木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

家老の事務所兼住宅

2013-04-23 09:49:24 | 東北
東山温泉の入口
市内を一望できる高台に

会津の武家屋敷があります

戦乱で焼失するも
地元の有志により復元されました
モデルは高遠武家屋敷ということです
ここでも南信とのつながりをみました

中には会津藩家老西郷頼母の
邸宅が復元されており
本人の居住空間はもちろん
殿様の接待部屋や
警護の詰所まで用意してあり
また庭園も美しく
今の複合施設に近いものを感じました

この日は
鶴ヶ城


大河ドラマ館


藩校日新館



を見ましたが
長くなるので省略
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重の夜桜

2013-04-22 19:36:48 | 東北
今年の大河の主役は会津人
というわけで会津若松に来ました

ちょうど満開
白壁と桃色の対比は絵になります

天下にこれを超える名城数あれど
目の前にすると鶴ヶ城こそ
天下一に思えるほど
威風堂々たり

復元ではありますが
歴史の証人としての存在感がありました

昼間の桜も見事
翌日の昼にほぼ同じ場所で
撮影したのがこちら


お城の桜の醍醐味は
堀に映る逆さ桜
それがこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅長休憩中

2013-04-22 16:22:56 | 東北
会津鉄道芦ノ牧温泉駅

猫の名誉駅長に会いきました
時刻は夕方
お休みしていました

ばすちゃん♀
「となりのトトロ」のねこバスが
名前の由来だそうです
年齢は



レディだから内緒にして欲しいと
言われました
小さくて可愛らしいけれど
7匹のお母さんなんですね


さわると怒るということなので
寝顔だけ見てさよならします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重さんも通った宿場町

2013-04-22 13:40:14 | 東北
大内宿
会津西街道の宿場町です

江戸への最短経路の途上
八重さんも京に向かう際通ったことでしょう

茅葺きの屋根が旅情をそそられます

時間旅行も楽しめる場所に会いました

個性的なグルメも楽しめる場所
なかでも三澤屋の高遠そばは
ねぎを箸代わりにしておりいとをかし



保科正之公が信州を懐かしみ生まれたメニュー
会津はそばの里
川魚の里 味噌の里
肌寒い山あいの里

保科正之公の気持ちもわかります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断崖絶壁 揺れる橋

2013-04-22 12:52:42 | 東北
天栄村の長い山道を越えて
塔のへつりにやってきました

昨日より温かいとはいっても
白河より寒い山里の景勝地

短いながらも揺れやすい吊り橋
足元が見える
阿波のかずら橋ほどではありませんが
風が吹くたびゆらゆら揺れて
スリル満点

橋の向こうには虚空蔵菩薩様
参道も狭くて急
信仰の道は容易ならず

参拝を終えたら茶店で一服


究極のカレーパンをかじりながら
絶景を堪能
カレーはおいしいけれど
油が多すぎてカロリーが高そう

疲れた時には効果的でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな乙姫様

2013-04-21 16:10:19 | 東北
市街地の一角にある日蓮宗妙関寺
そこの中心におられました
樹齢400年の乙姫桜

伊達政宗公が将軍に桜を献上する途中
休憩したこの場所に
住職の願いで植えられたのが縁起
色鮮やかな桃色が美しい桜は
白河のシンボル
散り始めてはいますが
朱塗りの門を前にした姿

雅な乙女の佇まいを見ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸奥の入口

2013-04-21 15:23:34 | 東北
能因法師が
源義家が
源義経が
松尾芭蕉が通った関所の跡地

白河関所跡

当時の京からすれば外国の入口
幹線道路から外れた今は
田園風景の一角
玄関口としての機能はありません

午前中の雪は止んでも
残雪と木々からの雪解け水が旅人を阻む聖域

古めかしい神社と杉木立が
荘厳な雰囲気を醸し出している

歌人や俳人はいかに感じたか

義経ゆかりの旗立ての桜だけが知っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の寒中マラソン

2013-04-21 08:56:24 | 生活雑記
今年で15回目です

長野の4月の風物詩
長野オリンピック記念マラソン
東京や大阪ほどではないにせよ
国を代表する大規模な大会になりました

今はみぞれ混じりの雪
野球だったら中止になるかもしれない天気
記憶では雨天もなかったこの大会は
予想外の悪天候
ランニングの障害にならないといいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も天下第一の桜

2013-04-14 19:02:14 | 信州
フジテレビ系列の番組では
吉野の桜に負けてしまいましたが
天下第一の桜という感想は
今も変わりません

高遠城址公園

今年も訪問しました

今回は朝7時の訪問
名所といえど
こんな朝早く観桜する人はわずか

と思ったら周辺の駐車場はほぼ満車
県外ナンバーも多く
果ては奈良ナンバーの車もあるほど

長野が誇る桜の名所 実感

一番のお気に入りは
空堀にある池で見られる逆さ桜

橋を含んだ景色
絵になります

南アルプスを借景にできるのも
ここの魅力

桜だけではない景色がここにありました

高遠城は会津初代藩主
保科正之公が異封前の居城

直接関係ありませんが
「八重の桜」ゆかりの地を見た思いでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北信濃に春到来

2013-04-09 23:12:41 | 信州
今年もやってきました
14回目の
森のあんず

今日が見ごろとなり
明日から散り始める
絶妙なタイミング

平日というのに
上平展望台にはひとだかり

桜より早く北信濃に
春を告げたあんずの花も
今年は見納めです


昨年も述べましたが
高台に行くまでの道が
幾通りかあるのがここの魅力

今回のベストショットはこちら



和風建築にもぴったりです

今回は屋代駅から40分かけて
歩いて森まで行きました
だから定番のあんずソフトに
いつも以上に癒されました


森地区だけでなく
屋代駅下りホームのあんずも見ごろ

先日の土日の急行志賀・さかき運行で
カメラマンたちがこの樹の下で
花には目もくれず列車を撮っていました

花より団子ならぬ
花より電車の光景は自分には信じられません
向こうからしたら
こちらが信じられないのでしょうが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする