goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も息子は、元気です

2007-04-25 08:26:07 | ノンジャンル
おはよ。

今朝ほどは、曇り空ながら雨は降っておらず、久しぶりにももちゃんと矢勝川沿いを散歩してきました。

5時半ごろは、まだあまり人もおらず、ゆるゆると周りの景色を見ながら、そして、行く風のコロンを感じながら、ももちゃんと歩いておりました。

田んぼはすでに、早稲の田植えが始まっており、いよいよ命の春本番ですね。

そんなことを感じながら歩を進めていましたら、土手に、キジ(オス)を見つけました。

そっとそばに寄りまして、しばらくキジを眺めておりました。

古来、日本画の題材としての鳥の代表ですが、この美しさはすごいです。

日本の色だけで出来上がっている美しさですね。

うっとりと眺めていたら、アチラから一人の男性が歩いてきたので、「キジがいるんですよ」と教えてあげました。

その人が、ぐっと体を前に突き出したとたん、キジはバタバタと飛んでいきました。

「キジも鳴かずば撃たれまい」・・・と言ったのは、誰だったかなぁ?と、飛んで行くキジを見ながらぼんやりと考えておりました。

・・・今日も、よい朝を迎えております。


さて、タイトルはなんだと言いますと、先ほどメールチェックをしましたら、めずらしく息子からのメールが入っておりました。

そそくさと開けてみましたら・・・


http://www.nicovideo.jp/watch/sm113731

有害な味噌便利



と書かれていました。


・・・

・・・

・・・

楽しい学生生活を満喫しているようでつ。

藤井先生

2007-04-24 08:29:16 | ノンジャンル
おはよ。

昨日は、お昼にがやってまいりました。

ガイアのチラシ用コピーを用意してあったので、それを取りに来たのです。

丁度お昼ということで、愛妻家のFは、わざわざお昼ご飯のために家に戻り、それだけのためにM弓様を煩わせるのは心もとないと思い、コンビニでカラアゲ弁当を買って、豊坂屋で食べて行きました。

丁度同じ頃、前夜の中川君の当選が嬉しくて、あたしはビールで祝杯を挙げておりました。

ビール片手のあたくしは、カラアゲをほおばるFに、このところ興味のある上野圭一さんという人のお話を聞いてみました。

・・・なかなかすごい人のようです。

そして話は、ホリスティックとはなんでしょう?というところにまで至るのでした。

そんな話の中で、

「患者さんによっては、治さなくてもよい病気があるのでつ!」

と、Fは言いますた。

・・・ホリスティックに関わる人たちは、こういう発想がすごいね。

あたしは思わず、Fを拝みたくなるのですた。

この後も、F先生から、目からウロコの珠玉のお言葉を頂いたのですが、飲んでいたので忘れますた。

これからは、もう少し丁寧にF先生を扱おうと、その時は思いますたね。

ついでに、上野先生のご本はほとんど持っていると言うので、F先生お勧めの一冊をとりあえずお借りして読んでみようと思います。


ということで、K池さん

まずは一冊読んでみますね。

応援、ありがとうございました

2007-04-23 05:38:07 | ノンジャンル
おはよ。

昨日は中日が大逆転されますた・・・

などということは瑣末なことで、昨日、皆様にお願いをいたしました「中川健一君」が、見事市会議員に当選いたしました。

たくさんの応援を、ありがとうございました。

ビリでもよいからと言っておりましたが、5位か6位での当選で、あたしはとても嬉しい。

この上は、彼の行動を期待しながら、見守りたいと思います。

たいしたヤツじゃなかったら、次はないからね。

ということで、けんちゃん、おめでとう!

そして皆様、応援ありがとうございました

久しぶりに真夜中のブログ

2007-04-22 03:45:14 | ノンジャンル
おばんです。(3時半)

久しぶりに目が覚めたので、この時間の更新です。

さて、今日は半田市議選挙があります。

隊長はじめ、多くの方の応援を受けて立候補をしている「中川けんいち君」ですが、ビリでもよいから当選して頂きたいと、心から念じております。

半田市在住の方には、是非の応援をよろしくお願いいたします。


さて、寝ぼけアタマにはもってこいのメールチェック及び、ブログチェックをしておりましたら、あそさんのところで、こんな拾い物を・・・

http://www.youtube.com/watch?v=37Y81hoIxqQ


ずいぶん長いようで、また明日続きを見てみたいと思いますが、よろしければ、どうぞ。
(あそさん、勝手に使いますた)


そうそう、昨日のことを思い出した・・・

3時ごろだったかな?

Iわもとさんという女性から電話が来ますて、「遊びに行ってもいいですか?」と言うものですから、「はいどんぞ」とこころよくお返事をしましたところ、しばらくしてやってきました。

いろいろとお話しを聞きましたら、女王様に、「おもしろい人が存在している」と聞いて、見に来たそうです。

美味しいお抹茶を差し上げました所、「これを飲んだら眠れなくなるので、一口だけ頂きます」と言って一口飲んで、もったいないので残りはあたしが飲みますた。

アレヤコレヤの話をしまして、帰っていきました。

・・・Iわもと様、楽しんでいただけましたでせうか?

おバカのニホヒのする人ですた。(しっかりうさとを着てますた)

今日は、下半田のお祭りです

2007-04-21 08:52:47 | ノンジャンル
おはよ。

暖かな今朝は、少し遅めのももちゃんとの散歩でした。

おなじみの臨海公園におもむきまして、ももちゃんのリードをはずして、一匹と一人はそぞろ歩くのでありました。

朝日はすでに高く、ほんのりと潮の香りのする大気が、気持ちよいですね。

途中、ボルゾイに初めて出会いまして、ももちゃんは大興奮。

でも、大きさが違いすぎて、残念ながら禁断の恋なのですた。

遠くで、サックスの練習をしているらしく、音の外れた「グリーンスリーブス」が聞こえてくるのでした。

・・・今日も穏やかです。


さて、散歩を終えて帰り道、途中の交差点で止まっていましたら、どこからか祭囃子が聞こえてきます。

そう、今日と明日は、下半田地区の祭礼なのでした。


良い天気に恵まれますように。