goo blog サービス終了のお知らせ 

Naudanda

2025-01-07 13:56:30 | 旅行記
DhampusからPhediまで乗り合いジープで山道を下りPhediからつづら折りの道をローカルバスに乗りやってきましたNaudanda!!
現地語ではノーダダと発音し9つの丘と言う意味を持つ。
44年前私達夫婦は新婚旅行でポカラからこの村まで歩いてきた想い出深いところです。その時泊まった山小屋は見つからなかったけれど丘に登ると壮大なアンナプルナの山々が現れるということから大体このあたりだったのではないかというところのホテルに泊まった。丘からの眺めが素晴らしい!
Naudandaからサランコットまで山道を歩いて翌日はポカラまでタクシーで山を下りた。その次の日はポカラからカトマンズまでデラックスバスで移動(9時間)。

道路は工事中の区間が多くバスの揺れがひどい。またしばらく雨が降ってないようて砂埃で草木や建物全て雪が積もったようになっている。こんな過酷な旅に付き合ってくれた妻に感謝感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチャプチャレ

2025-01-05 09:04:10 | 旅行記
サランコットのホテルに大きな荷物を預けて、洗面用具と少しの着替えを小さなリュックに入れてダンプスという山村に泊まった。眼の前にドーンとマチャプチャレが見えた。ここから見るとマチャプチャレの山頂が2つに割れて見える。山に残った雪の形が、カミさんは両手を揃えて右向くクマさんに見えるというが私には左を向いて正座した犬に見える。同じものを見ていても感じ方は随分と違うもんだ。夫婦の間もコミュニケーションが大事ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 新年

2025-01-03 11:52:23 | 旅行記
新年明けましておめでとうございます。平和で争いのない世界になることを祈っています。
今年の元旦は、ネパールのサランコットで迎えました。近くにある展望台から初日の出を見ました。朝日を受けてヒマラヤの山々が輝き始めます。
今年もいいことがたくさんありますように!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール

2024-12-31 02:48:24 | 家族
タイで双子の孫に会ったあと、カミさんと一緒にネパールに来ています。実は44年前新婚旅行でネパールに来たことがあります。その時もバックパック(パック旅行とは違う)でしたが今回も熟年バックパッカーの旅です。首都カトマンズからエベレストの見えるナガルコットまで行ってすこし山歩きをしました。バクタプルという古都を訪問。数年に起きた地震の被害の爪痕がまだ残っていました。
カトマンズからポカラまでバスで移動(片道9時間)昨日ポカラに到着。マチャプチャレほかアンナプルナ連峰が少しもやに霞んで見えました。

ポカラで2泊している間、溜まった洗濯物を出したり体勢を整えて明日からより山に近いサランコットに移動して新年を迎えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘、おお孫娘の双子ちゃん!

2024-12-25 10:13:13 | 家族
カミさんと一緒に双子の孫たちに会うためタイに来ている。孫に会う前はワクワク、あってからはメロメロ。もう可愛くてほっぺをチョンチョンしちゃいました。
他人が見てもどうということない赤ちゃんの写真だけれどやっぱりアップしたい。
可愛い孫たちを抱いていると、平和に暮らせる事がすごくありがたい幸せなことだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする