goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

ブログ終了

2025-04-21 | 雑・etc

  2007年5月から続けてきたこのブログですが、本日をもって更新を終えることにしました。

長い間ご覧いただき、本当にありがとうございました。

 これからは別のブログにて引き続き発信していきますので、よろしければそちらもぜひ覗いてみてください!

The Windmills Of Your Mind 風のささやき


イオンモール長久手で買い物

2025-03-30 | 雑・etc

昨日は希望していたものが手に入らなかったようで、眼鏡の調整がてらイオンへ出かけることになった。

とりあえずは腹ごしらえだが、予めフードコートの店を調べておいたので、迷うことなく直行する。

「つけ麺 ささき」のつけ麺たまご・のりと、台湾つけ麺たまご。合計1958円はお値打ちだった。

いくつかの店舗を回ったが、結局購入したのはNBのスニーカーを二足。セーターは季節外れなのかも。

帰りに立ち寄ったコンビニの駐車場で、とても奇麗な「AE86」を見かけた。ナンバーは当然、86だ。

 


栄で買い物

2025-03-29 | 雑・etc

春物の薄いセーターを買いたいというので、電車で出かけた。するとセンパの入口に新店舗を発見。

お昼時も過ぎていたので早速入店したところ、隣で栄まできて「丸亀製麺」と不満を言われる(笑)

釜揚げとかき揚げ

釜揚げに、とり天・ちくわ天

その後、スカイルを中心に回り足が疲れたので、マルエイガレリアの「お酒の美術館」で休憩タイム。

 

 「ohagi3 FLAGSHIP SAKAE」はテイクアウト。

最後は三越の地下食料品売り場で買い物をし、センパのブティックに預けてあったものを受け取り帰宅。疲れた。

 

 


三連休最終日

2025-02-24 | 雑・etc

朝一番に身体を整えてもらったあと、先生に「どこかモーニングでお勧めの喫茶店は」と尋ねたところ、

何と「和食めん処 サガミ」を紹介された。頭にクエスチョンマークをいだいたまま、教わった道を進む。

駐車場に車を停めて恐る恐る入店してみると、こんな時間(9:10)からでもやっているではないか。

健やかモーニング 茶碗蒸しセット 630円

モーニングセット 500円 (ゆで卵付き)コーヒーもなかなか美味しかったし、ありかもしれない。

ゆっくりと朝食をとり、さて今日はどうするかと相談したところ、各務原の「nageyari」に決定。

11:45に運よく店舗前に車を停めることができたが、大行列だ。冷たい風に吹かれながら待つこと30分。

ようやく店の中に入ることができ、券売機でチケットを購入し、店員に渡した後、さらにベンチで待機。

カウンターへ案内されたら、そこからは割合早く着麺。

太麺 300g 食べきれるか不安が募る

少し遅れて、辛つけ麺とつけ麺の汁が運ばれてきた。蓮華でスープを一口、実に懐かしい味だ。

中には棒状に切られたチャーシューとシナチクがゴロゴロと入っていた。つけ汁を交換し味変で完食。

最後にスープ割りもいただけば、もう満腹だ。

その後イオン各務原に寄るつもりでいたが、混んでいそうだし、朝が早かったから疲労を感じ帰宅した。

 


三連休中日

2025-02-23 | 雑・etc

とても寒い、この三連休だが、暇に任せて栄まで電車で出ることにした。

とりあえずは、お腹を満たさなきゃならない。そこで一度、入ってみたかった「地雷也」。

車で来たわけじゃないので、とりビーは当たり前。さて注文は何にするかな。

どうやら、名古屋名物定食 きしめん 1150円以外の選択は、私たちには無さそうだ。

地下街や百貨店などを巡り、歩き疲れたので、どこかに座りたいと思うが、どこも混雑してる。

結局たどり着いた先は、毎度お馴染みの「コンパル」。

ここのコーヒーはいつも濃いと思う。少しお腹も空いたので、ハムトーストも一つだけ注文した。

今回のお土産は、覚王山吉芋の塩花火と、小布施堂の栗鹿ノ子。他にピアスと白っぽいトートバッグ。

 


「CiiNA CiiNA 尾張旭」

2025-02-21 | 雑・etc

昨日「シーナシーナ尾張旭」が先行オープンしたというので、早速様子伺いに行ってきた。

「食生活♥♥ロピア」の開業は今年夏頃との情報を得ているが、ガランとした店内は寂しいものだ。

 

一部専門店のみの営業だから、「スガキヤ」でラーメンでもと思ったが、ここも閉まっている。

仕方なく昼マックで済ませた。尚、関係者と思われる人はいたが、広い床を掃除するのも大変そう。

 


イトーヨーカドー尾張旭店

2025-01-17 | 雑・etc

19(日)19:00に閉店してしまう「イトーヨーカドー」、最後になるかもしれないと思って店内をぐるっと一周。

26年とは言わないが、ここ尾張旭市に引っ越ししてから、週に一度はお世話になっていたから感慨深い。

2階のスガキヤと若鯱家では食べたこともあるが、1階の「ほなみ」では一度も食したことがなかったので思い出作り。

もう使うこともないだろうナナコカードをぼんやり見つめて、呼び出しのベルが鳴るのを待つ。

かけうどんとミニ天丼のセット 840円。超不味い。腹を満たすだけなら隣のマックにしておくべきだった(笑)


「白美龍神社」名東区

2025-01-03 | 雑・etc

今年の干支である巳(蛇)にまつわる神社の一つが割と近くにあるのを知り、行ってみることにした。

牧野ケ池緑地公園敷地内の駐車場に車を停め、人の流れについて歩を進める。

幟が立っているので道に迷うことはないが、まるで登山道のように真ん中は凹んでいたりする。

さて、10分ほどで目的地に到着。

風鈴がぶら下がり、何だか手作り感満載の神社だと思いつつ、蛇石を撫でて、しっかり参拝もした。

「ご祭神は白美龍神(女神)で、ご神徳には金運・財運に恵まれ、特に婦人病、痛風、神経痛、

腰から下の病いには霊験あらかたなり。」とあり、私たち二人にはこれ以上望むものはない。

 

 

尚、1/8(水)CBCテレビ「太田×石井のデララバ」で取り上げられていて、偶然に二人ともびっくり。