イーハトーブ岩手の水ブログ

岩手の渓流や三陸の海、みちのく奥州の自然にまつわる出来事や話題を伝えます。更にFM岩手「水のラジオ」の情報も掲載。

岩手の川は、雪の中

2014年01月29日 | 川と森の話
朝の気温が氷点下でも、日中の最高気温が+4℃くらいになると
知らず知らずに川の様子が気になり始める。

そこで、湧き水ドライブのついでに川の様子を眺めてきたが・・・・
岩手の川は、いまだ雪の中。まさに冬眠中です。

この川は、僕のホームグランドの一つである遠野の小友川。
五月の最盛期には、中型の山女魚が盛んにライズする良ポイント。
更にルアーマンも虎視眈々と狙う大型岩魚のポイントでもあります。
この川には、山女魚は毎年放流しているようですが、
岩魚は放流していないので、そもそもが天然岩魚の川という事のようです。

遠野は面積が広いので、西は僕が暮らす奥州市江刺や北上、花巻に隣接し、
東は釜石、大槌、宮古と接しているので、
水系も多岐に渡ります。
故に、関東圏からお越しの釣り仲間には、遠野を拠点にしての
釣り旅を奨めています。

遠野市内だけでも、猿ヶ石川水系の銘川が沢山ありますし、
北上すれば閉伊川水系小国川、薬師川。
東には、鵜住居川、甲子川。そして南東には、気仙川。
一週間居ても回りきれないほどです。

以前にもそんなことを地図入りで書いたこともありました。
今年はそんな原点に帰って、岩手県南の河川をしっかりと歩こうか・・・
などと今から考えてます。

岩手の渓流解禁まで、後ちょうど30日。
まずは早春のヒカリ釣りの準備でも始めようかと静かに考えてます。

東京の旦那、久々に今年はヒカリからどうよ・・・?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿