木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

信之公の御霊屋

2016-07-12 23:12:08 | 信州
信州松代は10代150年続いた
真田家の城下町

藩祖である信之公が入ったのは
大坂の陣の後
大河ドラマ「真田丸」の後の話ですが
真田ゆかりの地の一つだけあり
県外からの訪問者も見られました

松代の観光の中心は
真田宝物館・真田邸・文武学校
そこも訪問しましたが
今回紹介するのは長国寺
松代城の建物を移築した本堂は
荘厳という言葉がぴったり

大きい寺ではありますが
広大とまではいかないお寺
でもその奥には厳かな空間があり
寺は信仰の場という当たり前を
再認識させる空間でした

その奥の空間とは信之公以降
代々の城主の墓所
とりわけ信之公の墓は大きく
また鳥居が設けられているのが特徴
まさに松代にとっての神です

そして御霊屋も豪華
特に左甚五郎による鶴は
ここを離れて動いたという
伝説を生むほどの素晴らしさでした


墓所の中には
真田幸村・大助親子の
(江戸時代、既にこちらの名で呼ばれていたそうです)
供養塔もありました

後の藩主が建てた物

松代真田家150年の礎を築いた
信之公
並みいる強豪に果敢に挑んだ
信繁公
どちらも真田の英雄ということが
窺えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする