「自然と共に」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
椎茸の原木に水やり
(2025-02-27 | Weblog)
皆さんおはようございます。このところ少雨と乾燥が続いており椎茸も水不足で小さい芽... -
ミツマタが開花しそう
(2025-02-26 | Weblog)
皆さんおはようございます。寒さから少し開放されてきました。ミツマタが開花を始めそ... -
昨日の朝雪が積もっていました。
(2025-02-25 | Weblog)
皆さんこんにちは~~ 昨日の朝は雪が積もっていました。寒さもここ迄との話です。こ... -
「かしのき山」「奥の細道」世界農業遺産認定
(2025-02-24 | Weblog)
皆さんおはようございます。森の駅「かしのき山」トレイル「奥の細道」が「国東半島宇... -
海の貴婦人「海王丸」出現(再更新版)
(2025-02-21 | Weblog)
皆さんおはようございます。海の貴婦人「海王丸」が別府港に停泊しています。練習用の... -
ケイちゃん誕生日(GR雌5歳)
(2025-02-20 | Weblog)
皆さんおはようございます。厳しい寒さが続いています。昨日はケイちゃん(keito... -
お宮の電灯検討
(2025-02-19 | Weblog)
皆さんおはようございます。お宮の外灯を検討しています。盆踊りの照明用に使っている... -
金網を張っています
(2025-02-18 | Weblog)
皆さんおはようございます。寒さの中ですが、金網を張っています。川からイノシシやシ... -
椎茸原木の運搬(見学)
(2025-02-15 | Weblog)
皆さんおはようございます。暖かくなってきました。椎茸農家の原木移動を見学していま... -
桜、サツキの移植
(2025-02-14 | Weblog)
皆さんおはようございます。地域の緑化運動で苗木を頂きました。早速ですが、お宮の周... -
スノードロップなど春待ち
(2025-02-13 | Weblog)
皆さんおはようございます。昼間の気温が上がりませんでしたので、夜間は毎日氷点下が... -
椿にツララ
(2025-02-10 | Weblog)
皆さんおはようございます。昨日お宮の卯祭りに参加してきました。一年の始まりです。... -
厳冬の朝(零下5℃)(更新版)
(2025-02-08 | Weblog)
皆さんおはようございます。厳冬の早朝を迎えています。新聞配達の兄さんは4時半頃来... -
給湯器の凍結
(2025-02-07 | Weblog)
皆さんこんばんは~~~。今朝はマイナ... -
サザンカにヒヨドリ(薪移動)
(2025-02-06 | Weblog)
皆さんこんにちは~~~ 冷気が居座って寒さが続いています。庭のサザンカが満開を過... -
晴耕雪読?「寒いね」
(2025-02-05 | Weblog)
皆さんおはようございます。「晴耕雪読?」になっています。寒くて何も手がつけられま... -
大分の雪化粧
(2025-02-04 | Weblog)
皆さんおはようございます。寒波襲来警告が出ていますね~~~ 今晩から明日が大変な... -
ヒヤシンス開花中
(2025-02-01 | Weblog)
皆さんおはようございます。2月になりました。一年で一番寒さが厳しい時候ですが、室... -
長ネギ、椎茸の収穫
(2025-01-31 | Weblog)
皆さんおはようございます。長ネギが寒さに当たり、甘くなっています。椎茸も沢山発芽... -
スナップエンドの移植
(2025-01-30 | Weblog)
皆さんおはようございます。スナップエンドウがポット苗で発芽育成していましたが、根...