マディと愛犬ユーリ、親友のクリスティ、それにハワイのこと

ハワイに住んでいたころ、マディという女の子が近所に住んでいて、犬のユーリを連れて遊びに来ていた。

" How about Mexican food ? " (メキシコ料理はいかが?)

2013-08-25 08:56:30 | ハワイの料理

 

(2)

 

(アラモアナフッドコートのメキシコ料理)

 ハワイに着いて、先ずはしなくてはならないことは、*市役所に行って、バスの定期の手続きをすること、2番目に、*マスイさんの墓参りをすること、そして3番目は、
 *メキシコ料理を食べに行くことである。
 
 別にメキシコ料理が、ほかのどの料理より好きということではない。今の日本では、どこに行っても、フレンチ、イタリアン、中華、エスニック料理などのレストランがあって、好みによってどこの国の料理でも食べることができる。
 しかし、アメリカでよく行っていたギリシャ料理、地中海料理、メキシコ料理などレストランは、トシが住んでいる九州ではなかなか見つからないのである。
 
 若い時、友人たちと誘い合ってよく行ったメキシカン・クジーンがなんとも懐かしいのである。  メキシコ料理も様々で、店内でマリアッチの演奏がある高級なものもあるし、そこらで立ち食いするようなごく手軽いものまである。
 どちらかというとメキシコ料理は、身近で庶民的で、安いというイメージがある。腹がすいたら何となくメキシコ料理を思い出してしまう。タコスをほうばりながらメキシコビールのコロナを飲めば、満足だ。
 
 ハワイに行ったら、まずメキシコ料理にありつきたいという気持ちがあって、つい馴染みのローカルなレストランの入って行くこともあるし、それこそアラモアナにあるフッドコートに行くこともある。
 フッドコートは、いつ行っても人で溢れていて、空席が見つからないほど混み合っているが、そんなところでも気にしない。
 どこかに空いた場所を見つけて、アンチラーダを運んできて、テーブルに座る。
 メキシコ料理の何が気に入っているかと言えば、何でもいい。ケサディーヤ、アボカド・サラダ、チリベルディ、チーズディップ、アンチラーダ、トルティーヤ、タコスなど、どれでもいいのである。そのすべてに、日本にいた時は、味わいたくても、その機会がなかったメキシコ料理の漂う香りが目の前にある。

 ハワイにいたころ、友人たちと何かの記念日などにウオードセンターにある「コンパルドス」に行っていた。
 ここはメキシコレストランでもハイクラスで、中の造りなどラテンの雰囲気があり、時間によってはマリアッチの音楽が生で聴くことができた。
 ここに行っていた理由が、仲間内の学生がウエイトレスのアルバイトをしていたからである。
 予めその学生に電話で予約を入れておくと、海が見えるいい席を確保してくれたのである。そればかりか、最初にビールかマルゲリータを注文すると、近くの席のお客に料理を運んできたときに、さりげなくビールやマルゲリータを無料でもってきてくれた。

 いつかカハラのチリズというメキシカンレストランの屋外テラスで食事をしていたら、隣の席にあの有名なミュージカル「南太平洋」「さよなら」「ハワイ」の原作者ジェームス・ミッチェナー夫妻が食事をしていたことがある。
 彼であることを確認するために、こっそりトイレに行く風をしてレストランの中に入っていき、カウンターにいたマネジャーに尋ねてみると、「間違いなくジェームス・ミッチェナーさんです!」と教えてくれた。
 新聞記事から彼の年齢を計算したら、その時は76歳だった。二人の会話の中で、一緒に座って食事をしていた女性を、盛んに「マリ!」と呼んでいたのでその女性はまぎれもなく奥さんのマリのようだった。
 奥さんは、日本人か、あるいは日系人ということで、3番目の結婚相手だということだった。おそらくミッチェナーさんより10歳くらい若く見えた。
 "  Do not feed birds !  " (小鳥に餌をあげないでください!)と立札がテーブルに置かれていたが、そんなことに気づかないのか、パン切れを摘まんで小鳥たちに与えていた。何か話に夢中のようだった。

 新聞を読んでいて、奥さんの名前が、Mari・Yuriko・Sabusawa (マリ・ユリコ・サプサワ)というのだと知った。食事の時、奥さんのことを「マリ!」と呼んでいたのを思い出した。
 "  Is Mari a Japanese or a Nikkei ?  "  (マリは、日本人なの、それとも日系アメリカ人なの?)と友人に訊くと、
  "  I don't know, but she speaks a fluent English.  " (わからないが、英語は上手だよ)
  "  I know that, actually I heard her speaking  English in such  a fluent way.  "
    (それは知っているよ、マリが流暢に英語を話しているのを聞いたから)

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メキシコといえば (guroriosa)
2013-08-27 21:04:56
サボテンとテキーラ・・のイメージが強いですね。
( ‥) ? マルゲリータってマルガリータ と違います・・よね。
テキーラを使って作る グラスの縁に食塩をつけたあのドリンクは
マルガリータでしたっけ??

メキシカン・クジーンってどんな料理なんでしょう?
そういえば「チリコンカン」もメキシコ料理でしたよね。
返信する
guroriosaさんへ (yamada)
2013-08-28 12:33:19
 Margaritaのことで、日本で言うマルガリータのことです。

 度数が30度にもなるメキシコのカクテルです。

 ベースは、テキーラで、ライムやキュラソー、食塩などを使うようです。
 飲みやすいので、つい多く飲んでダウンしてしまいます。

 メキシカンクジーン( cuisine )というのは、メキシコ料理、またメキシコ料理法という意味です。

 「チリコンカン」は、ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、などを材料にして、あとは、香辛料のチリパウダー、ローリエなどメキシコ風の香辛料を使って作るとパーティの時訊きました。
返信する
Unknown (さくら)
2013-08-28 17:10:09
おやまあまあ ここに出てくるどの料理も
知らないですよ
それに、地中海料理 ギリシャ料理 てんでわかりません
しかし、興味は大有り
どんな料理なんでしょう
いいな~   

ハワイに行けばみんなあるのですね
どうして、ここいらにはないのでしょう
残念ですね
返信する
さくらさんへ (yamada)
2013-08-29 15:02:26
 アメリカは、世界中の国からやってきた人たちが住んでいるので、その人たちが持ってきた母国の料理があります。

 世界各国の本物の料理を楽しむことができます。

 マディソンにいた時、日本ではなかなかないギリシャ、地中海、トルコ、ネパール、ブラジル、メキシコ、イスラエル料理店などに行っていました。

 日本でも、東京、大阪、神戸などに行くと珍しいレストランがありますが、どちらかというと、ちょっと家庭料理というより高級感に仕立てられていて、気軽には入れない雰囲気ですね。
返信する
メキシコ料理の (ほっとひと息)
2013-08-30 13:58:34
レストランは近くに無いように思います。
イタリア料理やフランス料理のお店は多いのに。

メキシコビールのコロナも初めて聞きました。
日本のビールと比べるとどうなんでしょうか?

yamadaさんは海外生活が長いので色々な国の食べ物や飲み物にも詳しいですね!

これからも色々と紹介して下さい。
返信する
ほっとひと息さんへ (yamada)
2013-08-31 15:06:49
 例えば、日本のイタリア料理を本場のイタリア人が食べると、これはイタリア人が食べる料理ではない、と言うようです。

 日本人の口に合うようにアレンジしているからでしょう。

 アメリカでは、各国の人が移り住んで来て、自分たちの料理をそのまま受け継いでいるので、その意味で、イタリアであろうが、ネパールであろうが、その国の本物を食べることができます。

 ミネソタにいた時、ジャガイモ、トウモロコシ、ビーンに、ソーゼージなどの肉料理ばかりで閉口しました。

 魚料理がなくて、時たま湖でとれたマス料理があるくらいでした。
 ここに住んでいる人たちは、祖先がスカンディナビアがほとんどで、ドイツ、フランスなどが少しいて、それらの国の料理が多かったです。
返信する

コメントを投稿