
今日は節分。本来ならば豆まきか恵方巻きなんだろうが、我が家は南南東の方角でとんかつ。
評判の高い店で以前から行ってみたかったところ。
30分ほどのドライブで着いて、運よく駐車場にもすんなりと停めることができた。
店は満員だったが、予約しておいたお陰ですぐに二人掛けのテーブルへ案内された。
オープンキッチンで、何か喫茶店風だが、板の間の小上がりがある。BGMはジャズ・ピアノ・トリオ。
隣の親子は向かい合って、文庫本を読んでいる。何か不思議な感じだったが、あとになって判明
番茶とメニューが運ばれてきた。
単品もあり、ビールも飲みたいが、注文は特選ロースかつ定食1900円とツレはひれかつ定食1700円
15分ほど待たされてお腹もいよいよ空いてきた頃、小鉢、漬物、胡麻、ソース、岩塩、マスタードなどが
運ばれてきた(100円追加で名古屋風の味噌も可)。 とりあえず一品のひじきを食べて飢えをしのぐ。

更に10分ほど経ってごはんと赤だしが出て、次にようやくお待ち兼ねのとんかつが登場
ロース
ひれかつ
最初は塩でいただく。切り口を見てもらえばわかるが、衣が極限まで薄い。

口に入れてみるとその衣を感じさせないほどで、ジューシーな柔らかい肉だけを食べているかのよう。
脂身は切り落としてあったが、少し残った部分は口の中であっさり解けてしまった。
擦った胡麻に特製ソースを流し込み、ちょっと付けてみたり、マスタードを付けたりして味の変化を楽しむなら、
いくらでも食べられそう
ご飯だけでも十分美味しいが、特製のふりかけを掛けてもいける。
デザートには柚子風味のシャーベットが煎茶と一緒に出てきて口直し。気の利いたもてなしを受けたようだ。

しかし私達にはちょうどいい量だが、物足りなく感じる人もいるだろう。
そんな人はご飯とキャベツのお代わりや単品の串かつをいただくとよいのでは。
ただ時間の余裕のある日にどうぞ。料理が出てくるまでに30分は待たされます。
次回行くときには文庫本を持っていくことにして、大満足のご馳走様。
結果、この味惚れた


評判の高い店で以前から行ってみたかったところ。
30分ほどのドライブで着いて、運よく駐車場にもすんなりと停めることができた。
店は満員だったが、予約しておいたお陰ですぐに二人掛けのテーブルへ案内された。
オープンキッチンで、何か喫茶店風だが、板の間の小上がりがある。BGMはジャズ・ピアノ・トリオ。
隣の親子は向かい合って、文庫本を読んでいる。何か不思議な感じだったが、あとになって判明

番茶とメニューが運ばれてきた。
単品もあり、ビールも飲みたいが、注文は特選ロースかつ定食1900円とツレはひれかつ定食1700円

15分ほど待たされてお腹もいよいよ空いてきた頃、小鉢、漬物、胡麻、ソース、岩塩、マスタードなどが
運ばれてきた(100円追加で名古屋風の味噌も可)。 とりあえず一品のひじきを食べて飢えをしのぐ。

更に10分ほど経ってごはんと赤だしが出て、次にようやくお待ち兼ねのとんかつが登場



最初は塩でいただく。切り口を見てもらえばわかるが、衣が極限まで薄い。

口に入れてみるとその衣を感じさせないほどで、ジューシーな柔らかい肉だけを食べているかのよう。
脂身は切り落としてあったが、少し残った部分は口の中であっさり解けてしまった。
擦った胡麻に特製ソースを流し込み、ちょっと付けてみたり、マスタードを付けたりして味の変化を楽しむなら、
いくらでも食べられそう

ご飯だけでも十分美味しいが、特製のふりかけを掛けてもいける。
デザートには柚子風味のシャーベットが煎茶と一緒に出てきて口直し。気の利いたもてなしを受けたようだ。

しかし私達にはちょうどいい量だが、物足りなく感じる人もいるだろう。
そんな人はご飯とキャベツのお代わりや単品の串かつをいただくとよいのでは。
ただ時間の余裕のある日にどうぞ。料理が出てくるまでに30分は待たされます。
次回行くときには文庫本を持っていくことにして、大満足のご馳走様。
結果、この味惚れた



確かに、衣が薄い所がいい。
登録させてもらいます。
衣が薄くて、油もいいのか、とてもヘルシーな感じです。
でも貴兄にはボリュームが物足りなく感じるのでは・・・