I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

奈良井宿

2011-04-29 | カメラ・写真
OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 LAW撮影後、OLYMPUS Viewer2を使い加工 





























『木曽十一宿中、奈良井宿は鳥居峠の北、山懐に抱かれた宿駅で、      
江戸時代ここを通った多くの人々の面影が浮かぶような宿場町である。』
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おぎのや」長野県木曽郡木祖村

2011-04-29 | 蕎麦 旅の空
ETC休日特別割引の恩恵に預かる最後の機会になるだろうと、足を延ばすことにした。渋滞に少々かかったものの、11:35に到着。

立派な構えの古民家を改造したお店は、高橋名人率いる翁達磨グループの一員で、「百々や」に続く2軒目の訪問となる。


靴を脱いで、掘りごたつ式になった囲炉裏のある大きなテーブル席に着いた。吹き抜けになった天窓からは太陽が差し込み、
目の前の炭火と薪ストーブの火、それに足元のホットカーペットで文字通り暖かい出迎えを受けることになる。

  

振り返って、壁のお品書きを見ると試してみようと思っていた「すんきそば」が見当たらない。どうやら季節限定もののようだ。



そこでざるそば700円2枚と、そばに付けて食べてみてくださいと勧められた焼き味噌350円を注文。



焼き味噌とくれば、やはり日本酒と行きたいところだが、ここはじっと我慢。極細のそばに付けてみたが、味噌が勝ってしまい、
繊細なそばの味を損ねてしまうような気がして、私はお勧めしない。そば汁は好みの辛口というわけではないが、鰹出汁が印象的。




食べログの口コミにあった量について、特別少ないというわけではないが、やはり少々物足りないので、一枚づつ追加600円。
蕎麦らしい風味とコシはもうひとつと思うところもあるが、喉越しがよく、抜群の雰囲気の中で食べる蕎麦は美味しいと感じた。



最後は、梅酒のシャーベット。とても酸っぱいが口直しには最高かもしれない。ちなみに、そば湯はかなりトロリとしたものだった。

おぎのや そば(蕎麦) / 藪原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5





尚、飲めなかった日本酒の蔵元を紹介してもらい購入。その名もズバリ『木曽路』。




さて、桜もまだ咲いていないので写真を撮ることもできないし、そろそろ奈良井宿へ向かいますかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うな豊」瑞穂区4th

2011-04-27 | その他グルメ 市内
鰻丼を食べようと、お気に入りの店へ一番乗り。古いが、掃除が行き届いていて気持ちがいい。



前回食べ損ねた肝焼きとビール、それに鰻丼(上)を注文して、1年に2度赤くなるという庭の紅葉を眺めながら待つこと暫し。





香ばしく、またほろ苦い肝焼きは、冷たいビールに最高の友。途中山椒を少々振れば、もう一本頂きたいほどだ(笑)






飲み終わった頃を見計らって、鰻丼が供された。こちらもこんがり焼き上げられて、タレの塩梅もよく、とても美味しい。
それに何よりご飯が旨いというのが、二人の一致した意見で、きっとまた思い出したら、堪らなくなって訪れるのだろうな。

勘定を払おうと席を立てば、いつのまにか満席になっているのに気付く。安くて旨いのだから、流行って当たり前か!

うな豊 うなぎ / 瑞穂運動場西駅新瑞橋駅瑞穂運動場東駅
夜総合点★★★★ 4.0昼総合点★★★★ 4.0


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「晴天」みよし市

2011-04-26 | ラーメン 県内
3年近く前に「麺の坊 晴レル屋」でつけ麺を食した以降、いくつかの姉妹店がオープンしているようだが、全てが未訪。



そこで味噌を買い求めようと豊田市桝塚へ行く途中、みよし市のこの店に立ち寄ってみることにした。

さて、11:20には到着できたが、すでに数名がベンチに並んでいる。流石は人気店、大府の大行列を思い出した。



女性スタッフに促され、先にチケットを購入することになる。とりあえずつけ麺750円と塩つけ麺800円を購入し、
麺の量を尋ねてから、大盛り100円も一枚追加し、予め手渡しておく。(普通で200g、大盛りにすると300gとか)





開店時間になったところで、再度店内に案内され、言われるままカウンター席の端に着いた。
(カウンター6席の他、4人掛けテーブルが2卓で、キャパは14。ついでながらBGMはJ-POP。)


順に供されていき、ようやく私達の番。まずはつけ汁を受取った。右が普通のつけ麺、左は色がかなり違う塩つけ麺用だ!



少し遅れて、麺の登場。大盛りは普通の2倍くらいあるのではと思うくらい、差があるように見える。



麺自体は然程太いものではないが、しっかり〆られているのか、強いコシを感じる。どうかすれば固いと思うほどだ。
つけ麺のつけ汁は酸味がかなりあるので、どちらかといえば塩の方が好みだが、ぶつ切りにされたチャーシューも
穂先メンマも旨く、十分に満足のいくもの。途中つけ汁を温め直してもらって、固形物を完食した後、
残った塩のつけ汁に魚介系のあっさりスープとご飯半膳を投入し、雑炊として美味しくいただいた。いや~、満腹。



なかなかレベルの高い一杯だったので、他店も一度は覗いて見る価値ありだなと自覚した次第だが、
いくら全部入りとはいえ、ラーメン一杯1000円オーバーには、いささか疑問ありかな。

麺の坊 晴天 ラーメン / 日進)
昼総合点★★★☆☆ 3.0




さて、本日の収穫、とろみそ吟醸桜(粒)【無添加】1kg。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日高見」株式会社平孝酒造2nd

2011-04-22 | 酒と肴
「私は東北魂を応援します!」の第4弾は、瑞穂区「富屋酒店」で購入した純米吟醸3150円。






『今回の東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城・石巻。
その石巻で手造りに拘り絶大なるファンを獲得してきた平考酒造さんの「日高見(ひだかみ)」。

当店にとってなくてはならない存在であり、多くの名古屋の飲食店様をはじめとしたファンの方々から支持を受けています。

今回の地震により蔵も甚大な被害を受けました。
社員の方々は素早い避難により震災を免れましたが、酒は倒れ、設備等も被害を受けながらも、奇跡的に生還した平考酒造さん。

震災にも耐えた醪を醸し、生き残ったお酒達や地震にも耐え生き残ったお酒達を販売するところまでこぎつけました。

そして、そのお酒達が今回とうとう入荷してまいりました!!』 とみやブログより


『「日高見 純米吟醸 山田錦」は兵庫県産山田錦を50%精米し醸された上質な仕上がりの純米吟醸。
日高見特有の透明感とスムースさ、艶やかな旨みが存分に味わえ魚介類と抜群の相性を魅せる名作。』



テイスティングはまだだけど、前に飲んだ超辛口純米酒が美味しかっただけに、期待できそう!







2011.4.27

大好きだったあられをツマミに飲んでみたところ、フレッシュな感じの香りがあり、上品な酸味と旨みが口の中に広がる。
特に辛口というわけではないが、甘くもないので長く飲み続けるにはいいのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栗駒山」千田酒造株式会社

2011-04-20 | 酒と肴
浦霞禅から始めた「私は東北魂を応援します!」の第3弾は、東区「吉田屋」で購入した純米吟醸3150円。


蔵元は宮城県の最北部、岩手に程近い栗駒山のふもとにあり、県内でも最も小さな蔵でそのほとんどが地元で消費されているとか。
また、地元宮城で生まれた酒造好適米「蔵の華」100%を蔵内の井戸水を使い、丁寧に丁寧に手造りで仕込まれているとも。



飲んでみれば、香りは薄く、口に含んでみればフルーティ。特に辛くもなく甘くもなく、酸味も感じず、とても飲みやすい印象だ。



そこで、アテにしたのはキュウリの糠漬け(自家製)。京一味をふって、ピリッとアクセントをつけてみた。
これならその気になれば、一晩で一本空けてしまいそうだ(笑)






ところで、「応援してもらうのは有難いが、新潟など他の酒が売れなくて困っている」と吉田屋の専務が言っていた。
さて、どうしたものか、実に悩ましい!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スギモト本店」中区

2011-04-20 | その他グルメ 市内
生まれ変わった名古屋市科学館で世界最大35mドームのプラネタリウムを楽しんだ後のランチは、TV番組で取り上げられていたへ。


 
(未知との遭遇をイメージして、撮ってみました)



食肉店に入り右側の階段を上れば、受付があるのだが、12:40になっていたので、すんなりと座敷に案内された。
かなり年期を感じさせる造りで、目の前の円卓はしゃぶしゃぶなどの鍋用に丸く切り込まれている。

メニューにはもちろんしゃぶしゃぶ定食やすき鍋に加え、お値打ちな幕の内弁当などが並ぶが、
今回の目的は大人気という数量限定のビーフカレー840円!また挽肉嫌いなツレが珍しく煮込みハンバーグ840円を注文。




まずはカレーから登場。




大きな牛肉がけっこう入っていて、柔らかく、それなり美味しいのだが、どうも肝心のカレーが好みではない。
特にスパイシーというわけでもなく、昔からどこにでもあるような味と言ってしまえば、それだけのものかな。





ハンバーグも少し食べてみたが、当店自慢のデミグラスソースという割りには、奥行きが無いような?
サラダやご飯もいまいちで、値段相応といったところ。ただ、お座敷で食べる洋食ということだけは面白かったが。


ここでは、それなりの金額を支払うつもりで、しゃぶしゃぶかすき焼きを食べようと夜に訪問するのがよさそうだ。

スギモト 本店すき焼き / 伏見駅栄駅(名古屋)栄町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太陽食堂」中村区

2011-04-19 | ラーメン 市内
いくつものブログに取り上げられていて、以前からとても気になっていたラーメン店へ向かおうと、大鳥居を潜った。



パーキングに車を停めて、開店したばかりの店へ突入したところ、L字カウンターに8席のみで、こぢんまりとした印象を受ける。

BGMはこれまた小さな液晶TVからの音声だ。 

端の席について、早速お目当てのランチメニュー、中華そば・焼きめしセット750円を奥さんらしき女性店員に注文。
しばらくすると常連さんらしき数人も入ってきて、なかなかの繁盛振りだと思っていると、まずは中華そばから手渡された。




スープの色が黒く、高山ラーメンを彷彿させるが、味はあそこまで醤油辛いわけではない。
ほんのりとした甘さを感じ、どこか懐かしさを覚えるものだが、それでも私には少々濃く、飲み干すことはできなかった。
尚、麺・チャーシュー・煮玉子・メンマは普通に美味しい。ここがたくさんの人から愛される理由なのかも?




個人的にはチャーハンではなくて、焼きめしと名乗るこちらが気に入った。焼豚が味をうまくリードしているようだ。

太陽食堂 ラーメン / 中村公園駅中村日赤駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0




さて、雨もあがったことだし、参道で開かれている「九の市(くのいち)」の露店でも冷やかしてこようかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三浦屋」東区

2011-04-15 | うどん 市内
仕事の途中に偶然見つけた、ごく普通のうどん屋さん。出来町通から少し入っているので、ちょっと分りづらいかも。


大きなテーブル席は相席専用?小上がりも含めれば、キャパは30席以上かな。BGMはお約束通り、TVニュース(笑)

本日のセット650円を注文し、週刊誌に目を通しているとお盆に載って登場。親子丼とミニうどんだ。



うどんのコシは期待すべくもないし、ツユの量が少な目でスープ代わりにもならないが、
親子丼は食べやすい大きさに切られた鶏肉が柔らかく、玉子のとじ具合もなかなかいい。
どちらも普通に美味しいというのが、正直な感想。

でも、近くに来たときには、高橋飯店と迷いながら、きっとまた立ち寄るんだろうな。駐車場もあることだし。(携帯電話で撮影)


三浦屋 そば(蕎麦) / 森下駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手打ち蕎麦処 つちや」豊田市

2011-04-13 | 蕎麦 県内
折角豊田まで来たことだからと、連食を断行。市役所近くまで戻って市営駐車場に車を停め、徒歩で移動した。



白っぽい店内は狭小な感じがしないでもないが、新しそうで清潔感がある。カウンターに6席、4人掛けテーブルが2卓で、計18席。




メニューを確認して、私はもり蕎麦700円、ツレはおろし蕎麦(からみ大根)850円を注文した。


最初に出てきたのは、おろし蕎麦。てっきり蕎麦に大根おろしが載って、ツユが掛かっているものかと思いきや、
蕎麦には海苔が載り、おろしは別皿に盛ってある。さらに驚いたのは蕎麦ツユの量。猪口の半分以上ありそうだ。



もり蕎麦も出てきたが、違いは海苔と大根おろしのみ。こちらにもタップリのツユと、さらには徳利まで付けられているので、
これがこの店の通常なのかも?




扁平な断面の蕎麦は、喉越しはいいが、コシはいまいち。ツユは甘目で、ツレのからみ大根を分けてもらっていただいた。

さらに驚いたのは、手繰っても手繰ってもいっこうに減らないことだ。普通の蕎麦屋さんの2枚分くらいあるのではないだろうか。





コスパは抜群、日本酒もアテもいっぱいで、とても魅力的な店だが、少なくともハシゴをする店ではなかったようだ(笑)

つちや そば(蕎麦) / 豊田市駅新豊田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする