イーハトーブ岩手の水ブログ

岩手の渓流や三陸の海、みちのく奥州の自然にまつわる出来事や話題を伝えます。更にFM岩手「水のラジオ」の情報も掲載。

51th Gramy 雑感

2009年02月10日 | 釣り師の独り言
コールドプレイとロバートプラント、そこに新人・アデルと
ダフィーばかりが名前を連ねた今年のグラミー賞。
日本的にはコーネリアスの小山田氏が有力視されたが、今一歩
賞には届かなかった。残念。

しかし、グラミー賞のカテゴリーは「110」もあり、その受賞
作品リストを眺めていると・・・アメリカの音楽シーンの懐の深さを
つくづくと実感させられた。
例えば、写真のアルバムは、Best Reggae Albumに選ばれた
Burning Spearの「Jah is Real」。
タイトルからも分かるとおり、70年代のルーツ・レゲエに通じる
正統派のレゲエ・アルバムで、僕的にも大推薦の作品だ。
ラップだか、レゲエだか良く分からない現在のレゲエ・シーンに
あって、やはりベテランの奏でるレゲエ・ミュージックは重厚で
熱い。うるさ型の故ピーター・トッシュが聴いても唸るだろう。
(レゲエの話になると長くなるので・・・・これくらいにする。)

更に嬉しかったのが、以下の受賞作だ。
■Best Traditional Bluse Album
B.B.King / One Kind Favor
■Best Jazz Vocal Album
Cassandra Wilson / Loverly
■Best Contemporary Jazz Album
Randy Brecker / Randy in Brasil
■Best New Age Album
Jack Dejohnette / Peacee Time
そして、本当に嬉しい驚きは、
■Best Pop Instrumental Performance
Eagles / I Dreamed There Was No War

確かにコールドプレイもロバート・プラントも素晴らしい楽曲
だと思うし、新人のアデルやダフィーの作品は、田舎のラジオ
ディレクターの僕も何度かお世話になった。
しかし、それ以外にもこれだけ名作が揃い、そしてそれ相応の
評価を受けたことは、本当に喜ばしい事だ。

機会があれば以上の作品もいつかは聴いて欲しい。
勿論、僕の番組ではこれからも目立たないながらも心に残る
名曲をあちこちで探しながらみんなに紹介していくつもりだ。


次男のGFと初めて会った

2009年02月08日 | 釣り師の独り言
岩手の渓流解禁まで、あと20日あまりとなった。
ここに来てようやく解禁釣行の準備を始めている。
本来ならオフシーズン中にフライを巻いたり、ウェーダーや
ベスト、タックルのメンテナンスをしておくべきだったんだ
ろうが・・・・まぁ多かれ少なかれみんな僕と同様だろう。

進行中の映像作品も撮影が一段落し、ここからは僕の構成台本
の作業進行によってスケジュールが決ってくるので、土曜日だ
というのに朝から会社でPCに向かっていた。

夜8時過ぎまで会社にいて、家に帰って飯を食いながらTVに
はまった。テレ朝50周年記念の大河ドラマ「警官の血」に、
思わず引き込まれた。かなり濃いドラマだった。
焼酎を飲みながら、シッカリとはまってしまった。
ドラマが終わった11時半過ぎに次男がビールを持って茶の間に
やってきた。それならば・・・と買い置きしていたスペアリブを焼
こうと台所で調理を始めると・・・・

「父さん、彼女が来てるんだけど・・・」と次男の声。
ひょいと茶の間をのぞくと・・・次男にしては趣味の良い(失礼)
綺麗なお嬢さんがコタツに座っていた。
平静を装ったが、正直かなり動揺した。
次男の不意打ちにやられた。
それならば・・・とあれこれと冷蔵庫からツマミ系の食材を取り出し
3品の酒肴を揃え、三人で飲む事になった。

聞けば彼女の父上は、僕よりも4歳下で彼女は4人姉弟の長女だ
という。次男と同級生で、江刺ではよくあるお祭りカップルらしい。
なんだかんだで、2時近くまで飲み二人は親父を茶の間に残し
離れに消えていった。
はてさて、本来ならば結婚前のお嬢さんを家に泊めるなど、父親
としては許してはいけないのだろうが・・・・平成の現在ではこれも
「あり」なのだろうな。
次男も25歳になったし、そろそろ・・・・なんだろうな。

しかし、長男の方はその兆しもなく、それはそれでちょっと心配。

複雑な気持ちでいつの間にかコタツに寝た土曜日の夜だった。

藤原の郷で十二単

2009年02月06日 | 釣り師の独り言
年度内の仕事の一つに、歴史公園「えさし藤原の郷」の
プロモーションビデオの制作があって、いよいよ撮影も終盤に
差し掛かっている。
そこで今日は、平安時代の十二単の着付け体験の撮影をしてきた。

地元岩手にも2年前にようやくモデル・エージェンシーが設立され
今では2社もモデル手配の会社がある。
僕が企画制作会社を設立した約20年前には想像も出来なかった。
どうせなら僕達で作ろうか・・・とまで考えていたが、ついに実現し
なかった。それが今では・・・つくづく時間の流れを感じる。

てなわけで、男女2名のモデルさんを起用して十二単と束帯の撮影
を終了し、二人の間に割り込んでの記念撮影。

この日は、朝9時半から夜6時半までずっと屋外での撮影で心底
冷え切ったが、撮影の最後は政庁前に篝火を焚いて段を取りなが
ら幻想的な映像を追及した。
完成は3月下旬で、本編映像は藤原の郷の「天空館」で上映される。
春にご来園頂く折には、ご覧頂きたい。

蔵まちの「えぴや」新装開店

2009年02月02日 | 釣り師の独り言
我がふるさと奥州市江刺区の蔵まち通り「蔵まちモール」に古い
蔵2棟を大改装して、平成18年6月に居酒屋が開店した。
それが「えさし蔵まち食材館・えぴや」。
これは旧江刺市がその蔵を買い取り、大掛かりな改築工事をし、
江刺の町おこし会社「㈱黒船」が運営するという事でスタートした。

当初は珍しさもあってそこそこの賑わいだったが、飲食店経営の
担当者の様々な勘違いなどもあって、昨年は閑古鳥が鳴きまくり
の毎日だった。
そこで、「えぴや」の大胆な方向転換を考えた前社長(現会長)の
綾野氏と現社長の亀井君からの「飲食店経営を任せられる人間を
誰か知らないか?」という相談を受けて、僕の秋田の友人である
向井君を招く事になった。

向井君は、20代から秋田市大町(川反近く)でカフェ・レストランを
経営してきた経歴を持っている。また、秋田の下浜海水浴場に
「シーライオン」という海の家を現在も所有し、客商売には
かなり精通している青年だ。

昨日2月1日の日曜日に、うちうちで新装開店を祝う宴会があった。
29日に江刺入りして、なか2日の慌しい新装開店だったが、
一新したメニューはどれも美味で、一同納得の酒宴になった。
向井君いわく、メニュー構成はまだまだ沢山構想を持っている・・
ということなので、これからが楽しみだ。

今までとは全然違う江刺・蔵まちの「えぴや」。
以前来店してガッカリした向きも、是非もう一度足を運んで
新しい「居酒屋カフェ・えぴや」を見て欲しい。