音楽は語るなかれ

音楽に関する戯れ言です。

シューマン生誕200年

2010-07-09 | 音楽全般
本年の冒頭にシューマンが生誕200年のメモリアルイヤーであることを述べたが、肝心の、生誕日に記事を書くのを忘れてしまった。「きょうのことば」では(6月8日)ちゃんと書いておいたのに。 シューマンによってロマン派音楽が誕生したという説を主張していることに関しては何度も書いているのが、彼は音楽家では珍しく、精神的な病を抱えていた(画家だとたくさんいるのだが・・・)。それも、シューマンは可なり酷か . . . 本文を読む

マーラー生誕150年

2010-07-07 | 音楽全般
本日2010年7月7日は、マーラー生誕150年のメモリアルデーである。 私がマーラーと知り合ったのは、実は意外に遅い。最初のクラシック体験は5歳から始めたピアノであるが、10歳くらいからピアノ曲以外のクラシック音楽を聴く様になり、小学校の夏休みには自由研究レポートを提出したが、その中で、偉大な音楽家の経歴と音楽鑑賞を書いた。しかしこの時に対象にした音楽家は、時代的にドヴォルザークが最後で、そ . . . 本文を読む

ショパン生誕200年

2010-03-01 | 音楽全般
今年は後世にまで永遠に残る偉大な音楽家3名のメモリアル・イヤーであるが、そのひとり、フレデリック・フランソワ・ショパンは2010年2月22日の生まれと記録されている。正式にはショパン1809年生誕とも言われていて、それはやはり今年生誕200年のシューマンがショパンのこよなく尊敬しているひとつにその器楽曲における音楽性の高さへの畏敬もさることながら、年上をほのめかす記述もある、事実、1810年2 . . . 本文を読む

勝手ランキング(クラシック・音楽家別)

2009-10-22 | 音楽全般
実は、腰椎椎間板ヘルニアの手術その他で、9月初旬から1ヶ月以上入院してしまい、このプログの投稿も滞ってしまった。8月のお盆休みの際に、私には余り関係なく、尤も、家内や娘たちはバカンスを謳歌しているようで、今年のお盆も別行動だったのだが、その時に遡る。 自宅から100メートル(直線距離なら20メートル)も離れた実家に行く機会があったので、レコード・CDライブラリーの整理をしようと気軽に始めたが、い . . . 本文を読む

閑話休題

2008-07-24 | 音楽全般
このブログは実は自己の音楽遍歴を中心に、演奏の歴史と、鑑賞の歴史をバランス良く書いていく予定だったが、良く考えると、6歳から14歳はピアノばっかりだったから、鑑賞音楽もクラシックが多く、但しそれらの曲は、実は最初に聴いた時より歳を経て、一応色々はジャンルの音楽を聴き、奏でた後の方がずっと良く聴こえる。 それに、並行して書いているとどうもクラシックに偏ってしまうので、音楽遍歴にとらわれず書いてい . . . 本文を読む

音楽は語るなかれ

2008-07-06 | 音楽全般
このブログを立ち上げようか否かについては本当に悩んだ。 なぜなら音楽とは、奏でるもの、聴くものであり、語るものではないからである。 しかし、残念ながら私は、私の知っている音楽の素晴らしさを「奏でる事」で人様に伝えることは技量的にも無理である。だから「語る」しかないが、同時に自己満足にならない自戒の意味と、是非、人の意見でなく音楽は自分で多くを体験して好きなもの、新しい出会いを見つけて頂ける . . . 本文を読む