goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

様子見6

2024-11-13 | 車・ドライブ

11月だというのに、今日も青天でとても暖かい。だからいつもの散歩コースから離れることにした。

180SXは劣化が進んでいるように見える。用事は済んだので、さらに北上。

ウォーキングのように手を大きく振りながら森林公園まで来たところ、樹木は紅葉してる。

こっちは黄葉か。長袖シャツとジーンズ姿だったが、帽子を被っていたので額は汗ばんだ。

 


「山の日」は山へ

2024-08-11 | 車・ドライブ

どこか涼しいところへ行きたいとツレが申すので、猿投グリーンロードを通り豊田の山間部を目指した。

事前に調べておいた、五平餅の店「山ははこ」で休憩。ラムネは一本150円だったかな。

豆みそ五平餅としょうゆ五平餅。軒下で食したが、日差しを避けてるだけで、やっぱりここも暑いわ。

お昼に予定している店への道中、「夢かけ風鈴」の案内を見つけ、ちょっと足を伸ばした。

風鈴寺にも参拝して、その音色を楽しんだが、さほど風もなく暑い。

さて、今日のランチは、金土日のみ営業している池島五組〈厨房168〉。いろはと読むらしい。

古民家で、店内は雑多なイメージ。先客は三人、元気のいい女性店主とおしゃべりに夢中だ。

醤油らあめん

冷しPHO

茄子を使った餃子2人前

デザートは、甘酒ヨーグルトシャーベットバーとコーヒー(アイスは100円増しとなる)

料理は特別美味しいというわけではなかったが、地元の食材にこだわっているようだ。

その後エアコンのない店内で聞いた、もっと涼しい場所へ移動することにした。旭高原元気村。

標高は高いのだろうが、涼しくはなかったので、樹木オリエンテーションコースを歩く気にはなれない。

WRCのパンフレットが置いてあったので、調べてみたところ、2023年のSSになっていたようだ。

さて、瀬戸ルートで帰る途中、夕食の食材をどこかで調達しなきゃいけないな。


様子見

2023-10-16 | 車・ドライブ

カメラは持っていなかったが、いつもの散歩コースから少し外れて、気になっていた名車を見てきた。

 

そういえば先日買い物に行った先でゴルフⅡを見かけた。初心者マークが笑えるけど、高かったんじゃないかな。


緑と水と(2)

2023-06-18 | 車・ドライブ

大垣駅前で路上ライブをやっていたので、少し聞いてからホテルに戻った。リクエストは「ヒアカムズサン」

 

朝起きてからチェックアウトまでちょっと散歩。水まんじゅうは冷やかしただけで購入せず(笑)

 

昨年キムタクのお陰(?)で一躍有名になった岐阜城を右手に見ながら、関市を目指し車を走らせる。

 

(FUJIFILM XQ2にて撮影)