星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

角田宇宙センター業務報告会2019

2019-06-05 23:56:27 | 宇宙
令和元年度の角田宇宙センターの業務報告会が5月22日開催されました。
昨年度から阿武隈天文同好会長として招待状をいただいています。

式次第
今年の会場は、角田市市民センター かくだ田園ホールです。
現役時代は、進行役や説明者であったこともありました。

JAXA 研究開発部門担当理事の佐野 久さんの開会の挨拶
JAXA HPから
任期:平成30年4月1日~令和2年3月31日
担当部署:航空技術部門、研究開発部門
主要経歴
平成7年9月:宇都宮大学大学院博士後期課程生産・情報工学専攻修了
昭和61年4月:本田技研工業株式会社(株式会社本田技術研究所栃木研究所)
平成21年6月:Honda R&D Americas,Inc Ohio Center,Division Director(車両実験室部門責任者)
平成23年7月:同 Division Director(戦略技術企画室部門責任者)
平成28年4月:株式会社本田技術研究所上席研究員(兼任)

いろいろ業務報告がありましたが、
~日本の宇宙開発~
今、話題の”はやぶさ2”

イトカワ誕生
国際天文学連合の基本方針
「神の名前をつけるべき!」

★神の名前をつけるべき!
当初は他の惑星と同じように、小惑星に対してもローマ神話の神の名が与えられていた。
やがて小惑星が多数見つかるようになると、他の神話の神や文学作品の登場人物、あるいは
実在した人物や地名なども用いられるようになった。
なお、初期に見つかった小惑星に女神の名が付けられたことから、男性の名前でも女性化して
命名されていた。
そして、1896年に最初の地球軌道に接近する小惑星、1906年に最初のトロヤ群小惑星が発見
されると、それらのように特異な軌道を持つ小惑星には男性名(神または英雄など)が付けら
れることになった。
その後、小惑星の数が更に増加するにつれて名前の数が足りなくなる恐れが出てきたため、
比較的自由な命名が赦されるようになった。
2019年5月18日現在、番号登録された小惑星は541,128個ある。
命名済みは1割に満たないと思われる。
ただし、地球軌道に接近する小惑星(NEA)は神の名前を付けることになっている。
「ITOKAWA」は地球軌道に接近する小惑星なので神の名前を付けるルールがが・・・
糸川英夫先生は「日本の宇宙開発の父」と呼ばれていたことから、神格扱いされていることから
認められたのかな?


角田宇宙センター所長の閉会の挨拶
さしたる質問もなく報告会は終了した。
管理人が現役時代は、角田市議会議員(角田宇宙センター周辺出身)から鋭い質問があった。
4月の人事異動で着任した課長が角田宇宙センターを「かくたうちゅうセンター」と何度も
話していたことを「かくだうちゅうセンター」だと指摘していたことを思い出した。
このことからイトカワの代表的な地名

当初「角田:KAKUTA」であったことを管理人が指摘し、「KAKUDA」と変更を
お願いした経緯がある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿