明けまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月31日に、長男家族がやってまいりました。

7ヶ月ぶりの孫です。
1月6日が誕生日ですから、間もなく2歳。
ママでないと聞き取れない単語ながら、大変よくしゃべります。
無事に育っております。
おじいちゃん、嬉しいです。
さて、明けてお元日。
ゆっくり起きましたが、実は年末クリスマスあたりから大変調子が悪いおじいちゃん。
原因もよくわからず、胃の周りが痛くて、ついでに腰も痛くて、フラフラする。
だから、お酒も飲まずにいましたが、朝、みんなで氏神様に初詣でに行って、ばあちゃんに年始に行った後、気を失いそうになりかけて、さすがにこれはやばいと思い、救急の半田病院へ行ったりました。
(ばあちゃん、孫に会って大変喜んでくれました。)

元日とは言え、やはり救急の患者さんがたくさんいましたね。
お医者様ならびに関係者の皆さま、ありがとうございます。
で、しばらく待ちまして診察。
若い女のお医者様でした。
症状を説明しまして、心臓のエコー検査と心電図をとりました。
・・・
なんともないそうです。
まぁそれで少し安心しまして、帰宅。
お医者嫌いのあたしでしたが、そんなあたしが、元日のお医者にかかるというのはよほどだったのですが、帰宅後しばらくして、無事回復。
自分でもよくわからんですが、治ればこっちのものですの。
助かりました、ありがとうございます。
その夜は、3日ぶりにビール一杯だけで乾杯。
動けるから大丈夫ですが、酒が飲めないのは、とても残念な元旦でした。
そして本日は、1月2日。
調子は良いです。
いつもどおりです。
おかげさまで、ももちゃんも元気です。
久しぶりの長男家族、孫と遊べて、おじいちゃんは嬉しいです。
さて、今夜はビール3杯いってみたいと思います。(そこかい!)
コウヤはお母ちゃんのところで楽しんでいるようです。
それもまた良い。
今年も無事に、皆が穏やかに過ごせますように。
よろしくお願いいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月31日に、長男家族がやってまいりました。

7ヶ月ぶりの孫です。
1月6日が誕生日ですから、間もなく2歳。
ママでないと聞き取れない単語ながら、大変よくしゃべります。
無事に育っております。
おじいちゃん、嬉しいです。
さて、明けてお元日。
ゆっくり起きましたが、実は年末クリスマスあたりから大変調子が悪いおじいちゃん。
原因もよくわからず、胃の周りが痛くて、ついでに腰も痛くて、フラフラする。
だから、お酒も飲まずにいましたが、朝、みんなで氏神様に初詣でに行って、ばあちゃんに年始に行った後、気を失いそうになりかけて、さすがにこれはやばいと思い、救急の半田病院へ行ったりました。
(ばあちゃん、孫に会って大変喜んでくれました。)

元日とは言え、やはり救急の患者さんがたくさんいましたね。
お医者様ならびに関係者の皆さま、ありがとうございます。
で、しばらく待ちまして診察。
若い女のお医者様でした。
症状を説明しまして、心臓のエコー検査と心電図をとりました。
・・・
なんともないそうです。
まぁそれで少し安心しまして、帰宅。
お医者嫌いのあたしでしたが、そんなあたしが、元日のお医者にかかるというのはよほどだったのですが、帰宅後しばらくして、無事回復。
自分でもよくわからんですが、治ればこっちのものですの。
助かりました、ありがとうございます。
その夜は、3日ぶりにビール一杯だけで乾杯。
動けるから大丈夫ですが、酒が飲めないのは、とても残念な元旦でした。
そして本日は、1月2日。
調子は良いです。
いつもどおりです。
おかげさまで、ももちゃんも元気です。
久しぶりの長男家族、孫と遊べて、おじいちゃんは嬉しいです。
さて、今夜はビール3杯いってみたいと思います。(そこかい!)
コウヤはお母ちゃんのところで楽しんでいるようです。
それもまた良い。
今年も無事に、皆が穏やかに過ごせますように。
よろしくお願いいたします。