こんにちは。
日曜日ですが、ご来客がありません。
暑いです。
常々あたしは思っていることがある・・・
「夏場、35度を超えたら、閉店します・・・」というのはどうだろう?
猛暑の中、ありがたくもご来店いただくことがあります。
そして、その折必ず言うことにゃ、
「このお暑い中、ようこそおいでいただきました」
・・・
そうなのだ。
が、それは間違いではないけれど、本当は、こんな暑い中にわざわざお越しいただかなくても済むものならば、もうちょっと穏やかなときに来ていただいた方が、お客様と店のためではないか?と思うことしばしば・・・
(そして、それでも急なご用命があるならば、電話をかけて都合を聞きあえば良いとさえ思う)
そんなことを考えていたところ、たまたま見たテレビでは、ドイツだかベルギーだかでは、気温が25度になると学校がお休みになるらしい。(暑すぎて)
ついでに言うと、アメリカにいた頃、クリスマスだからと繁華街に遊びに行ったら、どこもかしこも店が閉まっていた。
みんな、家族でクリスマスを祝っていたんだ。
この頃のお正月もそうですが、お正月でさえ営業をする呉服屋がある。
(呉服屋に限らず、スーパーとかも2日くらいから開けている)
確かに、儲かるのかもしれない・・・
だから、悪いとは言わん・・・
が、
そこの従業員さんとかには、その日のお正月はないんだね。
(そして、その家の子供たちは、「お正月だから、お仕事なんだね」と刷り込まれるのであろう・・・しらんけど)
気温35度の猛暑の中、節電を呼びかけられながら、いつ来るともしれないお客様を待つために、日がな一日クーラーをガンガンとかけ続けております本日ただいま。
原発再稼働問題で、もう少し声が大きくなってきたら、やってみようかな?
気温35度に達したため、本日はこれ以後、臨時休業といたします
・・・
豊坂屋が潰れないことを祈っております。
日曜日ですが、ご来客がありません。
暑いです。
常々あたしは思っていることがある・・・
「夏場、35度を超えたら、閉店します・・・」というのはどうだろう?
猛暑の中、ありがたくもご来店いただくことがあります。
そして、その折必ず言うことにゃ、
「このお暑い中、ようこそおいでいただきました」
・・・
そうなのだ。
が、それは間違いではないけれど、本当は、こんな暑い中にわざわざお越しいただかなくても済むものならば、もうちょっと穏やかなときに来ていただいた方が、お客様と店のためではないか?と思うことしばしば・・・
(そして、それでも急なご用命があるならば、電話をかけて都合を聞きあえば良いとさえ思う)
そんなことを考えていたところ、たまたま見たテレビでは、ドイツだかベルギーだかでは、気温が25度になると学校がお休みになるらしい。(暑すぎて)
ついでに言うと、アメリカにいた頃、クリスマスだからと繁華街に遊びに行ったら、どこもかしこも店が閉まっていた。
みんな、家族でクリスマスを祝っていたんだ。
この頃のお正月もそうですが、お正月でさえ営業をする呉服屋がある。
(呉服屋に限らず、スーパーとかも2日くらいから開けている)
確かに、儲かるのかもしれない・・・
だから、悪いとは言わん・・・
が、
そこの従業員さんとかには、その日のお正月はないんだね。
(そして、その家の子供たちは、「お正月だから、お仕事なんだね」と刷り込まれるのであろう・・・しらんけど)
気温35度の猛暑の中、節電を呼びかけられながら、いつ来るともしれないお客様を待つために、日がな一日クーラーをガンガンとかけ続けております本日ただいま。
原発再稼働問題で、もう少し声が大きくなってきたら、やってみようかな?
気温35度に達したため、本日はこれ以後、臨時休業といたします
・・・
豊坂屋が潰れないことを祈っております。