昼食後、車を香流川へ向けた。桜並木があるようなので、今日の目的のひとつでもある。
車を路肩に停めツレを残し、一瞬だけ歩道へ出て写真を撮ったが、後は車で次の橋まで通り抜ける。
もう少し晴れていたように思うが、写真の映りが暗い。設定がプログラムオートになっていた所為か。
昼食後、車を香流川へ向けた。桜並木があるようなので、今日の目的のひとつでもある。
車を路肩に停めツレを残し、一瞬だけ歩道へ出て写真を撮ったが、後は車で次の橋まで通り抜ける。
もう少し晴れていたように思うが、写真の映りが暗い。設定がプログラムオートになっていた所為か。
昨夜夕食を食べているときには雨も止んでいたようだが、夜中にまた降ったのか路面は乾いていない。
いつもの散歩コースのゴール地点である濁池の水量は普段より少し多いようだ。
定点観測している小屋が気になったので、帰路はコースを逸れてみたところ、またいい被写体を見つけた。
尚、小屋はまだ倒れていなかった。すごいな~!
火曜日(7/2)の散歩途中に見つけたときはこんなだったのに。
今日(7/5)見に行ったら満開。もしかして、もっと大きなるのかな。
(iPhone 12 mini で撮影し、InstagramのLo-Fiに加工)