goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しょの5

2010-04-02 14:59:00 | ノンジャンル
あはは・・・まだまだつづく・・・

さて、明けて4月1日は、午後からお仕事で名古屋の予定でした。

そんな営業日ながら、午前中突然にから電話。

「必要に迫られてパソコンを買い換えたのだけれど、メールってどうすればつながるの?」

あたしと同じ、アナログ人間の最たるものの悩みですね。

パソも、使えなければただの箱。

この頃、フランスにいるとのやりとりをパソのメールでしたいと買ったは良いけれど、買うだけ買って途方に暮れたらしい・・・

それまでどうしていたのか?と聞けば、必要な時は電話で足りたと言う・・・

パソはあったのだが、ヘンなところにつながるのが怖くて、メールもしたことがないという・・・

・・・

わからないでもない。

そこで弟は、普段お世話になっている姉の頼みだもの(我が家のかきいれ時には、大変お世話になりました)急遽店を閉めて、亀太郎で姉の所へ向かったのであります。

そこには・・・

義兄が、安ければよいと一存で買ったSOTECのパソコンがありました。(久しぶりに見たブランド)

早速にメールの接続をいたしました。

あたしでも出来る程度のことで無事開通。

コレで姉は、心置きなく娘と対話ができますね。

姉にとっては、良いオモチャが出来たのであろうと思った弟でした。

そして義兄。

「コレを使いたいのだが・・・」

という手にあったのは、昔懐かしいフロッピーディスク

・・・

・・・

「あにょ~・・・お兄さん・・・確かにかつてコレを使っておりました。・・・が・・・今どきのパソコンには、コレを差し込むところが付いていないと思うのですよ・・・」

と、あたし。

すると、義兄。

「ここでできるよ」

と、パソの本体のボタンを押してガァ~っと現れたのは、CDの取り入れ口。

「お義兄さん・・・ここには、フロッピーは入らないのでつよ・・・」

あたしの本気度が伝わったようで、義兄は納得したようです。

う~~~む・・・

アナログだなぁ・・・

その問題は解決不能でしたが、義兄がとりあえず納得してくれたことで収まり、あたしはいよいよ名古屋のお仕事へと向かうのでありました。

・・・まだ、つづく・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。