心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

『ありがとうと言われる工夫をしていますか?』

2019-06-10 07:56:44 | 昨日の感謝ごと
昨日、日本理化学工業の大山社長の講演を拝聴した際に

気づいたことを共有投稿させていただきます。



ご存知の方も多いと思いますが、

日本理化学工業という会社は、85名の従業員のうち61名が障がい者という会社です。

61名のうち、25名がIQ40以下という重度と言われる方だそうです。



最初の障がい者雇用のきっかけになったのは、60年以上前のこと。

養護学校の先生が、当時17歳と15歳の二人の女学生を

雇用して欲しいと当時の社長にお願いされたそうです。



当時は、障がい者に関する情報も簡単には取得できる環境でもなく、

障がい者を雇用している会社の実績も少なかったこともあり、社長は丁重にお断りされたそうです。



ただ、養護学校の先生は、何度も足を運び

「この子たちは、学校卒業後、施設に入ることになれば、
 働く喜びを体験することができないまま一生を終えることになる」

「一度でいいから働く喜びを体験させて欲しい」

と懇願されたと言います。


あまりの熱意に心を動かされた社長は2週間限定で職業体験をしてもらったそうです。



始業時間より前に会社の前で待ち、休憩時間の声がかかっても一心不乱に仕事をする姿に

同僚たちの心が動かされ、2週間を終えた際には社長に対し

「この子たちを採用して欲しい」

「何かあったら、私たちがサポートするので」

と懇願されたそうです。



2人の障がい者雇用をきっかけに、障がい者と一緒に働く環境を工夫し整備し続けることで、

チョーク業界で7割以上のシェアを誇る会社として、今も活躍し続けています。



「働くことの喜び」を説明される中で、

禅の僧侶が教えてくれた話を織り交ぜてくれたのが印象的だったので、付け加えさせていただきます。


禅の僧侶が教えてくれたのは、人間の究極の幸せは次の4つだということ。

①人から愛されること
②人から褒められること
③人の役に立つこと
④人から必要とされること


①以外の3つは、働くことを通して得られるものだというのです。


この話を伺い、あらためて働けることの有難さと

働くことの目的・意義を考えさせられた出来事だったので、共有投稿させていただきます。



今朝の投稿を読んで、あなたが働けることの有難さを感じ、

働くことの目的・意義を考えてみるきっかけになれば嬉しい限りです。


本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝!】


#大丈夫ヒーリング
#ブレインコミュニケーション
#心の仕組みの学び舎