goo blog サービス終了のお知らせ 

教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

スマホ

2012-05-01 | 日記

みんな持ってるねー。iphonとは違うんだよね?・・・ん・・?なんだこの、じさま発言(苦笑

スマホってどこの携帯会社から出ててもスマホって言うのかな?エレクトーンみたいに

YAMAHAの登録商標みたいな固有名詞ではないの?

便利なのかね?バッテリーは持つのか?外でネットと同じ様なことが出来るのは

いいのかな・・仕事できるか、T☆ROCKSでも。

でもあの手の指でササっと画面を触って動かすんだろうけど、俺、あれ苦手なんだよね。

苦手と言うより、画面が反応しない。ま、多分今の技術では大丈夫だろうけど、

本当に笑い事でなく、例えばコンビニの承認ボタンなど全然反応しない!もう壊れてんじゃないかって

店員さんが確認するくらい反応しない(苦笑)こすってもダメ。じじいまっしぐら!

でも昔から反応しなかったなあ。銀行とか駅とかのタッチパネルは毎回イライラだよ。

どんだけ乾いてるんだろうか?爪のほうが反応するときがあるような・・。

ま、そんなわけで俺は果たしてスマホを使いきれるのだろうか?ってかスマホが俺を

認識してくれるのだろうか?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タッチパネル (Kyo@携帯設計者)
2012-05-04 17:03:46
今のスマホとかカーナビのタッチパネルは凄いよ。
ちょっと触れただけで認識する。
まぁ俺もイラっとする券売機の認識方式とは違う技術を採用してるんだけどさ。
タッチパネルなのに押した感触(クリック感)を人工的に作り出す技術まであるんだよ。

だけど、俺もなぜかスマホに触手が伸びないんだよなぁ。
PCより不便だし、携帯にしては大きすぎるし。。。
モバイルで色々したかったら小型のPCを持ち歩くだろうな。
やっぱりキーボードが無いと文字入力が不便。

あ、iPhoneもスマホだよ(判ってるか、汗)
スマホはあの形の高機能携帯の俗称ね、
商標はちゃんと
iPhone(アップル)
GALAXY(サムソン)
Experia(ソニー)
などなど、個別にあるよ。
電池はハッキリ言って持たない。
これもスマホに乗り換える気分にならない一因かな。

といいながら今の携帯が壊れたらもうスマホしか選択肢ないんだろうな・・・
返信する
進化が早い (TOSHI)
2012-05-05 02:06:42
ご丁寧なご説明、ありがとうございます!

なるほど~、そう、次はきっと有無を言わさず
スマホに変えなくてはいけなくなるんだろうね。
確かにあの中途半端さが微妙かなとも
思うんだよね。携帯は小さくて便利だ。

商標は確かに聞いたことある!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。