木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

信之公の御霊屋

2016-07-12 23:12:08 | 信州
信州松代は10代150年続いた
真田家の城下町

藩祖である信之公が入ったのは
大坂の陣の後
大河ドラマ「真田丸」の後の話ですが
真田ゆかりの地の一つだけあり
県外からの訪問者も見られました

松代の観光の中心は
真田宝物館・真田邸・文武学校
そこも訪問しましたが
今回紹介するのは長国寺
松代城の建物を移築した本堂は
荘厳という言葉がぴったり

大きい寺ではありますが
広大とまではいかないお寺
でもその奥には厳かな空間があり
寺は信仰の場という当たり前を
再認識させる空間でした

その奥の空間とは信之公以降
代々の城主の墓所
とりわけ信之公の墓は大きく
また鳥居が設けられているのが特徴
まさに松代にとっての神です

そして御霊屋も豪華
特に左甚五郎による鶴は
ここを離れて動いたという
伝説を生むほどの素晴らしさでした


墓所の中には
真田幸村・大助親子の
(江戸時代、既にこちらの名で呼ばれていたそうです)
供養塔もありました

後の藩主が建てた物

松代真田家150年の礎を築いた
信之公
並みいる強豪に果敢に挑んだ
信繁公
どちらも真田の英雄ということが
窺えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関と新鋭

2016-07-11 12:38:36 | ニュース
綱獲り挑戦の稀勢の里が白星発進!取組前の“微笑み”がネットで話題に

世間の多くは稀勢の里
綱とりへの第一歩と
見ていたであろう昨日の一番

長野県民としては
別の一面で注目していました

御嶽海、初の大関戦

やはり乗りに乗っている大関
高い壁に阻まれてはいますが
横綱に近い大関といっていいでしょう

完敗

上位陣と対戦する場所
勝ち越せばもちろん素晴らしいですが
負け越したとしても素晴らしい

おそらくそれが今後の糧と
なると信じているから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏限定の真田丸

2016-07-07 19:30:33 | 信州
上田市サントミューゼで開催中
真田丸展」に
足を運びました

展示物は撮影禁止のため
ご紹介できませんが
上田市・長野市・大阪市・九度山町の
真田ゆかりの品がずらり
江戸時代に描かれた
関ヶ原合戦図絵巻や
大坂の陣合戦図屏風には
「真田幸村」の表記がありました
この頃には既に真田信繁の名前は
忘れ去られていたようです

先月、江戸東京博物館で
開催された「真田丸展」と
ほぼ内容は同じ
草刈正雄さんによる
音声ガイドも同じ
ですが、上田会場限定の
展示物があり来てよかったです
東京の時は土曜だったため
遅々として進まない行列に
うんざりしましたが
平日の今日は自分のペースで
見ることができました

会期後半には展示物が一部変わるので
また訪問したいです

この日は池波正太郎真田太平記館と

上田大河ドラマ館も訪問

ツアー客の訪問があり大盛況でした
大河ドラマ効果ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の落し物

2016-07-01 18:46:46 | 映画
長野グランドシネマズは
本日7月1日で10周年

たまたま休みだったので
その記念日に見た映画は
我ながらナイスチョイス

有川浩原作の
植物図鑑
仕事も上手くゆかない
恋愛にも恵まれない
OL、河野さやかに目の前に
行き倒れの青年
日下部樹が現れます

僕を拾って下さい
その一言から始まった同居生活は
やがて恋愛関係に発展します

お酒を飲むと送り狼になる同僚
パワハラ部長にセクハラ顧客
これまで恵まれなかった男運が嘘のような
最高物件を手にいれましたね

料理上手で節約上手
山野草の知識が豊富なイケメン
自分が女性だったら
こんな男性に惹かれそうです

原作にはなかった展開にも
胸が打たれました

さて、水をさすようですいませんが
伝わるものなら二人に言いたい

自転車も車です
併走はやめましょう
停止線では一旦停止しましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする