goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初冬の景色、いろいろ

2017-11-17 14:06:00 | ノンジャンル
こんにちは。

先日の稲刈り以来、ばたばたと過ぎました。

以下、回想。


昨日の定休日の15日は、知人の美子ちゃん「ピザパーティーをしますから、ぜひどうぞ」とお誘いくださったのを受けて、午前中の名古屋の仕事を終えた足で、常滑の山にある会場へと出向いてみた。

すでに、10人ほどの男女が集まっていて、ご婦人たちはお手製のピザ生地を用意して、手作りのピザ釜の前では、これを作ったご本人が、そのピザを次から次へと焼いてくださっていた。



(材料その他、自前で持ち寄ったらしい)



(美子ちゃんが釜ジイと呼んだ人。中部電力にお勤めで、管制室に勤務しています・・・と笑顔で答えた。お役が見事すぎて笑えました。)


早速にできたピザを食べた。



・・・うまい! 

お見事でした。

そばにはヤギも3匹いた。

そのうちの2頭は美子ちゃんのヤギ。



天気がよくて、穏やかで温かい日和でした。

次男が帰ってくるので、ものの30分ほどで中座しようとすると、「こうや君に持って行け」と、お土産のピザまで頂ました。

こうや、喜んでいただきました。



ご馳走様でした。


その後、数日前にハル君が釣ってきたウナギを、ベランダで焼いてみる。

ウナギは煙がすごいから、家のコンロで焼けない。

それに、炭のほうが断然うまいと思う。

炭をおこして、2匹分のウナギ、焼きました。

晩ご飯にそれを出したら、お代わりして食べた次男です。

ハル君、ありがとう。


そして昨日は、市野さんが、もみすりの終わったお米をオヤッサンのところから運んでくれた。

今年は豊作で、第1便として、27袋も取れた。

まだ第2便も若干あるらしい。



こんなに取れたのは、初めてじゃないかな?

店にデデンと積まれているのは、実は邪魔ですが、景色としては、悪くない。

なんかうれしいのです。


そんなこんなのこのごろでした。

寒くなってきて、体がちじこまる時期ですが、元気を出して、この年末も乗り切りたいと思います。

がんばろう!