音楽は語るなかれ

音楽に関する戯れ言です。

マイベストアルバム (1971年)

2012-12-15 | マイベストアルバム
この時代の筆者個人に音楽の趣味は可なり偏りがあった。簡単にいうと70年代は、聴くためのロックと演奏するためのロックには随分開きがあった。というのは前者に関して言えば、聴くためのロックはやはりクラシック出身者だったために、その影響を受けた、或いはテイストを持ったバンドに関して深く魅かれるもので、やはりその中心はプログレであったことは間違いない。70年同様、未だ、リアルタイムとそうでない音楽が混在 . . . 本文を読む

マイベストアルバム(1970年)

2012-11-26 | マイベストアルバム
久々にこのポストを。 ポップ音楽の殆ど重要な要素はすべて60年代迄に出尽くしてしまったというのが筆者の見解。特に70年代の前半というのは言い換えれば60年音楽の円熟期にあたり、然程、新しさというのは感じられない。だが、この円熟期は後々のポップ界には重要で、特にブラック・サバスの活躍はリアルタイムで凄かったというより後輩に与えた影響は大きい。そういう意味では、60年代のビートルズ、ストーンズ、デ . . . 本文を読む

マイベストアルバム(1969年)

2012-07-20 | マイベストアルバム
1969年は何と言っても、アポロ11号が月に到着、人類が初めて月に立った年だが、今日偶然知ったのが本日、7月20日だということ。それで急に思い立って1969年のベストアルバムを選出した。音楽的にはウッド・ストックで有名な年。このイベント40万人がN.Y郊外に集まった。しかし実際には住民の大反対にあいウッド・ストックでは開催されず、さらに郊外のベセルで行われた。連日の悪天候でスケジュールは大幅に . . . 本文を読む

マイベストアルバム(1968年)

2012-07-14 | マイベストアルバム
1967年という年は音楽的にも、また音楽以外にも凄い年だったらしい。自分はというとこの頃は只管クラシック・ピアノのレッスンに勤しんでいた。だが、学校は違ったが近所のお兄ちゃんたちが矢鱈と派手な格好をしていて羨ましかったが、母があれがいまアメリカで流行りのヒッピーというのだと半ば軽蔑の眼で教えてくれ、父はそんな母と私に、人間を外見で判断するのは愚かな事だと教えてくれた。だから、私はなに気後れする . . . 本文を読む

マイベストアルバム(1967年)

2012-07-02 | マイベストアルバム
この年の最も特徴的な事はなにかというと、それはなんといっても、サイケデリックな年であったということだ。その中にあって世の中の認知が漸く上がってきたポップ音楽、取り分けロックというジャンルの音楽がどう評価され、どう位置付けされるかは、全く未知数であった。今ですら、ロック音楽は一大ムーブメントになることもある程度可能であるが、この頃がそんな時代であったかどうかは論外で、せいぜいビートルズの驚異的な . . . 本文を読む

マイベストアルバム(1966年)

2012-06-25 | マイベストアルバム
1965年に発表されたビートルズの「ラバーソウル」はそれは一大センセーショナルを起こした。ただ、こうして年月が立って振り返ってみると確かにこの作品が如何に素晴らしいかということが良く分かる一方で、実にこの時点で完成されていることが今になって良く分かる。だから、多少荒削りなフーやボブ・ディランの「迷い」の方が作品としては面白いのでもある。この年、当然のことながら、この主要3アーティストとストーン . . . 本文を読む

マイベストアルバム(1965年)

2012-06-13 | マイベストアルバム
最近(でもないかもしれないが・・・)どうもオールタイムアルバムベスト●●●というのが目につくようになった気がする。そもそもは「ローリング・ストーン誌」の企画がきっかけだったのかもしれないが、例えば、ポップミュージックがメインストリームになった1955年頃から丁度半世紀以上が経ったというのも、そんな企画物のきっかけかもしれない。で、私もそろそろそういう物を作ろうと考えた。 因みに私は実は19 . . . 本文を読む