史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

目次 山形

2016年02月20日 | 目次

米 沢

林泉寺・直江兼続の墓・旧米沢高等工業学校本館・常安寺・雲井龍雄之墓 義雄院傑心常英居士・米沢城趾・上杉鷹山像・明治天皇行在所遺趾・招魂碑・上杉鷹山公之像・上杉鷹山公像・上杉記念館・色部長門追念碑・上杉神社・上杉曦山公之碑・藩校興譲館跡地記念碑・憂国志士雲井龍雄遺跡・竜泉寺・会津藩士堀粂之助墓所・米沢藩主上杉家墓所・正二位上杉茂憲公塋髪碑・討薩ノ檄碑・日朝寺・千坂高雅墓・高国寺・近藤勇の墓・興譲館高校・一家譲一国興譲・千眼寺・色部長門の墓・銀山温泉・吉田松陰旅宿の地

上 山

寿仙寺・金子(与三郎)六左衛門平清邦墓・浄光寺・松平家墓所・菅谷友尉之墓 谷野廣年之墓・曽我部家・藩校明新館跡・上山城・金子(与三郎)得處頌徳碑

山 形

山形城跡 二の丸東大手門・最上義光公勇戦の像・旧済生館本館・ローレツ先生記念碑・光禅寺・光禅寺庭園・小林栄之墓・明善寺・原田喜平太墓・大宝寺・前田庄助墓・松崎竹四郎墓・来迎寺・光覺院祐進川仲居士(川越祐二墓)・柘植中蔵墓・長源寺・水野元宣墓・最上義光歴史記念館・豊烈神社・水野三郎右衛門元宣像・国分寺薬師堂・薩摩藩合葬墓・宮城浩蔵先生顕彰碑

中 山

長崎落合口古戦場

天 童

天童市将棋資料館・妙法寺・明治戊辰殉難志士追墓碑・観月庵・吉田大八関係の展示・吉田大八位牌・佛光寺・吉田大八守隆墓・建勲神社・護国神社・吉田大八像・織田藩家老吉田大八屋敷跡・喜太郎稲荷神社・天童織田藩記念碑・調武館・稽古所跡・官軍梶塚勇之進源正繁戦死之地

寒河江

陽春院・桑名藩士墓・白水良次郎墓・長岡山戊辰戦役古戦場・陣ヶ峯戊辰役古戦場跡・寒河江川

大 江

称念寺・柴田小文治勝之の墓

河 北

定林寺・勤王僧瑞林の碑・紅花資料館・長屋門

東 根

長瀞城跡・長源寺 陣屋から移設された大手門・禅会寺 陣屋から移設された大手門

尾花沢

念通寺・入江為積の墓

舟 形

定泉寺・堀彦右衛門 河上雅右衛門 小屋春五郎墓・舟形口合戦古戦場碑・官軍 長州 大野坂次郎俊明墓 白塚藤吾 伊藤亀助 齊藤行蔵 墓

新 庄

最上公園・新庄城・戸沢神社・圓應寺・白土保右衛門 渡部好右衛門 墓・如法寺・新庄藩 横山善太夫定仲の墓・長泉寺・新庄藩士の墓・善正寺・津田求馬   田口泰助 林順太郎 夫卒 地主源七 墓・観音寺・善龍寺・官軍五名の墓・桂嶽寺・瑞雲院・御霊屋・正龍院殿實翁禅相大居士塔(戸沢正実墓)・英照寺・官修墓地

清 川

陸羽西線 清川駅・清河神社・清河八郎座像・清河正明碑・招魂碑・清河八郎記念館・藤本鐡石筆 清河八郎像・明治維新の魁 清河八郎生家の跡・明治天皇清川行在所・歓喜寺・斉藤家累代の墓 清河八郎の墓・戊辰之役庄内藩戦没者顕彰碑・勇者討死四人之墓・忠臣討死四人之墓・斎藤蔵右衛門 和田助右衛門 墓・戊辰之役古戦場 官軍墳墓・赤心薫萬古

鶴岡 鼠ヶ関

史蹟念珠關址・念珠関番所址・瑞芳院・伊黒重友(末吉)墓

鶴岡 関川

薬師神社・戊辰の役古戦場・奥羽北越同盟軍奮戦之地・戊辰役激戦地碑

鶴岡 湯田川

隼人旅館・新徴組御本部跡・長福寺・新徴組墓地・水野令三郎年盈墓・佐々木貞三郎盛聖墓・湯田川小学校・藤沢周平先生記念碑

鶴 岡

鶴岡公園・大寶館・明治天皇御駐輦之地碑・鶴岡護国神社・鶴岡市立 藤沢周平記念館・致道博物館   旧鶴岡警察署庁舎・御院殿・關睢堂・旧西田川郡役所・戊辰戦争と庄内・聖廟舊趾碑(藩校致道館跡)・庄内藩校致道館・致道館・敬天愛人碑・専念寺・桑名藩主名義士の墓・善宝寺 総門・庄内藩二名墓・藤沢周平生誕之地碑・井岡寺・荘内太夫菅先生(菅実秀)之墓・南山竹内君墓・故太夫南樓竹内君墓・故太夫北窓竹内君墓・故太夫柏園竹内君墓・極楽寺・桑名藩士の墓・総穏寺・鳥海家(新之助)之墓・清水五一墓・誠鎗院専念良要居士(手塚要人)墓・禅源寺・松森胤保之墓・研堂黒崎君之墓・安国寺・石原倉右衛門墓・故正五位松本十郎君墓・義顯院笹以翼(笹平九郎)墓・脩善院中邨正氏(中村七郎右衛門)墓・子隠戸田君(戸田文之助)墓・大督寺・酒井氏墓所・英真院殿忠譽傑山久厚大居士(松平甚三郎久厚墓)・故荘内太夫酒井了恒君塋髪(酒井玄蕃遺髪塔)・故荘内太夫酒井了明君墓・松平親懐(権十郎)之墓・正八位長澤惟和命之墓・禅龍寺・相良守典墓・菅家庭園・菅公千年祭碑・光明寺・子乾水野君(藤弥)之墓・萬福寺・和田東蔵墓・常念寺・戊辰戦死招魂碑・肥前武雄鍋島臣樋口泉兵衛親英碑・戊辰之役官軍墳墓・長円寺・新発田藩士の墓・正覚寺・大山庄太夫の墓・本鏡寺・高林院幽達日等居士(今井邦太郎墓)・果成院現修日満居士(小林幡郎墓)・林高院・三烈士の墓・国指定史跡 松ヶ岡開墾場・松ヶ岡開墾記念館・新徴屋敷

金 山

仙臺藩本営地・戊辰戦争三本松戦跡(梁川播磨戦死の地)・梁川播磨歌碑・仙台藩士戊辰戦没碑・仙臺藩士戦死之墓・仙臺藩士早坂弥七郎之墓

真室川

顕行寺・十時平太墓

鮭 川

戊辰古戦場跡碑

酒 田

出羽松山城大手門・松森胤保胸像・松森胤保肖像写真・川俣茂七郎顕彰碑・藩校里仁館・南洲神社・「徳の交わり」像・南洲翁遺訓碑・敬天愛人碑・南洲会館・本間家旧宅跡・別館・三烈士碑・日和山公園 日枝神社山門・吉田松陰の碑・光丘神社・官軍墓地・瑞相寺・工兵隊之墓・酒田東高校・亀ヶ崎城址・円通寺・亀ヶ崎城搦手門

遊 佐

秋田藩 豊間源之進墓・   JR吹浦駅・佐藤政養先生像


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目次 岩手 | トップ | 目次 新潟 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トランプエレメント (サステナブル)
2021-09-23 09:09:13
ダイセルnの久保田邦親博士(工学)ってものづくりに重要な境界潤滑現象を初めて理論化しノーベル賞候補にもなっていますね。
返信する
Unknown (自動車関係)
2022-01-17 13:55:56
兵庫県姫路市にあるイノベーションパークのかたですね。マルテンサイトの大家でプラスチックとの摩擦界面現象を研究なさっているとか。
返信する
マルテンサイト・サムライ (ものづくりDX)
2024-03-11 11:50:35
プロテリアルの高性能特殊鋼SLD-MAGICの発明者の方ですね。新型(といってもだいぶんたつが)SKD11いつもつかっています。
返信する
リスペクト (グローバル鉄の道)
2024-09-02 12:29:18
 しかしその効果が発現するSLD-MAGICという材料を作るとき壮絶な苦労があったと聞きます。炭素の結晶ををうまくGIC化させるためにこの特殊鋼はCuとSが添加されていました。これは、教科書的には最もやってはいけない合金設計の組み合わせで専門用語でトランプエレメントといいます。しかしひるむことなく安来工場にて久保田博士はそれを敢行し、巨大な不良の山を築いたらしい。それでもあきらめず、黒字に転嫁したのはなんと6年後であったという。これは赤熱脆性とよばれ鉄鋼技術者が真っ先に嫌う現象で、赤く焼けた巨大な鉄塊が圧延や鍛造中に真っ二つに割れてゆくことである。
 この原因をしぶとく究明してこの材料は実用化(市場原理上での社会実装)されたのがその舞台裏である。
返信する

コメントを投稿

目次」カテゴリの最新記事