心のメンターである、千田琢哉さんから投げかけられた質問に向き合っています。
『今日が、人生最後の一日だったら後悔しない?』
人生を語る意味で、この質問が究極に凝縮された質問なんだと感じています。
現代日本人の多くは、今日と同じように、明日も生きれると思って、やるべきこと・やりたいことを先延ばしにする傾向があります。
しかし、新聞に掲載される事件・事故などを見ても、明日も生きれる保証がないのは事実です。
理屈では分かっているのに、当事者意識を持てないのは、なぜなんでしょうね。
今日を振り返って、やり残したことはあるかな?
わたしは、身近な家族に感謝を伝えることを怠っていたように感じました。
ですので、このブログを書き終えたら、伝えることにします。
今日できることを、今日やり終える。
これの繰り返しで、人生を後悔することはなくなる、ということを信じて!
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
『今日が、人生最後の一日だったら後悔しない?』
人生を語る意味で、この質問が究極に凝縮された質問なんだと感じています。
現代日本人の多くは、今日と同じように、明日も生きれると思って、やるべきこと・やりたいことを先延ばしにする傾向があります。
しかし、新聞に掲載される事件・事故などを見ても、明日も生きれる保証がないのは事実です。
理屈では分かっているのに、当事者意識を持てないのは、なぜなんでしょうね。
今日を振り返って、やり残したことはあるかな?
わたしは、身近な家族に感謝を伝えることを怠っていたように感じました。
ですので、このブログを書き終えたら、伝えることにします。
今日できることを、今日やり終える。
これの繰り返しで、人生を後悔することはなくなる、ということを信じて!
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。