自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

ジャガイモの収穫(自然農法)

2024-06-20 | Weblog

皆さんおはようございます。梅雨に入るので、早速ジャガイモの収穫をしています。自然農法で化学肥料を使わず草マルチと無農薬です。本当に育つか心配していましたが、大きなジャイモを収獲しています。

 早速掘り始めています。大きなジャガイモが入っています。これには感激です。

 手前の半分に切った芋が種芋です。この芋から6個のジャイモが採れています。本当に感激です。

 こちらも、右下の半切が種芋です。大が4個、中が3個です。

 こちらも種芋の上に茎が立っています。子芋が6個入っています。

 半切りにした種芋とそのままの種芋がありますが、半切りの方が適度な大きさで、そのまま植えた物は異常に大きなジャガイモも入っているようです。

 自然農法ですから、土の中を見るとミミズ君が多くいますし小昆虫やヨトウムシもいるようです。雑草も生えていますから、自然環境をそのまま引き継いでいるようです。このジャガイモから種芋を取って秋ジャガにつなげたいと考えています。 では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富有柿が実をつけています | トップ | keito君とチョウの幼虫か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事