちょっと左に振れば
大桟橋と みなとみらいのランドマークタワーに観覧車
それあら 船の帆の形の ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(通称:インターコンチ)



ビューポイントですね

さて、今日のところはおしまいにします。

明日は、お散歩の模様をご紹介!

もしかして、ヒロさんに会うんじゃないかって
ちょっとドキドキしながら歩いていました~(出会ったらすごいね)



 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ハンマーヘッドは3年ぶり!? ウサギを食べに!??? まさか!

2023-01-30 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

先日、新聞に読者の川柳が載っていて
【久しぶりに孫に会ったら3歳だった】って内容でした

そうなんですよ。
新型コロナウイルスの感染拡大で行動制限があってから3年位経ってしまったのですよね
私も先日シミジミそう思いました

なぜなら

久しぶりに【横浜ハンマーヘッド(新港埠頭)】に行ったんです









そもそも、横浜ハンマーヘッドって何!?
横浜港の旅客ターミナルがある新港埠頭(しんこうふとう)に
2019年にできた商業施設で、レストランとかホテルなどが入っている、商業施設の事
ハンマーヘッドクレーンってデッカい
荷役用のハンマーのような形をしたクレーンの遺構があるので







【横浜ハンマーヘッド】

その中にあるピーターラビットのレストランに行ったんです





その時、ふと

… なんか久しぶり…
あああ、もしかして、コロナの行動制限依頼だから
3年ぶり位!?


横浜ハンマーヘッドは、コロナの全盛期の時に
ワクチン集団接種会場になっていたもんで

なんとなくね~~余り近寄らなかった っていうのと、
観光地にあまり行かないようにしていたもんで

なんか、そう考えると、3年ってあっという間!?
って事は

あっという間に 年を取ってしまったてことねえ

さて、今日のところはおしまいにします。

ピーターラビットのお店は、ブッフェスタイルのお食事なのですが
スイーツがとっても充実していて
私のような、甘いもの大好きな人には嬉しいお店です













ウサギ年だし、いかがですか?
ディスプレイが可愛いですよ~






 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

赤レンガと鍋の香り…鍋小屋開催中です、昭和です☆

2023-01-24 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。



私のすんでいるところは、観光地に近い場所なので、
観光シーズン、土日、祭日は道が混みます
普段、ご飯を食べに行くのも、そういう日は避けて 平日に行くようにするのですが
ついつい…曜日を間違えて入ってしまうと、ああああって

金曜日、大丈夫??って言いながら、みなとみらい方面に夕ご飯探しに出かけたんです
なんとなく混んでるなあ…



あ、そうか、
赤レンガ倉庫の広場で確かイベントやってるよ



【鍋小屋(なべごや)】

昨年もやったようなのですが、赤レンガ倉庫の広場に特設会場を作って
そこが居酒屋のような、
鍋、全国各地の鍋料理と、日本酒を堪能できるようになってるのです。





ちょっと覗いてみましょう









あらら、やっぱり金曜日の夜は混んでるねえ…
昔は【花金(はなきん)】なんていったもんで
でも、今昭和が流行ってるみたいだから、花金も復活かしら??
小屋の中のBGMも昭和の歌謡曲が流れてましたよ

鍋料理のにおいと日本酒のにおいが混ざっていて、結構私的には…苦手でした…
(ビールがいいなあ…)

各地の鍋料理の屋台と若人がひしめき合っていたので
私達は でてきました…





さて、今日のところはおしまいにします。

結局、赤レンガ倉庫の室内の、フードショップで
食べて帰りました
このお店のサラダとクラムチャウダー美味しかったですよ~~うほほ









金曜日は、平日だけど、ダメね
モット平日に またチャレンジしてみましょうね

1月29日(日)までやってます!


 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

私の好きな場所! 柴犬・空海くんとデートは森林公園で♪

2023-01-20 19:00:00 | はまっこ


こんにちは。

年に1回か2回 行くか行かないか

私の好きな柴犬・空海くんとの散歩コース
車で行かないといけないので、ちょっと時間にゆとりがあって、お天気で
って場所
しかも、横浜っぽい場所!

森林公園



昔昔、日本で初めての西洋式競馬場があった場所を整備して、公園にした
根岸森林公園

年の初めに行ってきました!
すご~~くいい天気













空気もすがすがしいです
梅林も奥の方にあるのですが、桜の季節はこの緑色がピンクに染まるんですよ

ずっと奥の方に歩いて行くと









競馬場の見物客用の建物(現在は進入禁止です)があって
隣接して、今でもアメリカ海軍の住宅があるんじゃないかな…

もちろんそこも進入禁止

そういうところが、昔の本牧っぽくて
(私が幼稚園くらいの時 本牧に米軍の居留地が残っていて そこだけ外国だったんですよ)
それがまた、横浜っぽくて好きなんです







空海も 広々としていて、歩き甲斐があるので
しばらくあっちこっちとウロツイテ、





は~~ 楽しかったね

お正月だったので 凧あげしていた!





さて、今日のところはおしまいにします。

空海、また
桜の季節に来ようね








 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

ランドマークのクリスマス☆彡 聖なるハリーポッター!?

2022-12-12 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

みなとみらいのランドマークタワーでは
毎年、趣向を凝らして季節ごとにテーマ―を決めて
もしくは、どこかの企業とコラボレーションして ディスプレイをしています

今は、クリスマスツリー





今年はハリーポッターがテーマみたい





私は、そんなにすっごくハリーポッターが好きというわけではないので
チラッと見た限りでは 舞台でハリーポッターしてる??映画もするの??
って位で

ファンの方には申し訳ないです

でもですね
私、子どもの時に 【大きくなったら何になりたい?】 って質問に 
【魔法使い】って答えたんです
なので、
ハリーポッターの世界は あり得るだろうなって 真剣に思っています

ああ、今年も終わるんだな

さて、今日のところはおしまいにします。

やらなくちゃって事がたくさん残ってる~~
魔法で片付けたいです!




 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

三の酉だよ 元気に人ごみに行ってきた!

2022-11-29 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

横浜市南区にある大鳥神社の周辺は
11月の酉の日に熊手を売る屋台がたくさん出ます
それに便乗してたくさんの屋台がでる お祭りです








今年の酉の日は3回あるので三の酉までありました
三の酉まである年は火事が多いって
活気があり過ぎて火事になるって それはどうかと思いますが
確かに今年、火事が多いです

皆さん、火の用心!!

で、三の酉は オネエと姪も誘って4人で行ってきました
絶対混んでるだろうと思っていたのですが
ここまですごいとはねえ…

でも、コロナ前よりは少ないかなあ??

活気あります!
確かに活気ありますよ



大きな大きな熊手を買うと お店の人が三々七拍子してくれるんですよ
あっちもこっちもやってました
って事は、皆さん縁起担いで大きなくまでを買ってるんですね







経済も活気づかないと って 少しは戻ってるのかなあと なんとなく期待してしまいました

私達の目的は、
姪が酉の市初めてというので 見学と 
もちろんメインの目的は お好み焼きとじゃがバターを買って夕ご飯にする
です







とにかく、一周しました
でも、大鳥神社には参りませんでした
すごい人ごみで 目が回りそうです







横浜の酉の市がこんななら、浅草の酉の市はもっとすごそうだなあって

さて、今日のところはおしまいにします。

お好み焼きとじゃがバターの夕ご飯でしたとさ
(もちろん、全部は食べられませんので、翌日の朝食になりましたよ~)









  オマケ シャチョーさんは これに 焼きそば食べていた…



ビッグポンポン!


 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

シャインがサインもらってシャイにシャレてスマイル! ☆ はまっこは ベイスターズ

2022-11-27 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

   早口 舌噛みそう…

さてさて、これから ちょっとだけ自慢しちゃいます

先日 ちょっとしたご縁で DeNAベイスターズの 蝦名(えびな)選手から
サイン貰っちゃった~~



うほほ

ベイスターズは 横浜ベイスターズだった頃からファンになったもんで
追っかけとか ファンクラブに入っているという訳でもないのですが

やっぱり横浜の野球チームですし、ベイスターズの野球の試合運びっていうか
あの、ムラの有る勝負というか、
そして、個性豊かな歴代監督さん。しかも今の監督さんは番長(三浦大輔)さんだし

はまっこ! て感じがして チーム自体好きなんです

中でも、今はアメリカに行ってしまった
筒香(つつごう)様

あの、ちょっとフテクサレたような顔立ちのくせに、笑うととても素敵で
何といってもチームではものすごく面倒見が良くてって
も~~ 中も外も好き!!だったのですが
いま、いないしな 

そんなときに 蝦名選手と ご縁があってサインまでいただいたら
よし!筒香様なきあと(?) 蝦名選手の応援しよう!

なんちゃって、
ベイスターズの皆さん、来季 頑張ってください!
応援してますよ~

さて、今日のところはおしまいにします。

今年は、横浜スタジアムに一回も行けなくて
来年は行きたいよ~~ ねえ~ シャチョーさ~~ん




 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

野毛山だって 紅葉狩り! 後編  カモかも カモ狩り!? 

2022-11-18 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

柴犬・空海くんの夕方散歩がてら 野毛山公園で紅葉狩り
なんて、ちょっとオサレに 空海とデート…





むむ? 何やら、草の影がガサガサ グェッグェッ…
何!?
あらら、カモかも!? 鴨ですね







カモさん達が、下の池から飛んできて、どんぐりとか虫とか食べに来てるのですね

下の方に池があって、そこは結構渡り鳥が飛んできていたりします
カモさん達はココでスイスイしながら、
本格的なご飯は となりの野毛山動物園に行って召し上がって



またこの池でスイスイ
って言うのが日課みたい

で、たまには、池の上の新鮮な虫を ちょっとデザートに…
って

近づいても全然逃げないし(鳥好きだからかなあ??)
グェッグェッって満足そうに、土をつついていました

さて、今日のところはおしまいにします。

カモ狩り!? まさかね



 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

野毛山だって 紅葉狩り! 前編 近い所で小さい秋

2022-11-17 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。




テレビでは今年の紅葉狩りの模様を中継したり
ニュースで扱ったり
そんなの見てると 行きたくなります けど

コロナもなあ… っていうより、時間が無くて…って言うのが本音

なので、超近所で紅葉狩り!?

おかげさまで近所の野毛山公園がありまして
柴犬・空海くんの夕方のお散歩コースです









うんうん 紅葉してる!
近所で 紅葉狩り!



さて、今日のところはおしまいにします。

明日は、小さい秋に 狩り!?




 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ