goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

母にフォアグラ革命@ビストロタニ

2007-02-20 00:25:46 | お食事@ビストロ・ド・タニ
1月中旬の某日、
お気に入りのレストラン「ビストロ・ド・タニ」で母とランチ。


まずはオードブル


フォアグラのソテーとリンゴのキャラメリゼ、トリュフのソース

母、大絶賛。
「フォアグラがこんなに美味しいとは思わなかった!」と感激してた。



マグロのタルタル、聖護院大根のナントカ
これも美味っ


次はスープ


自家製野菜のスープ
野菜、たーっぷり。


そしてメイン


魚(なんだったかなー??)のソテー

このサツマイモが劇的に甘かった。
しばし目を見開いたまま硬直。


さいごに、デザート!
本日のデザートはガトーショコラとバニラアイス…だけど、
ちょっと奮発してデザートの盛り合わせを頼んだ。


どどーん


最初から最後まで感動しっぱなし、というのはいつもと同じだけど、
それに加えて、母がフォアグラに目覚めた記念すべきランチになりました。



母とランチ

2006-03-25 15:30:17 | お食事@ビストロ・ド・タニ
浦和の「ビストロ・ド・タニ」で母とランチ。
このお店は、料理はもちろんおいしいのだけど
何といっても旬の野菜をたっぷり味わえるのがよい♪


私のオードブルは真鯛のカルパッチョ。
アスパラが甘くて甘くて涙腺が緩みかける。



母の選んだ、ジャガイモと青豆のスープ。



私のメインは地鶏もも肉の赤ワイン煮込み。
鶏肉がありえないくらい柔らかかった。
紫キャベツも甘くておいしかった。



これは母のメイン。魚のソテー。
このジャガイモがまた劇的に甘くて、
小指の爪ほどの量でも十分インパクトあり!

このお店では、シェフの奥様の実家で有機栽培した野菜を使っているそうです。
どの野菜も甘みがぎゅーっと凝縮されていて本当に感動します。



最後はコレ。デザートの盛合せ。
いつもはおまかせデザート1品のみだけど、
今回はちょっと奮発してみた。
右上から時計回りに、
イチゴのショートケーキ、イチゴのシャーベット、カボチャのタルト、
アマレットのジェラート、クレームブリュレ。
料理と同様、デザートも素材の味がしっかり活きている。

ここのシェフはパティシエの修行もしていたそうだ。どうりで!
どれも素晴らしくおいしくて、母と大絶賛しながら味わった

(母は特にショートケーキが気に入ったようで、
 「タダシヤナギのショートケーキを彷彿とさせる」とまで言ってた。)


最初から最後まで感動しっぱなしの幸せなランチでした。



ビストロ・ド・タニ(ぐるなび)
ランチ・ディナーともにプリフィクスのコース。
ランチは1600円~。予約必須。