富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

4月24日 第4回目の練習

2017年04月25日 | 平成19~30年度の活動

昨日はようやく暖かい日なりました。

暖かくなると、自然と体が動いてキレが出てきます。

スタート練習にもってこいですね

 

最初はスティック走です。

そろそろこのスティックに慣れてください。

スティックの間を走っていくわけですが、ただ走るのではなく、足の動きがポイントです。

片方の足が地面に着いているとき、もう片方の足はどうなっているでしょう?

これが前に来ているのと、後ろにあるのでは大違いです

足が地面に着く瞬間に、前の足を素早く追い越す

と、こんなイメージです。

ブログでは表現しにくいので、このへんで・・・

 

次は、前回のスタート練習の復習をして、スティック走です。

スタートでは、前回よりもステップアップして、「ポーン・グイ」スタートをしました。

「ポーン」と大きく跳んで、「グイ」と地面を押します。

この「ポーン・グイ」スタートですが、みなさん食いつきが良かったですね

小学生には表現が大事だなぁとつくづく思います(笑)

 

後半はミニハードルを使ったモモ上げをしました。

このモモ上げで大事なことを、太田コーチから説明がありました。

陸上のモモ上げとは、こういうモモ上げだという感じですね

 

4回目の練習となって軌道に乗り、さらに少しだけ変化が見られました。

スティック走ではポイントを教えると、見違えるような走りになりましたよ

このへんはさすが小学生ですね。

動きが素直なだけあります。

 

もうすぐGWです。

みなさんのご予定は?

その前に、27日の練習も頑張ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日 第3回目の練習

2017年04月25日 | 平成19~30年度の活動

ほんと今頃ですが、20日の練習ブログです

 

この日はスタート練習を中心に行いました。

スタブロを使ったクラウチングスタートの前に、スタンディングスタートをできるようになりましょう。

 

スタートするときの1歩目の足は右足でしょうか?

それとも左足でしょうか?

分からない人は、前に自然に倒れこみ、とっさに出てくる足が1歩目の足です。

次に、ジャンプする瞬間の姿勢をつくります。

膝が90度くらいになりますので、そこから1歩目に出る足を引きます。

腕は肘を顔の前に出します。

これがスタンディングスタートの構えです。

 

次に、スタートから10mまで7歩から8歩で走ります。

小股すぎてもダメですし、大股すぎてもダメです。

小股だと、速く動けますが、前に進みません。

大股だと、前に進みますが、速く動きません。

このちょうどいいストライドが7歩から8歩なのです。

絶妙ですね~

ちなみに、7歩から8歩というのは、4年生女子から6年生男子までの幅です。

 

後半はアジリティトレーニング(敏捷・俊敏性の練習)です。

ゲーム感覚で速く動くことを意識しましょう。

みなさん楽しんでやっていました

 

昨日の練習は続けてどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする