ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

これでいいのか京都シリーズ(12)清水小学校跡地がホテルに

2021-04-19 01:21:18 | これでいいのか京都
東山区清水小学校の跡にもホテルが建ち、2020年秋から営業を始めています。「ザ・ホテル青龍 京都清水」です。
2021年4月18日、偵察のため喫茶だけでも、と出かけてみました。しかし、よく調べて行かなかったので、場所がはっきりせず、建物は見えるのに入口がわからず、周りをぐるぐる廻ってだいぶ手間取りました。


八坂の塔の東側にあります。


結局、ここが入口でした。門番がいてものものしい雰囲気です。


元の校舎がホテルになっています。


元の校庭でしょうか、芝生が貼られて庭園になっていました。
元学区の住民達が運動会をしたくてもできそうにありません。


芝生の庭に面した回廊を通ってホテル棟に入っていきます。



回廊から右手に見えるホテルの建物。傾斜地の地形を利用してうまく校舎が建てられ、素敵な学校だったことがわかります。


廊下がホテル仕様にアレンジされていました。


ホテルの中に入っても、ロビーらしきものもなく、案内する人もおらず、指示に従ってエレベーターで4階まであがるしかありません。喫茶室は4階に続く屋上にあり、見晴らしがよく、清水から京の町を見おろすことができます。しかし、あいにく雨が降り始
め、屋上喫茶は閉鎖になったので、セレブ・ティーをあきらめ、引き返してきました。
やはり、ここは庶民の近づく所ではないようです。

住民自治のための建物も片隅に追いやられ、すっかりホテルに占領されてしまった清水小学校跡地でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び琵琶湖疏水船に乗る | トップ | ショクダイオオコンニャク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

これでいいのか京都」カテゴリの最新記事