木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

突然の幕切れ

2007-09-13 23:39:16 | ニュース
安倍首相辞任 国民不在の政治劇(産経新聞) - goo ニュース

このニュースを知ったのは
昨日の19時台のテレビ番組中で
流れたニュース速報でした

いやぁびっくりですよ!

参院選惨敗を喫しても
なお戦おうとする安倍晋三氏
でもこの状態では
年内か来年前半には
辞職せざるを得ないだろう

そう予測していたのですが
こんなに早くその日が来るとは

確かに安倍首相の組閣には
問題があったかもしれない
閣僚の不祥事の責任の大部分は
安倍氏にあると考えるべきでしょう
でも、責任の全てを
なすりつけるのはいかがなものでしょう

ここは自民党全体の責任として
重く受け止めるべきと思います

ここまで針のムシロに立たされたら
内臓だって壊れますよ

それを乗り越えてこそ
良き政治家という考えもありますけどね

これから総裁選になりますが
誰でも結局同じだった
という結果にはなってほしくないですね


ブログランキング参加中

余談ですが
朝青龍関を思い出しました
安倍氏は仮病ではないでしょうが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERO

2007-09-12 16:30:18 | 映画
木村拓哉主演の話題作
HERO」を見ました

泉谷りつ子(綾瀬はるか)と
松本めぐみ(国仲涼子)の
恋の対決が軸となっていました

というのは嘘です
この映画では全く接点はありません

冗談はおいといて
映画の話にもどります
6年ぶりの
東京地検城西支部の面々、
久利生公平含めて
いい味だしています

他のドラマ・映画なら
主役・準主役をこなしそうな面々も
ほんの数分のゲスト出演をしているのだから
まさに見た目が豪華な
松花堂弁当のような映画です

看板だけではありません
さすがは一流スタッフの作品
緩急のつけかたが上手いです
一瞬たりとも退屈しません

おそらく今年一番のヒット作になるでしょう
久しぶりに人に勧められる
映画に出会えました
尤も勧めなくても見たいという人は
多いかと思いますが


ブログランキング参加中

城西支部の面々以外では
花岡代議士がいい味を出しています
タレント、タモリではなく
俳優森田和義としての存在感がありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のファンタジスタ③

2007-09-10 18:19:31 | 生活雑記
ながの東急で開催中の
ラーメンファンタジスタレポート
第3回は
濃厚牛骨スープラーメン

ラーメン評論家北島秀一氏の依頼を受け
九段斑鳩店主坂井保臣氏と
信州ラーメン界のカリスマ塚田兼司氏の
共同開発で生まれた期間限定ラーメン

弾力があって肉汁たっぷりの牛肉
これだけで満足ですが
弾力のある麺に
スープがしみこんでいてさらに美味

牛骨を用いているわりには
しつこさがなく
今回販売中の3つのラーメンの中では
一番のお勧めです

9月12日まで販売中
終了間近です


ブログランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のファンタジスタ②

2007-09-10 18:07:49 | 生活雑記
ながの東急で開催中の
ラーメンファンタジスタレポート
第2回は
風林火山味噌ラーメン

信州も舞台となっている
今年の大河ドラマをイメージして
信州を代表する
6人のラーメン屋店主の共同開発

甲州名物ほうとうをイメージした
平たい麺
生姜がしみこんだつゆからは
芳醇な香りが漂っています

ラーメンとしてはこってり味ですが
ほうとうとしてはあっさりしたスープが
一番の持ち味と感じました

9月12日まで販売中
終了間近です


ブログランキング参加中

9月14日からは
越後風塩ラーメンが販売されるそうです
そちらも楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生監督誕生

2007-09-09 17:02:27 | ニュース
現役女子高生が高校野球監督に!(スポーツニッポン) - goo ニュース

こんな記事を見つけました

男性的なイメージの
強い高校野球ですが
女性でも男性顔負けの
能力を持った選手は多いようです

今は女性が
公式戦のグラウンドに立つのは
珍しいこと

でも、いつかこれが当たり前になる日
くるかもしれません

今年は高校野球の転換期に
なるかもしれませんね

それは大げさか……


ブログランキング参加中


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のファンタジスタ①

2007-09-08 09:13:38 | 生活雑記
今年もながの東急で
ラーメンファンタジスタが開催
ようやく行くことができました

3ヶ月の長丁場だった昨年に対し
今年は1ヶ月。
前後半あわせて6種類のラーメンが
提供されています

今年最初に食べたのは
上野・六厘舎のつけめん

たまごつなぎの弾力のある麺は
つけ汁なしでも味わえる
風味豊かな一品

煮干だしのつけ汁は
こってりとした味で
油を抑えた麺との相性は抜群

900円とラーメンとしては高値ですが
それだけの価値はあります

9月12日まで販売中
ゆであがりに時間がかかるので
食べたい方は時間に余裕をもってどうぞ

ブログランキング参加中

タイトルで「①」としましたが
続編は未定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨川ゆけむり旅情

2007-09-07 23:56:31 | 東海
などともっともらしく書きましたが
時間の都合で
2つの足湯に入っただけでした

今回訪問したのは
下呂温泉
白鷺伝説の残る
飛騨川沿いの温泉地
これで3回目の訪問です

もともとがそういうお湯なのか
それとも入浴客がたまたま少なかったのか
かなり熱い!

10分浸かれば効能ありとのことでしたが
最初に入った鷺の足湯は5分
次のビーナスの足湯に至っては
1分で出てしまいました

今度はもっとゆっくりしたいです
今度があるかわかりませんが


ブログランキング参加中

今回は白川村の合掌造りを
見に行く予定もありましたが中止です
下呂から白川村は遠いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば出雲 また会う日まで

2007-09-01 15:48:28 | 中国・四国
出雲空港16時20分発
羽田空港行の飛行機で
出雲とお別れ

石見銀山では雨に降られましたが
そのおかげで幻想的な風景が見られたし
美保関から見る日本海
境港の妖怪たち
松江城の堀からの景色など
多くの素晴らしき景色に
会えました

ただ残念なのは
宍道湖の夕日が見られなかったこと
もし今度ここに来ることがあるなら
ぜひ見たいものです
信州からは遠い地ですが

その代わり帰りの飛行機から
虹を見ることができました
それがトップ画像です
よく見ないとわかりませんが

予備知識はありましたが
飛行機から見る虹は
本当に楕円形なんですね

ブログランキング参加中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥と花の楽園

2007-09-01 14:19:42 | 中国・四国
出雲・米子旅行の最後は
松江フォーゲルパーク
宍道湖北側に広がる
鳥と花の楽園です
(フォーゲル=ドイツ語で「鳥」)

門をくぐると約3000本のベゴニア
訪問客をお出迎え

そこから歩く歩道を進むと
今度は鳥のエリア
80種300羽の鳥たちが
温室の中で生活しています

見るだけでなく
触れることができるのもここの魅力
パラダイスホールで
100円のえさを買うと
南国系の鳥たちが
手にのってきます

ほかにも
フクロウの飛行ショー
ファルコンショーなど
ショーも充実
今回は時間の都合で
1時間で退場しましたが
半日いても退屈しないでしょう


ブログランキング参加中


お散歩前のペンギンに遭遇
いつみてもペンギンはかわいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お堀を一回り

2007-09-01 12:52:03 | 中国・四国
塩見縄手散策の後は
ぐるっと松江堀川めぐり
50分の船旅です

一時は埋め立てて
道路にする計画もあった松江城の堀は
住民の反対で残りました
松江城も塩見縄手もよかったけれど
これこそ松江観光最大の魅力
船に乗ってそう思いました

松江の町並みだけでなく
堀に住む水鳥たちを
身近に見られるのも魅力です
途中、青さぎを見ましたが
船が近づいても動じません
いかに船が町に溶け込んでいるか
わかりました


ブログランキング参加中

ここで一休み
同乗した方が勧めてくれた
喫茶店「珈琲館 京店店」(きょうみせてん)の
ブレンドコーヒーとケーキです
カラコロ広場の近くにあります


香りの良さはもちろんのこと
舌触り、のどごしも
これまで飲んだコーヒーの中でも
トップクラスに思えました
公認のコーヒーマイスターの腕前を
感じました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする