こんにちは。
朝から、怒涛でした。
では、昨日からを振り返ります・・・
昨日は前日に引き続き、告別式。
12時からの葬儀に、今回は一人で参列でした。
お通夜の席で、仏のお顔を見てあれこれと思いは巡りましたが、涙が出ることはありませんでした。
そして、本葬。
お経の最後に、お坊様が、お経の内容を今の言葉にして伝えてくださいました。
「弥陀は此岸(しがん)から、迷わず彼岸へ行けと言います。
そして、阿弥陀は彼岸から、彼岸に来いと語ります。
もしも、今生の者共が、死して迷うことがあるならば、仏の私(故人)があなたのもとに来て、あなたを導きます。」
・・・
なんという慈悲。
これを聞いた時、あたくし、涙があふれてしまったのでありました。
そしてなぜか、「compassion(慈悲、憐れみ)」という言葉には、「passion(受難)」という言葉が含まれていると、フト気がついたのでありました。
神は死んだのかもしれませんが、仏はいるぞと、ささやかにツゥラトストラさんに心の中で言ってやりました。
その後、故人の生前を偲んでのエピソードが、司会の方から語られますと、気を張っていた義兄も、さすがに涙をこらえきれぬようでありました。
良い葬儀でした。
そして今日。
昨日とは打って変わって、朝からドタバタの定休日です。
朝一番で歯医者さんに行きました帰り、地元商店街の会長で、中町最強の呉服屋さん「ふるせさん」に商店街の用向きで伺いましたら、
「ブログ、見てますよ」
と声をかけて頂きました。
・・・うれし。
きもののことは、中町「ふるせ呉服店」で、ぜひどうぞ。
そして、お買い物は、中町で。
その後、つるちゃん1号にまたがり、猛ダッシュで名古屋でお仕事。
ヘルメットも脱がずに、N幸株式会社の受付で、用を済ませるあたくしでした。
(美しい受付のお嬢様は、当初、暴漢と間違えたのでありましょう。目を丸くしておられますた。)
それからも数件、あちらこちらと回りまして、とりあえず帰宅。
すぐに着替えて、田んぼへ。
ほんの少し気になっている草を、とってきましたよ。
帰りに、モッコリ山を見てきましたら、

コチラの草も、きれいに刈られておりました。
ボーイスカウトの皆様、ご苦労様でございました。
相変わらず、定休日は怒涛であります。
そして、あたしは、絶好調であります。
朝から、怒涛でした。
では、昨日からを振り返ります・・・
昨日は前日に引き続き、告別式。
12時からの葬儀に、今回は一人で参列でした。
お通夜の席で、仏のお顔を見てあれこれと思いは巡りましたが、涙が出ることはありませんでした。
そして、本葬。
お経の最後に、お坊様が、お経の内容を今の言葉にして伝えてくださいました。
「弥陀は此岸(しがん)から、迷わず彼岸へ行けと言います。
そして、阿弥陀は彼岸から、彼岸に来いと語ります。
もしも、今生の者共が、死して迷うことがあるならば、仏の私(故人)があなたのもとに来て、あなたを導きます。」
・・・
なんという慈悲。
これを聞いた時、あたくし、涙があふれてしまったのでありました。
そしてなぜか、「compassion(慈悲、憐れみ)」という言葉には、「passion(受難)」という言葉が含まれていると、フト気がついたのでありました。
神は死んだのかもしれませんが、仏はいるぞと、ささやかにツゥラトストラさんに心の中で言ってやりました。
その後、故人の生前を偲んでのエピソードが、司会の方から語られますと、気を張っていた義兄も、さすがに涙をこらえきれぬようでありました。
良い葬儀でした。
そして今日。
昨日とは打って変わって、朝からドタバタの定休日です。
朝一番で歯医者さんに行きました帰り、地元商店街の会長で、中町最強の呉服屋さん「ふるせさん」に商店街の用向きで伺いましたら、
「ブログ、見てますよ」
と声をかけて頂きました。
・・・うれし。
きもののことは、中町「ふるせ呉服店」で、ぜひどうぞ。
そして、お買い物は、中町で。
その後、つるちゃん1号にまたがり、猛ダッシュで名古屋でお仕事。
ヘルメットも脱がずに、N幸株式会社の受付で、用を済ませるあたくしでした。
(美しい受付のお嬢様は、当初、暴漢と間違えたのでありましょう。目を丸くしておられますた。)
それからも数件、あちらこちらと回りまして、とりあえず帰宅。
すぐに着替えて、田んぼへ。
ほんの少し気になっている草を、とってきましたよ。
帰りに、モッコリ山を見てきましたら、

コチラの草も、きれいに刈られておりました。
ボーイスカウトの皆様、ご苦労様でございました。
相変わらず、定休日は怒涛であります。
そして、あたしは、絶好調であります。